- 商品画像
- 商品名
- 身体の未来
- 商品説明
- [監修] 巽孝之
[装幀] 武智淳
[発行所] トレヴィル
[発行年] 1998年 初版
[言語] 日本語 [フォーマット] A5変型|ハードカバー [ボリューム] 353ページ
[サイズ] 220mm × 150mm ※外寸表示に移行中
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[商品メモ] 縁若干スレあり
[備考] 絶版 - 商品解説
[コメント] 20世紀ボディ・テクノロジーによって決定的なインパクトを与えられ、かつてない変貌を遂げつつある我々の肉体。性差や人種は言うまでもなく、増殖、混成、変態、崩壊、共生していくカオス的身体の全貌を、『サイバーパンク・アメリカ』(1992 勁草書房)、『現代SFのレトリック』(1993 岩波書店)など著書で知られる巽孝之の監修で、科学・医学・生物学・SF・モード・文学等のジャンルで活躍する批評家が問い直し、新たな感覚・記憶・身体観など身体の未来を考察したアンソロジー。
[目次・構成・収録内容]
序説 巽孝之
第一部 歴史と進化
『リッポマニアック―身体を開いていくことについて』 高山宏
『一個の零点なり―未来の鴎外の医学』 小林昌廣
『歴史の学問としての進化論―身体性を復権する道具』 佐倉統
『進化の繭―テクノロジーの被膜』 鹿野司
第二部 異種発生
『クローンの臍』 小谷真理
『映像記録に見る腕時計―最初のサイボーグ・マシンの起源』 永瀬唯
『俗なるフリークス』 秋田昌美
『電波系的妄想身体論(または純粋妄想批判)』 村崎百郎
第三部 変態する主体
『九〇年代演劇における肉体の表象―もしくはエイズ的身体へ向けて』 鴻英良
『テクストとしての異装―または「散文よりも美しい家」』 デイヴィッド・H・ベイトマン
『とても太目のフェミニズム―達成不可能な似非理想像を捨て去ること』 デビイ・ノトキン
『最大幅七ミリ』 赤坂真理
第四部 モードの複雑系
『モードと肉体』 長澤均
『内破するモード』 鷲田清一
『ファンシー少女は、資本主義の悪夢にうなされる?』 大原まり子
『顔の彼方に』 カール・タロー・グリーンフェルド
第五部 日本の身体を綴じ直す
『浅草玩之助の身体論』 神谷僚一
『「世界」との駆け引き―身体を経巡る所感』 藤沢周
『技術の感受性』 長山靖生
後記 巽孝之
執筆者紹介
[図書分類] 批評・文学論・文芸評論|アート・芸術全般|思考・思想・哲学|自然科学全般|社会学・社会現象|医学・薬学
[キーワード] BODY(身体)|TECHNOLOGY|CONSCIOUS・SENCE|KITSTH・FAKE|PERVERSION|CRITICISM・CRITICAL|COMMUNICATION|FORM・FIGURE|AMERICA(アメリカ)|DANCE・PERFORM|REPRESENTATION- [コード] 4845711710
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1992年4月号 VOL.196
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 太陽 創刊33周年記念号 1996年7月号 NO.424
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 肉体 伝統社会における慣習と知恵
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 6,000円
-
- 商品名
- 世界のダンス 民族の踊り、その歴史と文化
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 女のかたち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- アリス狩り 新装版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 現代SFのレトリック
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- The Universe
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ウィリアム・ギブスン
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 電脳都市 SFと未来コンピュータ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 銀星倶楽部 Silvestar Club 12
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- トーキングヘッズ叢書(TH series) No.10
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 不死テクノロジー 科学がSFを超える日
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 帝国的ナショナリズム 日本とアメリカの変容
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 社会学の知33
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Unnatural Techno-Theory for a Contaminated Culture
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 水声通信 2008年11/12月合併号 no.27
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 倒錯のアナグラム 周縁的ポルノグラフィーの劇場
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 図説 奇形全書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,700円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 開館30周年記念展 現代陶芸 笹山忠保展 反骨と才気の成せる造形
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 天使の幾何学 田中美代子・評論集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- IDEA アイデア International Advertising Art 世界のデザイン誌/Vol.42 No.247 Nov 1994
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 新建築 住宅特集 2017年6月号 第374号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.24 1998 Spring
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2001年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 雑木林の観察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 風水伝奇 ガイア・インターネット
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 民藝 2020年8月号 第812号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2024年7月号 第859号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 三島由紀夫事典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 9,000円
-
- 商品名
- 民藝 2019年9月号 第801号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 燎原のこえ 民衆史の起点
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- かわら版新聞 江戸・明治三百事件/1 大坂夏の陣から豪商銭屋五兵衛の最期
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 古代殷帝国 貝塚茂樹編
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 南方郵便機・人間の大地 サン=テグジュペリ著作集 1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円