商品画像
メディアの予言者 マクルーハン再発見[image1]
商品名
メディアの予言者 マクルーハン再発見
商品説明
[著者] 服部桂
[造本意匠・組版設計] 田代睦三 [アートディレクション] blanc
[発行所] 廣済堂出版 [シリーズ] 廣済堂ライブラリ− 003
[発行年] 2001年 1版1刷
[言語] 日本語 [フォーマット] B6|ハードカバー [ボリューム] 237ページ
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切
商品解説

[コメント] カナダに生れ、マニトバ大学で機械工学と文学を学んだ後、ケンブリッジ大学のトリニティー・カレッジに留学。帰米後アメリカ、カナダの諸大学で教鞭をとり、数多くの文学研究論文を発表。1951年に最初のメディア論『機械の花嫁』を刊行し、1962年には西欧文化における活版印刷の影響を扱った『グーテンベルクの銀河系』を、さらに1964年には『メディア論』を刊行し、現代文明論・メディア論の先駆者となったマーシャル・マクルーハン(Marshall McLuhan 1911-1980)。本書は、インターネット社会を予見したマクルーハンの理論で、21世紀のメディア環境を展望したもの。

[目次・構成・収録内容]
はじめに
第1章 メディアのパラドックス
 クギ世界からの脱出
 エリザベス女王の苛立ち
 電子メディアの倒置構造
 グーテンベルクの呪い
 メディアの四時代
 メディアの理解

第2章 マクルーハンの理解
 マーシャル・マクルーハンとは誰だったのか?
 マクルーハンの銀河系
 メッセンジャーとその時代

第3章 グローバル・ビレッジの未来
 マスメディアになったインターネット
 グローバル・ビレッジの夜明け
 ビクトリア朝のインターネット
 グローバル・ビレッジの行方

参考文献
おわりに

[図書分類] 思考・思想・哲学|出版・印刷|言語学・記号論|文学全般|社会学・社会現象
[キーワード] GUIDE(ガイド)|MEDIA・MESSAGE|TECHNOLOGY|COMMUNICATION
[コード] 4331850021

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK090434
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RECOMMEND

CLASSIFICATION

KEYWORD