- 商品画像
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.37 2004
- 商品説明
- [特集] 先行デザイン宣言─都市のかたち/生成の手法
[タイトルロゴ] 鈴木一誌 [造本・デザイン] 松田行正 [編集制作] メディア・デザイン研究所 [編集協力] 中谷礼仁 宮本佳明 清水重敦
[発行所] INAX出版 [シリーズ] 10+1 Ten Plus One
[発行年] 2004年 初版 通巻37号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト、CG
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 222ページ
[サイズ] 227mm × 182mm × 15mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[流通価格(商品登録時調べ)] 1620 円 - 商品解説
[目次・構成・収録内容]
特集=先行デザイン宣言 都市のかたち/生成の手法
[宣言]先行デザイン宣言
[論文]先行デザイン論 清水重敦
[先行デザインのためのイントロダクション]
環境ノイズエレメント─イントロダクション
都市連鎖研究体─イントロダクション
小論 1 環境ノイズエレメントとしての建築(前編) 宮本佳明
小論 2 なぜ生える、高層ビル 前川歩
[会議1日目 「市区改正」]
都市連鎖研究体プロジェクト 1─区画復元整理
環境ノイズエレメントプロジェクト 1─大阪国際不条里空港 コンパクト・シティのための歴史空間的ジャンクション
討議 1 市区改正─都市連鎖研究体+環境ノイズチーム
[会議2日目 「福利更生」]
都市連鎖研究体プロジェクト 2─オバケミニ開発
小論 3 オバケテクトン 林泰介+中谷礼仁
小論 4 田園都市はなぜまるい? 岡田愛
小論 1環境ノイズエレメントプロジェクト 2 鋭角の詩─氷川台・平和台 ヘタ地ボランタリー・ネットワーク
討議 2 福利更正 都市連鎖研究体+環境ノイズチーム
[会議3日目 「都市基盤」]
都市連鎖研究体プロジェクト 3 建築の浸透圧─天王寺廃線跡リサイクルセット
環境ノイズエレメントプロジェクト 3 ジャンタル・マンタルな「花の道」─砂防都市宝塚のための地質学的観測装置
討議 3 都市基盤─都市連鎖研究体+環境ノイズチーム
[会議4日目 「国土改造」]
都市連鎖研究体プロジェクト 4 Fujiko─大阪湾埋立地改造計画
環境ノイズエレメントプロジェクト 4 近つ飛鳥宮─古市古墳群首都移転計画
小論 4 環境ノイズエレメントとしての建築(後編) 宮本佳明
討議 4 ディスカッション 先行デザイン宣言をめぐって 藤森照信+岡崎乾二郎×中谷礼仁+宮本佳明+清水重敦
[論文]ティポロジアと積層する都市組織 空間形成の原点を求めて 黒田泰介
[万博論]紀元二千六百年の空間 万博・オリンピック/神社・宮城 青井哲人
[インタビュー]『日本の都市空間』の頃 『建築文化』、「間」展、デリダ 磯崎新インタヴュー 聞き手 日埜直彦
[連載]
都市表象分析 19 土地の名 青天白日覓亡都 田中純
セヴェラルネス:事物連鎖と人間 6 セヴェラルネス 事物転用のためのかたち 中谷礼仁
LOCUS SOLUS 1 ハイナー・シリング
政治の空間学 2 chap.1 空間の蒸発 リベラリズムについて(2) 北田暁大
CONCEPTUAL 日本建築 2 第二章 展開編 黒沢隆
現代建築思潮[討議] 物質と形式 建築における想像力の問題 質料・形相・変容 素材の集蔵体に向けて 佐々木一晋+田中陽輔×今村創平×今井公太郎×日埜直彦
[10+1 PASSAGE]
「悪い場所」にて 7 美術批評という戦後体制 椹木野衣
文化所有のポリティクス 2 「大地讃頌」事件について 前編 増田聡
モノとマチの向こうに見えるもの 2 バリアフリーとユニヴァーサル・デザイン 北川卓+松本淳
映画とニューメディアの文法 2 データベース映画 1 堀潤之
視覚の身体文化学 2 色のショック体験 榑沼範久
デジタル・イメージ論 2 潜在性/アーカイヴ 土屋誠一
1990年代以降の建築・都市 13 仏教とメタボリズム 黒川紀章論 五十嵐太郎
明治期「近代交通業発達」余話 2 測量地図の集積と物理的基盤の構築 山根伸洋
ミュージアム・テクノロジー随想 2 記憶の劇場あるいはステージ・セット 菊池誠
ポストモダニズムと建築 6 フィクションとアレンジメント 日埜直彦
ブック・レヴュー 2 ヨハン・ヤーコプ・バハオーフェン 『古代墳墓象徴試論』 森田團
[外部リンク]
https://www.10plus1.jp/
[図書分類] デザイン全般|建築・土木・環境工学|雑誌・年鑑・逐次刊行物
[キーワード] CRITICISM・CRITICAL|CITY・URBAN|MEDIA・MESSAGE|METHOD・NOTATION|SPACE・VOID|RULE(法律・法則)|REPRESENTATION- [コード] 4872751256
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.1 Spring 1994
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,800円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.2 Autumn 1994
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.5 Autumn 1995
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.3 Spring 1995
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.6 Summer 1996
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.7 Autumn 1996
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.33 2003
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.34 2004
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.35 2004
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.36 2004
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.44 2006
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 都市とデザイン
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 建築の現代思想 ポストモダン以後のパラダイム
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ARATA ISOZAKI 1960/1990 ARCHITECTURE 磯崎新 1960/1990 建築展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 建築家捜し
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 建築思潮 02
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,980円
-
- 商品名
- 匙 第6号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2005年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2009年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 談 Speak、 Talk、 and Think 2005 no.72
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- NEW BLOOD ART、 ARCHITECTURE AND DISIGN IN JAPAN
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2002年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 芸術新潮 2009年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Peter Fischli David Weiss
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 近代日本とキリスト教 明治篇
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- サムライたち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 足立美術館大観選 The Best Selection of Taikan Yokoyama
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 遊び時間 ある女編集者の手稿
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Cut INTERNATIONAL INTERVIEW MAGAZINE/カット 5月号 1999 No.86
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 日本人 住まいの文化誌
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.6 Summer 1996
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 現代デザイン事典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.13 NO.80
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- Blue Planet A Portrait of Earth
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Color and communication
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- Esquire エスクァイア日本版 JAN. 2009 vol.23 No.1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 個と共同性 アジアの社会主義
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円