- 商品画像
- 商品名
- 繪畫の美 油繪編
- 商品説明
- [著者] 内田巖
[発行所] 冨山房
[発行年] 昭和18年 再版
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|イラスト
[フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 288ページ
[サイズ] 185mm × 135mm × 22mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] カバー背に破れほか、縁スレ・シミ・ヤケなど中古感あり
[備考] 絶版 - 商品解説
[コメント] 東京で内田魯庵を父に生まれ。大正15年東京美術学校卒業後、帝展に出品し、昭和5年から昭和7年にかけてパリに遊学。昭和10年、猪熊弦一郎、小磯良平らと在野美術團體新制作派協會を結成した洋画家内田巌(1900-1953)による本書は、冨山房から青少年諸君への美術精神理解の手引として計画されたシリーズのうちの一冊であり、絵画特に油絵を中心に、日本での理解と発展の為に描かれた解説書。
[目次・構成・収録内容]
自序
第一章 人は絵を描く
1 人は初めどんな風に描いたか
2 初めて絵を描いた人々
3 繪を理解する人の智慧
4 石器時代の絵
5 人は初めて絵によって社会をあらはした
6 初めてあらはれた絵の名人
7 人は絵を生活に役立てる
第二章 油絵とはどんなものか
1 油絵の出来るまで
2 油絵は廣く行きわたった
第三章 日本で初めて油絵を描いた人々
1 日本最古の油絵
2 キリスト教の伝来と油絵
3 明治時代の油絵画家
4 日本の油絵
第四章 油絵のさまざま
1 人は人を描く
一 肖像画に就いて
二 肖像画の起源
三 横顔と正面の顔
四 肖像画を描いた人々
五 自画像
六 日本の油絵肖像画の傑作
七 日本人の顔
2 人は風景を描く
一 風景画に就いて
二 油絵の風景画
三 フランスの風景画
四 日本の風景画
3 人は静物を描く
一 静物がに就いて
二 日本の静物画
4 人は神を描く
一 宗教画に就いて
二 宗教画を作った人々
第五章 絵にはこんな働きもある
1 絵画は戦ふ
一 文化戦
二 戦争画に就いて
2 絵画は笑ふ
一 風刺画
二 風刺画の威力
3 絵画は教へる
4 絵画は語る
第六章 油絵と日本画の相違
第七章 油絵の技術
1 画質
2 形
3 空間
4 色
5 線
6 明暗
7 調子
8 構図と構成
9 画因と主題
10 遠近法
11 變形
12 幾何学体と律動
第八章 素描
第九章 これからの絵は日本画中心だ
附
油絵の描き方
絵画の用語
絵画の流派
東西画家略表
[図書分類] 絵画・版画・平面|美術論・芸術論|素描・描画・イラスト
[キーワード] PORTRAIT|HISTORICAL|LANDSCAPE|RELIGIOUS・FAITH|GUIDE(ガイド)|EDUCATION-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 行動する画家 印象派よりポップ・ア−トまで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- The Pinacoteca of BRERA Master Works of Art
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- MUSEO DI SAN MARCO museen von florenz
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Ottocento Romanticism and Revolution in 19th Century Italian Painting
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- レオナルド・ダ・ヴィンチ 西洋絵画の巨匠シリーズ 8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- 風景の発見
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 近代日本美術の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 私の絵 私のこころ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 絵のなかの散歩
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 気まぐれ美術館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 帰りたい風景 気まぐれ美術館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- セザンヌの塗り残し 気まぐれ美術館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- edition エディション目録オリジナル入り合本・第3巻・1982・付録コレクション情報 No.1〜11
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2002年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 北斎絵事典 人物編
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- LITERARY Switch Vol.1 No.2 July 1991
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1992年7月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ur no.1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 季刊 d/SIGN デザイン no.18
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- モネとジヴェルニーの画家たち アメリカ印象派の始まり
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 漢詩の手帖 いつかたこぶねになる日
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,980円
-
- 商品名
- 柳宗悦の世界 民藝の発見とその思想 別冊太陽
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 民家論 今和次郎集 第2巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 新収蔵記念 棟方志功展 京都山口邸の肉筆装飾画
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.96 1967年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 日本精神分析
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.82 1966年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 古代オリンピックの歴史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円