- 商品画像
- 商品名
- ゲルハルト・リヒター
- 商品説明
- [監修] 桝田倫広 鈴木俊晴 [編集] 森かおる 廣瀬歩 太田美留久 [翻訳] 清水穣 クリストファー・スティブンズ アンドレアス・シュトゥールマン ダニエル・モラン 桝田倫広 鈴木俊晴 吉田侑李 吉村真
[書誌情報] 伊藤雅俊 [英訳校正] アンドレアス・シュトゥールマン [デザイン] 須山悠里 [プリンティングディレクション] 山根亮一 [DTP] 御手洗浩一
[発行所] 青幻舎
[発行年] 2022年 初版3刷
[言語] 日本語、英語 [図版] カラー、モノトーン|イラスト、写真
[フォーマット] A4変型|ソフトカバー [ボリューム] 352ページ
[サイズ] 285mm × 228mm × 26mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ - 商品解説
[コメント] 旧東ドイツドレスデンに生まれ、東ドイツのドレスデン芸術アカデミーで絵画教育を受けた後、西ドイツ旅行中に出会った抽象表現主義に強い影響を受け、ベルリンの壁ができる半年前にデュッセルドルフへ移住し、当時ドイツの現代美術をリードしていたデュッセルドルフ美術アカデミーでプリンキー・パレルモ、アンセルム・キーファー、ヨルク・イメンドルフ、ジグマー・ポルケ、イミ・クネーベルらとともに学んだゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter 1932-)。本書は、2022年から2023年にかけて東京国立近代美術館(2022年6月7日-10月2日)、豊田市美術館(2022年10月15日-2023年1月29日)を巡回した『ゲルハルト・リヒター展』の公式図録として刊行されたもの。初期の〈フォト・ペインティング〉(1965)から、近年の最重要作品といえるホロコーストを主題とした日本初公開の《ビルケナウ》(2014)、最新ドローイング(2021)までの約140点を、変貌を続けるシリーズを軸に、ドキュメント写真、参考図版を多数駆使しながら、書き下ろしテキストとともに展開。貴重インタビュー、海外重要論考も再録し、生誕90年、画業60周年を迎えるゲルハルト・リヒターの画業を展望した作品集。
[目次・構成・収録内容]
ゲルハルト・リヒター:画家にしてイメージメーカー
─ゲルハルト・リヒター財団の所蔵品 ディートマー・エルガー
ビルケナウ以降
─ゲルハルト・リヒターの〈アブストラクト・ペインティング〉における後期様式について 桝田倫広
「絵画は役に立つのです」
リヒター作品における「もの」と「ビルト」、 「複数性」 と 「真実性」をめぐって 鈴木俊晴
Plates
フォト・ペインティング 浅沼敬子
リヒターと社会主義リアリズム 福元崇志
資本主義リアリズム 桝田倫広
アトラス 鈴木俊晴
リヒターと1960年代のマルセル・デュシャンの再評価 中尾拓哉
カラーチャートとグレイ・ペインティング 鈴木俊晴
アブストラクト・ペインティング 1970s-1980s 鈴木俊晴
頭蓋骨、蝋燭、花 鈴木俊晴
オイル・オン・フォト 清水穣
リヒターの風景画とドイツ・ロマン主義 仲間裕子
カラーチャートと公共空間 鈴木俊晴
ストリップ 桝田倫広
アプストラクト・ペインティング 1990s-2010s 鈴木俊晴
ドローイング 桝田倫広
対談 ゲルハルト・リヒター/ディーター・シュヴァルツ 2017年11月20日、ケルンにて
無用の用─リヒターのガラスをめぐって 林寿美
《1977年10月18日》と人物画 浅沼敬子
樹皮としての絵画─《ビルケナウ》とジョルジュ・ディディ=ユベルマン 田中純
鏡の音楽 ゲルハルト・リヒターと音楽 清水穣
文化の記録、蛮行の記録
─ゲルハルト・リヒターの《ビルケナウ》 ベンジャミン・H.D. ブクロー
生産としての複製
─ゲルハルト・リヒターの芸術における写真の役割について シュテファン・グロナート
年譜
作品リスト
主要参考文献
[図書分類] アート・芸術全般|現代美術|絵画・版画・平面|素描・描画・イラスト
[キーワード] EXHIBITION|IMAGE・IMAGERY|DIALOG・INTERVIEW|CRITICISM・CRITICAL- [コード] 4861528917
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- Das Bild nach dem letzten Bild The Picture After the Last Picture
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 6,000円
-
- 商品名
- Museum fur Moderne Kunst und Sammlung Stroher
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 美術手帖 1996年4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 美術手帖 2011年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 美術手帖 2020年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Joseph Beuys Ideas and Actions
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- Abstract Painting Fifty Years of Accomplishment from Kandinsky to the Present
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 20世紀美術 フォーヴィスムからコンセプチュアル・アートまで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 生き残ること
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- イメージの前で 美術史の目的への問い
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 世界へと滲み出す脳 感覚の論理、イメージのみる夢
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- IDEA アイデア International Advertising Art 世界のデザイン誌/Vol.42 No.242 Jan 1994
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 詩人とボクサー アルチュール・クラヴァン伝
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1985年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ur no.8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1996年4月号 VOL.244
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 黄泉からの声 妖怪ハンター・稗田礼二郎のフィールド・ノートより
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- フランクフルト学派再考
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,800円
-
- 商品名
- 八谷和彦 OpenSky 2.0 HACHIYA Kazuhiko: OpenSky 2.0
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 青木繁 世紀末美術との邂逅
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1998年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- ゴッホはなぜゴッホになったか 芸術の社会学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 独身者の機械 未来のイブ、さえも… Les machines celibataries
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- ダリはダリだ ダリ著作集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- ザ・ヴァ、サ・ヴィアン 目をあけて夢みる者たち……
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 龍一語彙 二〇一一年─二〇一七年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 美術手帖 2018年1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 850円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 建築家の学校 京都精華大学の実験
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 中国思想文選
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 数寄の都 京都未来空間美術館 別冊SPACE 21 Space Culture Art Produce Environment 21st Century
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 朱子学と自由の伝統
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- Hungary Unplugged
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 日露陸戦新史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 阿里山の神木 台湾の創作童話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 続科学の終焉 未知なる心
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円