- 商品画像
- 商品名
- 近代日本絵画史
- 商品説明
- [著者] 高階秀爾 河北倫明
[発行所] 中央公論社
[発行年] 昭和53年
[言語] 日本語 [フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 374ページ
[サイズ] 223mm × 161mm × 36mm
[構成] 1冊 [付属] 函、帯、ビニルカバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] カラー口絵65点収録、函にスレ・シミ・汚れあり
[備考] 版元品切、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 「和漢の画法にては……鼻の中心の高き処を描く事あたはず」と陰影法を試みた平賀源内、丁髷姿でカンヴァスに向った高橋由一から魁夷、寧の現代まで、時代の心象を具体的画面に作り成 した800人に及ぶ画家と作品を、多くの插話を 引用しつつ生き生きと位置づけた感動の絵画史(帯文より)
[目次・構成・収録内容]
第1章 江戸の近代人たち
日本近代の目覚め─立体性表現の追求─新しい空間の認識─油絵と銅版画─真なるものの追求
第2章 初期洋画家たち
明治初期の洋画界─冬崖と由一─画技習得の苦労─ワーグマン─その他の初期洋画家 たち
第3章 工部美術学校
実利主義の理念─美術学校の生徒たち─イタリア人教師たち─フォンタネージの教育法─工部美術学校の画家たち
第4章 京都画壇の変貌
前景─「日本最初画学校」フェノロサの刺激─栖鳳と新風擡頭─南画と洋画
第5章 明治美術会の画家たち
明治美術会の前景─最初の洋風美術団体─当代洋画の作風と画論主要な画家たち
第6章 印象派と日本の近代絵画
黒田清輝の歴史的位置─紫派と脂派─南北論争と裸体画論争─天真道場から白馬会へ
第7章 フェノロサと東京美術学校
明治初年の美術界─フェノロサ来朝─「美術真説」─鑑画会から東京美術学校へ
第8章 天心と日本美術院
明治美術の指導者としての天心─第三の行き方─日本美術院の創立─明治の院展
第9章 日本画の新様式
明治初年の日本画界─妙想と思想─歴史画の流行─天心の指導性
第10章 日本の浪漫主義
清新の思想声調─自我の主張─近代の自然―現実からの逃避─世紀末芸術の余波
第11章 白馬会と太平洋画会
明治洋画の二潮流─白馬会の創立─白馬会の変遷─太平洋画会の発足─水彩画の流行
第12章 初期文展の動向
文展開設─新旧両派の対立─第1部(日本画)の作家たち─第2部(洋画)の作家たち
第13章 耽美派と表現派
明治から大正へ─緑色の太陽─ルノワールと中村彝─二人の夭折画家─ここ過ぎて悩みの群れに
第14章 插絵と版画
絵版画ロ絵と插絵─明治中期の口絵─〈さしゑ〉の新時代へ─大正昭和の挿絵─浮世絵版画から実用版画へ─創作版画の出発
第15章 在野団体の誕生
文展への反発─フュウザン会─二科会の創設─二科会の発展─その他の在野団体
第16章 再興美術院
院展の再興へ─再興記念展─再興院展が生んだ作家たち
第17章 社会派絵画
時代閉塞の状況─大正時代の明と暗─新しい都会情景─プロレタリア美術の動き
第18章 大正期の前衛美術
華やかな混沌─未来派美術協会の設立─前衛美学の輸入─アクションとマヴォ─前衛グループの合同と解体
第19章 国画創作協会と京都派
文展と京都派─京都派の新課題─国画創作協会の創立─国展の作品
第20章 帝展とアカデミズム
文から帝展へ─帝国美術院と帝展─日本画部の動向─洋画部の動向─槐樹社その他
第21章 一九三〇年協会から独立美術協会へ
パリ豚児の群れ─1930年協会の発足─その動向と終焉─独立美術協会の創立─独立展に対する種々の見解─まとまらなかった発足時代
第22章 シュルレアリスムと抽象
水晶の幻想─シュルレアリスム運動─オートマティスムとデペイズマン─独立美術協会から美術文化協会へ─抽象芸術の動向
第23章 日本のエコール・ド・パリ
パリへの憧れ─エコール・ド・パリの概念─見取り図の試み─藤田の〈偉大な白地〉─藤田の周辺の画家たち
第24章 戦争の時代
戦争時代への傾斜─帝国美術院の改組─諸団体の集散と奉祝展─戦争記録画と画壇─末期の事態
第25章 戦後絵画の展開
混乱と立ち直り─伝統的美感と革新への意欲─美術の社会化─多様化する価値
第26章 日本美術の国際化
11年目の国際復帰─海外美術の紹介─日本美術の海外進出─国際展への参加─戦後美術の三段階
あとがき
参考文献
図版目録
索引
[図書分類] 美術論・芸術論|絵画・版画・平面|日本美術|日本史
[キーワード] HISTORICAL|JAPAN・JAPONISM|MODERN(モダニズム)-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- カラー版 日本絵画史図典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
-
- 商品名
- 生誕120年 藤田嗣治展 パリを魅了した異邦人
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- アジアとヨーロッパの肖像 Self and Other: Portraits from Asia and Europe
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 京都の日本画─京都画壇の俊英たち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 昭和前期の洋画 1923-1945
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 日本近代美術史──西洋美術の受容とそのゆくえ 中原佑介美術批評 選集 第二巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 萬鐵五郎展 絵画の大地を揺り動がした画家
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Léonard Foujita et Ses Modéles レオナール・フジタとモデルたち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 小出楢重展 没後70年記念
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 近代日本美術の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 近代日本美術の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
-
- 商品名
- 藤島武二 日本の名画31
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 東山魁夷 日本の名画28
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 萬鉄五郎 日本の名画34
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 中村彝 日本の名画37
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 安井曾太郎 日本の名画38
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 黒田清輝 日本の名画30
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 青木繁 日本の名画32
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 戦後文化の軌跡 1945-1995 Japanese Culture: The Fifty Postwar Years
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 美術手帖 2020年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 前田寛治の芸術 詩情と造形
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 昭和洋画の先達たち─1930年協会回顧 開館10周年記念展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 住所馬券必勝法 競馬場で逢おうPART.4
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- IDEA アイデア International Advertising Art 世界のデザイン誌/Vol.33 No.191 July 1985
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- GA ARCHITECT 03 MARIO BOTTA マリオ・ボッタ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 棟方志功 北国の睡り、南国の醒め
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 太陽 1995年9月号 NO.412
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- DIGITAL MUSEUM 電脳博物館 博物館の未来
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 海に降る雨 Agend’Ars3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 880円
-
- 商品名
- 美術手帖 2016年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 国吉康雄と近代ヨーロッパの名画展 福武コレクションから
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 縦横無尽 小川千甕という生き方
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- KYOTO CITY GUIDE 京都シティガイド Casa BRUTUS EXTRA ISSUE カーサ ブルータス 特別編集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.17 1999
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- Mind、 Self and Society from the standpoint of asocial behaviorist
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 山海經校譯
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 禅の世界 道元禅師と永平寺
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 宿魂劇・1980 青年座上演作品集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円