- 商品画像
- 商品名
- セザンヌ
- 商品説明
- [著者] アンリ・ペリュショ [翻訳] 矢内原伊作
[発行所] みすず書房
[発行年] 1995年 1刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン
[フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 436ページ
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 新装版 - 商品解説
[コメント] 南フランスに生まれ、画家を志し、パリで活動をはじめ、初期のロマン主義から印象主義的絵画を制作し、1874年の第一回印象派展に『首吊りの家』などを出品。1880年代からは故郷のプロヴァンスにて、独自の作風の作品制作を続けたことから、ポスト印象派の画家の一人に数えられ、「自然においては、全てのものは、球と円錐と円筒とに従って形作られている。」という手紙の言葉により、のちのキュビスムに大きな影響を与えるなど、近代絵画の父として知られる画家ポール・セザンヌ(Paul Cezanne 1839-1906)。本書は、ゴッホ、ロートレック、ゴーガン、ルノワールなどの生涯を生き生きと描き出した伝記でも知られる著者が、絵画を天職とした一つの偉大な生命のドラマティックな躍動、その苦悩と燃焼を、膨大な資料とともに年代を追いながら検討し、セザンヌに関わる場所の訪問するなど、客観性に根ざした興味深いセザンヌ伝(1963年刊の新装版)。訳者はジャコメッティのモデルをつとめたことでも知られる矢内原伊作。
[目次・構成・収録内容]
序
プロローグ 1850年における田舎の一傑物
第一部 天職(1839-186)
この小さい絵の具箱
学校と友情
「そして、僕もまた画家だ」
パリの屋根裏部屋
「我々の欲望に、薬はない」
第二部 焦燥(1862-1872)
草の上の昼食
探究
戦闘
「彼は巨大な絵を夢見ている」
海の平和
第三部 侮辱を受ける画家(1872-1882)
オワーズ河のほとり
公衆
嘲罵と沈黙
嵐
諦念
第四部 サント・ヴィクトワール山(1822-1895)
「孤独、これこそ私にふさわしいもの」
ガルダンヌの鐘楼
クロード・ランティエ
大きな松の木
第五部 黄昏の抒情(1895-1906)
アンブロワーズ・ヴォラール
大地の春
ロザリオを持った老女
プールゴン街の老人
最後の季節
死後の運命
年表
訳者あとがき
文献
[図書分類] 美術論・芸術論|西洋美術|絵画・版画・平面
[キーワード] BIOGRAPHY|QUEST・EXPLORE|MODERN(モダニズム)- [コード] 4622015544
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 芸術新潮 2009年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 文学者と美術批評 ディドロからヴァレリーへ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 美術手帖 2007年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- ルノワール 伝統と革新
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- オルセー美術館展 印象派の誕生─描くことの自由
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- AIG コレクション フランス印象派からエコール・ド・パリへ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- シュザンヌ・ヴァラドン その愛と芸術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 芸術新潮 1993年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- モネ、ルノワールと印象派展 Monet and Renoir: Two Great Impressionist Trends
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ルノワール展 カタログ Catalogue de l’Exposition Auguste RENOIR
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- ルノワール+ルノワール展 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ルノワール 異端児から巨匠への道 1870-1892
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Japan’s Love for Impressionism From Monet to Renoir
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 6,000円
-
- 商品名
- 20世紀の美術 後期印象主義から新リアリズムまで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- A History of 20th-Century Art
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- [カラー版] 20世紀の美術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 1894 Visions ルドン、ロートレック展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ゴッホはなぜゴッホになったか 芸術の社会学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 東京人 4月号 tokyojin april 2003 no.189
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 滑稽界 漫画雑誌博物館 4 明治時代編
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1973年7月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2002年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 没後190年 木米
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1990年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- YASO 2-:+ [2minus] #0
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 談 Speak、 Talk、 and Think 2005 no.72
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- こけし時代 第六号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 民藝 2020年2月号 第806号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- こけし時代 特装版 第十号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 蠣崎波響の生涯
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- リカちゃんの少女フシギ学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- The French Room Simple French Style for Your Home
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 南方郵便機・人間の大地 サン=テグジュペリ著作集 1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- いち・たす・いち 脳の方程式
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円