- 商品画像
- 商品名
- 凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論
- 商品説明
- [著者] 蓮實重彦
[装幀] 高麗隆彦
[発行所] 青土社
[発行年] 1988年 初版
[言語] 日本語 [フォーマット] 菊判|ハードカバー [ボリューム] 861ページ
[サイズ] 230mm × 164mm × 52mm
[構成] 1冊 [付属] 函、カバー
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 絶版、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 本国フランスでも今や忘れられた作家マクシム・デュ・カンについて。「フロベールの才能を欠いた友人」としてのみ、かろうじてその名を文学史の上にとどめるマクシム・デュ・カン。1848年のパリ2月革命から19世紀末にいたる、近代の確立期から成熟期にかけて大衆の時代が出現するまでを、マクシム・デュ・カンの生涯と作品をたどりながら描く。たんなる才能の欠如といったものではない凡庸さとは…。1988年度芸術選奨文部大臣賞受賞。
[目次・構成・収録内容]
『凡庸な芸術家の肖像』への序章
第一部
I 蕩児の成熟
II 蕩児は予言する
III 特権者の代弁
IV 開かれた詩人の誠実
V 韻文の蒸気機関車
VI 凡庸さの発明
VII 旅行者の誕生
VIII 芸術家は捏造される
IX 仮装と失望
X 写真家は文芸雑誌を刊行する
XI 編集者は姦通する
XII 友情の物語=物語の友情
XIII 『遺著』という名の著作
XIV 自殺者の挑発
XV 教室と呼ばれる儀式空間
XVI 説話論的な少数者に何が可能か
XVII イデオロギーとしての倦怠
XVIII 新帰朝者の自己同一性
XIX 日本人の模倣癖と残忍さについて
XX 才能の時代から努力の時代へ
第二部
I 崩壊・転向・真実
II 夢幻劇の桟敷で
III 外面の痛み=内面の痛み
IV シチリア島の従軍記者
V ふたたび成熟について
VI バヴァリアの保養地にて
VII 徒労 または旅人は疲れている
VIII 文学と大衆新聞
IX 変容するパリの風景
X 物語的配慮とその許容度
XI 黒い小部屋の秘密
XII パリ、または数字の都市
XIII 排除さるべき落伍者たち
XIV 素朴な政治主義者
XV 回想記作者の悲劇
XVI 犠牲者の言説
XVII 魔女とテロル
XVIII 性と権力
XIX いま一つの『狂気の歴史』
XX 密告者の誕生
第三部
I 母と革命
II 臆病な話者は何を恐れるか
III 四輪馬車と鉄鎖
IV 足の悲劇
V 旅行靴と風見鶏
VI 帝国の狩猟地にて
VII 皇妃と人道主義
VIII カルタゴと晩餐会
IX 香具師と逸脱
X 図書館と劇場
XI 大衆化という名の事件
XII 通俗小説の時代
XIII ミイラと特権
XIV 警視総監との友情
XV 犠牲者の言説
XVI 打たれなかった弔電
XVII 葬儀のあとで
XVIII 凡庸な嫉妬の物語
XIX 敵意を誘発する装置
XX 黄昏 夕暮れどきの言葉
『凡庸な芸術家の肖像』への終章
あとがき
年譜
註
書誌
[外部リンク]
http://www.mube.jp/
[図書分類] 美術論・芸術論|海外文学・翻訳作品|批評・文学論・文芸評論|文学全般
[キーワード] 80008000|BIOGRAPHY|CONSCIOUS・SENCE|CITY・URBAN|MODERN(モダニズム)|DOCUMENTARY- [コード] 4791750489
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 帝国の陰謀
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 魂の唯物論的な擁護のために
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 蓮實養老 縦横無尽 学力低下・脳・依怙贔屓
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 批評あるいは仮死の祭典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 映画時評 2012-2014
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 詩人とボクサー アルチュール・クラヴァン伝
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1973年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- トンカチおじさん 怪人ジャガイモ男
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 戦後における京都府政の歩み
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 早川良雄の仕事と周辺 Artist、 Director and Designer SCAN #4
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 大いなる文法学者の猿
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 苗代川
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.1 1992 Summer
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 紅閨秘筪 A PSYCHOANALYTIC STUDY OF PRE-COITAL TECHNIQEUS
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ルノワール+ルノワール展 画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠が日本初共演
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 書物學 BIBLIOLOGY 第3巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- フェルメール展 光の天才画家とデルフトの巨匠たち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 書物學 BIBLIOLOGY 第13巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 芸術新潮 2001年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
-
- 商品名
- Dictionnaire de Philosophie
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 日本神話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円