商品画像
STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2000年4月号 VOL.292[image1]
商品名
STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2000年4月号 VOL.292
商品説明
[特集] visualize N 多層化するファッション・イメージ
[編集] 加藤陽之
[アートディレクション] 藤本やすし
[発行所] インファス [シリーズ] STUDIO VOICE
[発行年] 2000年 通巻292号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] A4変型|平綴じ [ボリューム] 125ページ
[サイズ] 298mm × 225mm × 9mm
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 背に褪色あり
[備考] 版元品切
商品解説

[目次・構成・収録内容]
特集 visualize N 多層化するファッション・イメージ
to the Nth degree intention
town;アントワープ 文=成実弘至
event;24時間 文=編集部
space;A-ポック×吉岡徳仁 文=川上典子
book;ヨウジ・ヤマモト×M/M 文=渡部千春
exhibition;スーザン・チャンチオロ“RUN9”
project;モノグラム 文=横田尚美 絵=ヒロ杉山
art;イリエ×ウッド・メニシッティ 文=川上典子
commercial film;ギャップ 文=桜井圭介

the front of fashion photography
ファッション 写真 『ヴィジョネア ファッション2001』
ファッション・マガジン A to Z

Tokyo fashion designer's favorite Art
チダコウイチ/高原啓/丸山敬太/柳田剛/大矢寛朗/荒川眞一郎/三原康裕/黒田雄一/LICA/一之瀬弘法

legacy of fashion image
足は語る 文=池田香/ファッション写真攻略法 文=高橋周平/マガジン・トレンド・チャート/30年代毛皮カタログ 文=鈴木美緒

future type
「思わせぶり」を忘却するために 文=西原珉

houseof images
今を代表するファッション写真たち
多様化するカタログプレゼンテーション

SV ART
PHOTO GALLERY LONDON FIELDS by JOHNNY GEMBITSKY works for Martin Margiela s/s2000 文=林央子
ART SPACE John Currin/キッチュさと性的メタファは未だ健在 文=河内タカ

SV CUT UP
BOOKS 『どすこい(仮)』 京極夏彦 文=村崎百郎/『半眼訥謝』『葬儀屋の未亡人」『東松照明』『レインボーシックス 1〜4』『ユートピスティクス』『子猫が読む乱暴者日記』『君の出番だ、同志モーゼル』『小栗香織十一年後」
PLAY スメリー・プレゼンツ『BODY ISSUES!』 文=藤城里香/中島陽典演出『Harvest」/『日玉浩史+Compangnie L.S.D.S.Creation 2000』
FILMS 『足立正生全映画上映会』 文=松田政男/ティム・バートン『スリーピー・ホロウ』 文=宮田三郎/黒沢清 『カリスマ』 文=川本ケン/『ファンタスティック・アニメコレクション』『ケイゾク』『カモメ』『オーディション』『マグノリア』『完全犯罪』
ART リチャード・プリンス 文=河内タカ/マーク・ゴンザレス/宮島達男/東恩納裕一/五木田智央/シュザンヌ・ラフォン
MULTI-MEDIA 『リズムンフェイス』+『巨人のドシン』 文=大塚ギチ/『TRON文字収録センター』 文=阿見寛/『楽らく自分史』『DAIKATANA』『ロボットキット完全マニュアル』
MUSIC 竹村延和とチャイルディスク 文=小田晶房/疾走するバルカン・ミュージック 文=東琢磨/テーブルデリック! スクラッチデリカ! 文=三田格/今月の新譜

SV REGULARS
踊り子 くるみちゃんのホケッと相談室 第三回
会田誠 and 松蔭浩之 美人画再興。 第八回 足
新連載小説『オフシーズン』ジャック・ケッチャム(訳=金子浩)
ユラユラウゴク 坂本慎太郎のたまに行くならこんなとこ最終回
[MEGALOMANIA VI]弐瓶勉+[MEGALOMANIA VIbis] 対談 弐瓶勉×古屋兎丸

VOICE OF VOICE アイドル・リボーン
歴史は繰り返すのか? 文=大須賀猛
資本主義社会の最終形態、あるいは資本主義経済の最終商品 文=濱田順子
アンドロイド 文=イルとデッド

BAD INTERVIEW 宮沢章夫インタヴュー・文=和久田稲男

FIRST IMPRESSION REBORN
ヴァヒナ・ジョカンテ 写真=寺澤太郎
JOJO 写真=松本品
富岡聡 写真=笹原清明
大泉洋 写真=寺沢有雅
HARCO 写真=岩崎マミ
EGO-WRAPPIN' 写真=森本美絵
宮沢章夫 写真=近藤周二

SPECIAL COLUMN
MAGAZINE CONFLICT 文=編集部
SHAPE IT MODERN ! WOLFGANG PROKSCH インタヴュー・文=編集部 写真=古川まり
LOVE AT FIRST SIGHT 写真=玉川竜
A PROGRESSIVE SESSION: IFCA takes part in Fashionlab @N.Y. インタヴュー・文=編集部
word music インタヴュー・文=編集部
ほか

[図書分類] ファッション・衣裳|写真集・写真関連|デザイン全般|アート・芸術全般|雑誌・年鑑・逐次刊行物
[キーワード] STYLE・MODE|IMAGE・IMAGERY|VIEW・VISION|MEDIA・MESSAGE

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK110362
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RECOMMEND

CLASSIFICATION

KEYWORD