- 商品画像
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1999年2月号 VOL.278
- 商品説明
- [特集] 小説家の肖像 文学という秘術
[編集] 加藤陽之
[アートディレクション] 藤本やすし
[発行所] インファス [シリーズ] STUDIO VOICE
[発行年] 1999年 通巻278号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] A4変型|平綴じ [ボリューム] 101ページ
[サイズ] 298mm × 225mm × 8mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切 - 商品解説
[目次・構成・収録内容]
特集 小説家の肖像 文学という秘術
小説家の肖像
金井美恵子 文=編集部
島田雅彦 文=編集部
花村萬月 文=編集部
古井由吉 文=編集部
町田康 文=小野島大
小説の「現代性」とは 平野啓一郎
日本文学への誘い
阿部晴政/清水槽/森誠一郎/荒井晴彦/古浦郁/豊田道倫/風間賢二/小島大介/荒川眞一郎 康芳夫/大塚寧々/宇川直宏/松尾スズキ/奈良美智/湯山玲子/桜井圭介
SV ART & PHOTO
PHOTO GALLERY ever flare by Tokunaga Kohichi
ART SPACE MOTEL CACTUS by Christopher Doyle
SV CUT UP
BOOKS トマス・ピンチョン『ヴァインランド』 文=大場正明/『二進法の犬』『屈辱ポンチ』『約束された場所で』『血い花』『ゴールドラッシュ』『Untitled』『陽炎の。』『映画が生まれる瞬間』
ART 川俣正『東京プロジェクト』 文=瀧本雅志/奈良美智展 文=東谷隆司/『ひそやかなラディカリズム』
PLAY 非情の女/『フェードル』『愛の勝利』『シカゴ』 文=桂真菜/『死の棘・1999』 文=福嶋輝彦/珍しいキノコ舞踊団『牛乳が、飲みたい。』/OM-2『Circulate』
MULTI-MEDIA 「キッズロゴ LEGO MINDSTORMS For Schools』 文=秋山耕一/『ロードランナー2』『かまいたちの夜特別篇』『ポピュラスザビギニング』『EGYDT』『PDA』[サイ、こうですか?]しょにょ5
FILMS 黒沢清『ニンゲン合格』 文=川本ケン/深作欣二『おもちゃ』 文=篠崎真紀/『ビッグ・ヒット』『ファイヤー・ワークス』『愛のトリートメント』『ドッグス』『りんご』『キラー・コンドーム』
MUSIC よみがえる70年代 サン・ハウス柴山インタヴュー/ローファイ・テクノ 文=三田 格/今月の新譜&“Bests of '98”
SV REGULARS
ストロベリーロボットラッシュアワー(6) 鈴木清剛
電波兄弟の赤ちゃん泥棒(21) 今月の赤ちゃん(?!)=渡辺美由起ちゃん
NIGHTFALL(4) SILENCE
プラスチックガール(10) 古屋兎丸
VOICE OF VOICE 京都の謎
東大路通りの「京都王」 文=岸野雄一
「ほんまに腹黒いで〜」by大阪人 文=サワサキヨシヒロ
家賃7万円坪庭つき 文=まる学
BAD INTERVIEW リチャード・D・ジェイムス インタヴュー=栗原聰
SPECIAL COLUMN
Chip Hazard 写真=オオダエイジ
リチャード・D・ジェイムス 写真=堀内麻里
Get Rollin' With Great Skeletons トライセラ・トップス 文=青木優
「So wind Blow」 ユキリュウイチ 写真=斎藤雅子
ほか
[図書分類] 文学全般|物語・説話・小説・戯曲|雑誌・年鑑・逐次刊行物|批評・文学論・文芸評論
[キーワード] MEDIA・MESSAGE|DIALOG・INTERVIEW|CRITICISM・CRITICAL|JAPAN・JAPONISM-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1992年2月号 Vol.194
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 認識マシーンへのレクイエム 週刊本 THE WEEKLY FLUCTUANT BOOK 21
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 天使が通る AN ANGEL PASSES
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 戦後日本の大衆文化史 1945〜1980年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 鳩よ! 1994年12月号 No.128
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 加藤周一著作集 4 日本文学史序説 上/5 日本文学史序説 下
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- JunCture 超域的日本文化研究 第1号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- ガウディのフニクラ カタルーニャの曲線
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- 新建築 2015年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 闡明(プレシジョン) 建築及び都市計画の現状に就いて
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
-
- 商品名
- 水声通信 2006年9月号 no.11
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- GA Contemporary Architecture 10 OFFICE 1 オフィス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- ラディカル エコロジー 住みよい世界を求めて
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 前田寛治の芸術 詩情と造形
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1982年7月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 民藝 2020年6月号 第810号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2024年7月号 第859号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 白川静読本
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- こけし時代 第九号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 五味調和
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 叡尊・忍性 人物叢書 新装版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 「ベルリン国立東洋美術館所蔵 浮世絵名品展」図録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円