- 商品画像
- 商品名
- 現代詩手帖 1991年3月号
- 商品説明
- [特集] 瀧口修造・新解読
[編集] 小田久郎
[表紙写真] 篠原邦博 [表紙デザイン] 鈴木成一
[発行所] 思潮社 [シリーズ] 現代詩手帖
[発行年] 1991年 34巻3号
[言語] 日本語 [フォーマット] A5|平綴じ [ボリューム] 232ページ
[サイズ] 210mm × 148mm × 15mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] シミ・クスミあり
[備考] 版元品切 - 商品解説
[目次・構成・収録内容]
特集 瀧口修造・新解読
シンポジウム
瀧口修造の永久運動 赤瀬川原平 大岡信 秋山邦晴 巌谷國士
現代詩と瀧口修造
朝吹亮二 永遠の未完 瀧口修造の詩的行為
瀬尾育生 影像のイノセンス 瀧口修造書法
鶴山裕司 一瞬の黎明 瀧口修造試論
言語、他言語、作品行為
澤田直 瀧口修造と他国語 希有な多国語詩人
守中高明 透明と痕跡 瀧口修造の場処
ヴェラ・リンハルトヴァ 瀧口修造小論 シュルレアリスムの信頼
瀧口修造と美術、音楽
松浦寿夫 この震える手 瀧口修造の美術批評
篠原資明 瀧口修造の日本美術論 詩から写真、絵画へ
川端隆之 屹立する瀧口修造 擬=詩人から、擬=画家へ
小沼純一 媒介としての瀧口修造 瀧口修造と武満徹
高島直之 主観と客観 瀧口修造の写真論
女性と瀧口修造
吉田加奈子 わたしの夢 詩の自動運動
生田梨乃 鳥が、落ちる 純粋直観の女性
資料
瀧口修造 「美」というもの
瀧口修造 四つの質問
岡田隆彦 インタヴュー
アンソロジー[シュルレアリスムの瀧口修造]未収録資料 編・解説 鶴岡善久
翻訳 アラゴン/文体論
仏文エッセイ シュルレアリスム、日本では 澤田直訳
美術論 シュルレアリスム美術の新動向
翻訳 ブルトン/対象の予想されないデカルコマニィについて
評論 超現実主義の国際的交歓/超現実主義美術と現実的意義
作品1
谷川俊太郎 オレゴンの波/午前二時のサイレント映画
長谷川龍生 荒地、戦争の果てに わが1991年
高柳誠 樹的世界
岩成達也 皿を洗う男達 フレヴェブリイのいる街
吉増剛造 道、/パアップ、ブル、ゴラ
追悼 井上靖
入沢康夫 井上靖氏追悼
新川和江 沙棗の林の中に
杉山平一 詩人井上靖
作品2
渋沢孝輔 みな響きあり 静かなるラプソディ
高梁睦郎 まよびきの…みつみつし 爾比麻久良
清水昶 愛 他一篇
北川透 移送計画 いまを生きる蟻を求めて
伊藤比呂美 子どもたちの家
海外詩
米川良夫 イタリア文学夜話 ダヌンツィオをめぐる9章
村上龍 どこにワイルドさがあるんだ? Ryu's World
連載エッセイ
吉田文憲 生き延びる「空白」 詩の対話
新井豊美 女性詩集年表の作成 無批評状態をこえるために
関口篤 定型誕生 行末押韻と弱強の韻律
連載評論
松浦寿輝 昔の光 続・スローモーション
牟礼慶子 「幻滅の時代」の証言 〈姉さんごめんよ〉と〈アメリカ〉
高取英 若者の教祖としての面 寺山修司、創造の魔神
時評
横木徳久 他人の不幸は蜜の味 詩書月評
林浩平 エクリチュールの饒舌について 詩書月評
Cahier
佐藤良明 Popular Culture Against Itself
内藤道雄 非在の言語
川村湊 乾天の慈雨
大森望 とんでもないおもしろさ
辻征夫 自由なハート
小林賢志郎 詩の本の店の棚から
新人作品
3月の作品 建部堯、三浦優子、石井孝幸、稲葉恒夫、杉本優子、藤野葵、山内将史、西田知子
新人作品選評 荒川洋治
正津勉
Calendrier
scramble
[図書分類] 批評・文学論・文芸評論|詩歌・俳句・漢詩
[キーワード] BIOGRAPHY|GUIDE(ガイド)-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 幻想画家論 新装改訂版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 近代芸術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- 瀧口修造 現代詩手帖10月臨時増刊
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- SURREALISM 日本語版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- Joan Miro 1893-1983 ジョアン・ミロ 真夜中の魂
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- アンドレ・ブルトン集成 第1巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- アンドレ・ブルトン集成 第5巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- マルセル・デュシャン
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- THIS MAGAZINE FOR THE NEW INDIVIDUALISTS / WINTER 1987 No.4
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- coyote コヨーテ No.40 January 2010
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- マラルメの〈書物〉
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 異次元が漏れる 偶然論講義
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- GA グローバル・アーキテクチュア No.64|マンテオラ、サンチェス・ゴメス、サントス、ソルソナ/ウィニョーリ ブエノスアイレス市立銀行 本店 1968/リニエルス支店 1969/レティロ支店 1970
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ドイツ言語哲学の諸相
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- 建築雑誌 2018年02月号 第133集・第1707号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- アンリ・ミショー ひとのかたち Henri Michaux / Emerging Figures
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- セリーヌ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 暮しの手帖 第4世紀50号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.82 1966年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- GA ARCHITECT 06 ARATA ISOZAKI 磯崎新 VOL.1 1959-1978
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- オデッサの誘惑
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- 甦える中世ヨーロッパ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 瀧口修造 現代詩手帖10月臨時増刊
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- アンリ・ミショー ひとのかたち Henri Michaux / Emerging Figures
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- ロマンティック・リハビリテーション 大西成明写真集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 日露陸戦新史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- パッション・コンプレックス オルブライト=ノックス美術館コレクションより
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- The French Room Simple French Style for Your Home
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円