- 商品画像
- 商品名
- 性と文化
- 商品説明
- [編集] 山本真鳥
[発行所] 法政大学出版局
[発行年] 2004年 初版1刷
[言語] 日本語 [フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 231ページ
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:FINE ★★★★★☆☆ JACKET:FINE ★★★★★☆☆
[商品メモ] 奥付に謹呈印あり
[流通価格(商品登録時調べ)] 2625 円 - 商品解説
[コメント] セックス、セクシュアリティ、ジェンダーという用語によって示される“性”の複雑さを単純化せず、時代・社会によって植えつけられた“性”に対する思いこみを明らかにした法政大学経済学部の講座「性と文化」をもとに構成した論集。歴史、文学、医学、男性論、開発経済学、文化人類学におよぶ幅広い視点から性と文化を論述した全7編を収録。
[目次・構成・収録内容]
序 論
第1章 江戸時代の性―その悪とめでたさ 田中優子
はじめに
一 悪所の成立ー遊郭・歌舞伎・淫声の成り立ち
二 遊女たち
三 浮世絵をめぐって
四 黄表紙・洒落本をめぐって
五 日常の性
おわりに
第2章 梅毒流行諸相 苅谷春郎
はじめに
一 梅毒の起源
二 江戸の梅毒
三 検梅制度の変遷
四 駆梅法の変遷
おわりに
第3章 黎明期の女権論・女子教育論・結婚論―女性自由民権思想家・岸田俊子と清水紫琴 松尾章一
はじめに
一 女権論
二 女子教育論
三 結婚論
おわりに
第4章 「オトコなるもの」について―支配と有限性・劣敗と優越 横山浩司
はじめに
一 「オトコなるもの」の近代的形成
二 「オトコなるもの」のなかみとその証明
三 「オトコなるもの」のセクシュアリティと再生産への関与
おわりに
第5章 文化人類学とジェンダー研究―アボリジニ女性の表象をめぐって 窪田幸子
一 文化人類学とジェンダー研究
二 アボリジニ社会と女性
三 社会変化とジェンダーのゆらぎ
四 ジェンダー視角の問い直し
第6章 開発とジェンダー 吉村貞子
はじめに
一 開発途上国における開発政策と女性
二 女性の身体と暴力
三 「器用な指先」と「優しい微笑み」
四 移住労働者としての女性
おわりに-行動を起こす女性たち
第7章 ジェンダーの境界域―ポリネシア社会の男の女性 山本真鳥
一 サモア社会のトランスジェンダー
二 サモア社会のジェンダー
三 男の女性と女の男性
四 ジェンダーの境界とトランスジェンダー
おわりに
引用・参考文献
[図書分類] 社会学・社会現象|民族学・人類学|日本史
[キーワード] GENDER|SEXUALITY|ZONE・THRESHOLD|REPRESENTATION- [コード] 4588672045
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- セクシュアリティ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 女と男の時空 日本女性史再考 1 ヒメとヒコの時代―原始・古代
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,400円
-
- 商品名
- ジェンダー・ポリティックス 変革期アメリカの政治と女性
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- アダムとイブはなぜ快感を進化させたのか 性と生命のサイエンス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 出産の社会史 まだ病院がなかったころ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 夜の都会
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 潮騒の少年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ゲイ・リポート coming out!〜同性愛者は公言する
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 男性と女性 移りゆく世界における両性の研究 上・下
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 文化人類学入門
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- 構築主義とは何か
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 季刊 デザイン 16号・冬|a quarterly review of design autumn 1976
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 太陽 1990年11月号 NO.352
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1991年5月号 Vol.185
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 精神現象学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,280円
-
- 商品名
- カミネンド nendo works 2005
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 羅生門と廃仏毀釈 芥川龍之介の江戸趣味と実利主義の時代
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 東京人 4月号 tokyojin april 2005 no.215
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 母神信仰
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1992年7月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 2012年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 20世紀エロス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- こけし時代 第五号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 図説 奇形全書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,700円
-
- 商品名
- 〈国語教育〉とテクスト論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ジャズ・アヴァンギャルド [クロニクル1967-1989]
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 中国鹽政史 (一冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 支那社会の科学的研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 矢口國夫美術論集 美術の内と外
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ゲバラ 革命の回想
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円