- 商品画像
- 商品名
- 美術になにが起こったか 1992-2006
- 商品説明
- [著者] 椹木野衣
[装訂・造本・カラー頁デザイン] s.f.d.
[発行所] 国書刊行会
[発行年] 2006年 初版1刷
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 275ページ
[サイズ] 228mm × 158mm × 28mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[流通価格(商品登録時調べ)] 3520 円
[備考] メール便不可 - 商品解説
[コメント] 同志社大学文学部を卒業後、1987年から1990年にかけて『美術手帖』(美術出版社)編集部に在籍し、1991年に評論集『シミュレーショニズム ハウス・ミュージックと盗用芸術』(洋泉社)でデビューし、レントゲン藝術研究所にて開催された「アノーマリー」展(1992年)、「909〜アノーマリー2」展を企画、また1999年には戦後美術と日本精神を大胆に読み解いた著書『日本・現代・美術』(新潮社)や「日本ゼロ年」展(水戸芸術館)のキュレーション、大阪万博と未来の廃墟をめぐる「EXPOSE2002―夢の彼方へ」(2002年/KPOキリンプラザ大阪ほか)のキュレーション。2003年のイラク戦争の際には〈アート=反戦ユニット〉「殺す・な」を組織するなど、現代社会の諸問題と関連するアクチュアルな視点や活動で知られる美術評論家椹木野衣(1962-)。本書は、飴屋法水、村上隆、ヤノベケンジ、会田誠、花代、束芋、できやよいなど、1960年代生まれ以降の新世代の美術家や作家たちとともに、日本の美術の制度に挑んできた批評家の仕事を再構成(展覧会キュレーション・時評・対話など)。美術の「未来」を読み解くためのビジュアルテキストブック。
[目次・構成・収録内容]
美術になにが
椹木野衣の仕事 1 展覧会キュレーション
アノーマリー(1992)
909〜アノーマリー2(1995)
日本ゼロ年(1999-2000)
殺す・な(2003-)
Revolutons Per MInute in Venice(未完)
椹木野衣の仕事 2 時評
見聞録(2001-)
次世代アーティストの肖像+PIPELINE1996‐2003
現代・美術2002‐2004
「新しい美術」はなぜイラク侵攻に反応しなかったのか?(2003)
この男を殺すな(2004)
このうすら寒い夏の正午に(2003)
愛知万博の芸術度を採点する(2005)
絵画盗作事件は終わっていない(2005)
椹木野衣の仕事 3 対話
日本・現代・写真(with 北島敬三・前田恭二、2002)
スーパーフラット以後のマンガと美術(with 伊藤剛、2006)
スーパーフラットプロジェクトとは何だったか(with 村上隆、2005)
フジタよ甦れ!(with 村上隆、2006)
日本ゼロ世紀、芸術と動物の飼育交配(with 飴屋法水、2001)
飴屋法水はダジャレじゃないのか?(with 飴屋法水、2001)
「テロのようなもの」を生の肯定へと裏返す賭け(2005)
今日の反戦運動―殺す・な(2003)
殺す・なからはじめよ(with 小田マサノリ、2003)
Revolutons Per MInute in Venice(with 榎忠)
謝辞
レントゲン藝術研究所展覧会一覧
掲載作品一覧
索引
[図書分類] 現代美術|美術論・芸術論|アート・芸術全般|思考・思想・哲学
[キーワード] CRITICISM・CRITICAL- [コード] 4336048010
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 美術手帖 2008年7月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 美術手帖 2001年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- post no future 未分化のアートピア
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.36 2004
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 「束芋:断面の世代」展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Contemporary Art Theory コンテンポラリー・アート・セオリー
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- The Curator’s Egg Vol.1-3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 地域社会圏モデル 国家と個人のあいだを構想せよ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 装苑 8月号付録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1990年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Vozes da Sibéria / Voice of Shiberia SHIN MIYAZAKI/XXVI Bienal Internacional de Sao Paulo 2004 Japao
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 東京人 4月号 tokyojin april 2003 no.189
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- シミュレイテド・シティの建築 INAX ALBUM 1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1989年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 2012年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 現代詩手帖 1991年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 甦える中世ヨーロッパ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 三島由紀夫事典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 9,000円
-
- 商品名
- 幻想画家論 新装改訂版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 洛陽伽藍記校釋
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 中国思想研究と現代
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 音楽 岩波小辞典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 中国鹽政史 (一冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円