商品画像
InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.21 1997 Summer[image1]
商品名
InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.21 1997 Summer
商品説明
[特集] 情報社会の未来形|対話篇
[企画] NTTインターコミュニケーション・センター [編集アドヴァイザー] 浅田彰 伊藤俊治 武邑光裕 彦坂裕 [アートディレクション] 中垣信夫
[発行所] NTT出版 [シリーズ] InterCommunication
[発行年] 1997年 6巻3号通巻22号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト、CG
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 193ページ
[サイズ] 240mm × 162mm × 15mm
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:FINE ★★★★★☆☆ JACKET:FINE ★★★★★☆☆
[備考] 休刊
商品解説

[目次・構成・収録内容]
特集 情報社会の未来形/対話篇
Feature
マルチメディアの刺激と変容する文学 筒井康隆×小林恭二
クレオール、デジタル・ライティング、トランスレーション―クレオール的方法をめぐって 西谷修×今福龍太
虚構と現実のねじれ―家族、性、サブカルチャーの90年代的変容 大澤真幸×香山リカ
シフトする空間感覚、時間感覚―電子情報系の記憶と忘却をめぐって 竹内郁雄×港千尋
カオスはものではなく数である―複雑系ブームを超えて 合原一幸×黒崎政男
アートの盲点 カトリーヌ・ダヴィッド×ポール・ヴィリリオ 篠儀直子 訳

ICC
Erewhonのひそみに倣う 海市―もうひとつのユートピア 磯崎新×浅田彰
ICCオープニング展覧会 海市―もうひとつのユートピア
[インタヴュー構成]あなたにとってユートピアとは?

ICC
ICC COLLECTION
メディア・テクノロジー~7つの記憶 岩井俊雄
ガラパゴス カール・シムズ
World, Membrane and Dismembered Body(存在、皮膜、分断された身体) 三上晴子
テレイン2/二人のユーザーのための ソーラー・ロボット・エンヴァイラメント ウルリーケ・ガブリエル
ジャグラー グレゴリー・バーサミアン
インスタレーションOR ダムタイプ
ガムラン・オブ・飲むニケーション ヘリ・ドノ
ライフ・スペイシーズ/コミュニケーションと インタラクションの進化的環境 クリスタ・ソムラー+ロラン・ミニョノー
トランスグレッション 砥綿正之+松本泰章
CAVEの共同[形]成 アグネス・ヘゲドゥシュ+ジェフリー・ショー+ ベルント・リンターマン+レスリー・スタック
ICCコレクションと10のテーマ 伊藤俊治

ICCレポート
イヴェント・カレンダー
ICC Information
ICCメンバーシップについて
バックナンバー情報

[外部リンク]
https://www.ntticc.or.jp/ja/about/publication/inter-communication/

[図書分類] 雑誌・年鑑・逐次刊行物|アート・芸術全般|美術論・芸術論|思考・思想・哲学|情報・通信|社会学・社会現象
[キーワード] TECHNOLOGY|COMMUNICATION|IMAGE・IMAGERY|MEDIA・MESSAGE|NETWORK|UTOPIA・XANADU|DIALOG・INTERVIEW|CRITICISM・CRITICAL

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK051172
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

LIMITED

CLASSIFICATION

KEYWORD