- 商品画像
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.17 NO.110
- 商品説明
- [特集] 印刷に差がつく製版のコツ
[編集] 押金純士
[アートディレクション] 松田行正
[発行所] 美術出版社 [シリーズ] デザインの現場
[発行年] 2000年 17巻通巻110号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] B5|ソフトカバー [ボリューム] 147ページ
[サイズ] 257mm × 182mm × 11mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 休刊 - 商品解説
[目次・構成・収録内容]
特集:印刷に差がつく製版のコツ
デザイナー10人の製版ノウハウ
原研哉/永井裕明/平林奈緒美/澁谷克彦/石崎路浩/鈴木守/祖父江慎/鈴木一誌/松下計/工藤強勝
取材・文=中山真理+桑原一久+中村宏美+編集部
リポート1 精美堂 新聞の写真製版を変えた55線 取材・文=編集部
写真原稿によって異なる指定と製版 取材・文=真壁佳織
グラデーションを美しく再現する/モノトーンの階調をしっかりと出す/金属・ガラスの質感を十分に出す/食品のシズル感を表現する/肌の写真分解をするときの指示/画集・写真集の色味を忠実に再現する/モアレの出やすい図版とその対策
デザイナー・編集者のための製版校正マニュアル/製版担当者のホンネ
取材・構成=編集部
リポート2 郵政省郵務局 職人的手業による切手の製版 取材・文=山本雅也
インクと紙によって変わる製版
特色と特殊インク/紙のテクスチャーを生かす/マットとグロスの質感をきわめる
取材・文=大城譲司
リポート3 挿入紙3種の印刷実験ルポ 取材・文=大城譲司+編集部
いまさら聞けない製版の質問9
アナログとデジタル/RGBとYMCK/線数と解像度/印刷の3方式/モノクロ・2色・カラー/トーンカーブ/アミの角度とスクリーン/製版ポジと刷版/校正刷りと本機刷り
取材・文=原田環
ADオススメの製版所・印刷所リスト
特別収録:
一歩進んだインクジェットプリンターとのつきあい方
織咲誠 紙の種類で違う印刷の風合い 取材・文=編集部
福島治 大型インクジェットプリンターを使いこなす 取材・文=編集部
Too 32種もそろった大型インクジェットプリンター用紙
「ラージフォーマットシリーズ」 取材・文=山本雅也
仕事に使える最新プリンターカタログ 取材・文=野上タカヒロ
竹尾 インクジェットプリンター用紙見本
特別記事:
ADC2000受賞結果レポート 取材・文=編集部
熱かった日宣美展の夏 文=佐野寛
DESIGN MIX JUICE
WORLD WIDE MIX
DENMARK:スカンジナビアン・ファニチャー・フェア+CPHファニチャー
LONDON:テート・モダン完成、空間を開放した美術館建築、
MILANO:イタリアの工業デザインの黒子、ジョヴァンニ・サッキの模型展
ROMA:構造的制約を陽気にはね飛ばすローマの手法
NEW YORK:ティボー・カルマン没後イベント
MOVIE:菅野嘉則監督作品「海のオーロラ」
BOOK:『松下のかたち』+『unfinished』
AD:つくりこまれるアーティストって
PICK UP:30×30×30住宅地展、Graphic Wave2000、中山ダイスケ展ほか
TOPICS 朝日現代クラフト展、TCC展、太陽賞ほか
FACE カルティエ現代美術財団キュレイター エルベ・シャンデス
連載:
フランスの広告 no.2 貴田奈津子 ワインショップ「ニコラ」
林文浩のPhoto Shock Check no.22 三田マサーキ 玉川上水ボーイズ・ライフ
これ、誰がデザインしたの? no.3 渡部千春+編集部 スーパーマーケット紀ノ国屋
designscape no.21 松田行正 付け加える
基礎からのタイポグラフィ 第6回 山本太郎 タイポグラフィの多様性
モダン・デザイン史再訪 no.45 海野弘 企業のイメージデザイン
デザインガイド
デザインコンペティション
バックナンバーの紹介
読者プレゼント&アンケート
[図書分類] 雑誌・年鑑・逐次刊行物|出版・印刷|デザイン全般|素描・描画・イラスト
[キーワード] TYPOGRAPHY|GUIDE(ガイド)|VIEW・VISION|MEDIA・MESSAGE|POP|IMAGE・IMAGERY|BOOKBINDING-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.22 NO.140
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.22 NO.138
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- BRUTUS ブルータス No.723 2012年1月1・15日号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.13 NO.82
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.15 NO.98
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.18 NO.115
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.22 NO.142
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- graphic design 視覚伝達デザイン基礎
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.6 NO.37
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.9 NO.56
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.13 NO.83
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.25 NO.158
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Wo der Buchstabe das Wort füehrt: Ansichten üeber Schrift und Typographie
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 15,000円
-
- 商品名
- 紙とブックデザイン 日本図書設計家協会会員の作品
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- WRITING
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2006年8月号 Vol.368
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 不確定な唯物論のために 哲学とマルクス主義についての対話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 御進講録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 日本のポスト・モダニズム 都市のジャーナリズム
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 可能なるコミュニズム
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- セクサス I/薔薇色の十字架 第一部
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 京都御所と二条城
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2007年1月号 Vol.373
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2012年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 民藝 2020年2月号 第806号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2023年9月号 第849号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- こけし時代 第七号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 民藝 2020年9月号 第813号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 現代建築の再構築
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- ヨーロッパ自然史博物館 化石と生物の神秘
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 日本民族の源流
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 科學哲學の形成
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円