- 商品画像
- 商品名
- 青春図會 河野鷹思初期作品集
- 商品説明
- [著者] 河野鷹思 [監修] 川畑直道
[ブックデザイン] 太田徹也
[発行所] 河野鷹思デザイン資料室
[発行年] 2000年
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|イラスト
[フォーマット] B5|ハードカバー [ボリューム] 357ページ
[サイズ] 268mm × 200mm × 35mm
[構成] 1冊 [付属] 函、カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 限定1000部、筒函にスレ、遊び紙に発行代表者・河野究一郎からの献呈署名入り
[備考] 絶版、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 松竹キネマの広告デザイナーとしてデビューし、広告やエディトリアルといった領域だけでなく、映画のセットや演劇の舞台装置、ファッションから対外宣伝まで、その活動範囲もあらゆる領域にわたっていたグラフィックデザイナー 河野鷹思(1906-1999)。本書は、本名で風刺漫画を描いていた「河野孝」時代の作品から、映画の宣伝広告やポスター、日本工房による対外宣伝誌「NIPPON」、そして戦後デザイン界再興の象徴と位置付けられている「グラフィック '55」展に参加した49歳までの四半世紀に焦点をあて、日本のグラフィックデザインを牽引した河野鷹思の前半期の活動を豊富な図版と評伝により紹介したもの。
[目次・構成・収録内容]
はじめに
1 波乱の幕開け
2 華やかなデビュー
3 夢と現実
4 戦争とデザイン
5 焼跡からの再起
あとがき
略年譜
主要参考文献
刊行によせて アオイ・フーバー河野
[プロフィール]
河野鷹思(1906-1999)
1906年東京・神田生まれ。本名・孝。1929年東京美術学校(現・東京芸術大学)図案科卒。同年、松竹キネマ(現・松竹)に入社、宣伝部で広告デザインを担当するかたわら、映画美術や演劇・舞踏の舞台美術を多数手掛ける。34年名取洋之助主宰の日本工房(第二次)に参加。雑誌「NIPPON」の表紙デザイン及びレイアウトなどを手がける。36年独立し、広告・映画美術監督・舞台装置・装幀・新聞小説挿絵などを手がける。41年徴用され、戦時中は陸軍報道班員としてインドネシアでジャワ派遣軍宣伝班に参加し宣伝工作に従事。終戦後抑留を経て46年帰国。51年山名文夫、原弘、亀倉雄策らと日本宣伝美術会(日宣美)の創設に参加。55年に、原弘、亀倉雄策、大橋正、伊藤憲治、早川良雄、山城隆一とグラフィック’55展を開催。59年総合デザイン事務所「デスカ(DESKA/designers kono associates)」設立。60年世界デザイン会議の実行委員。67年個展「河野鷹思のさかな」展。主な作品に、70年大阪万国博覧会日本館の展示設計、72年札幌冬季オリンピックポスターなどがある。また、武蔵野美術大学、女子美術大学、東京藝術大学、愛知県立芸術大学の各校でデザイン教育に携わり、66年には愛知県立美術大学の開設に参加し、教授などを経て84年から89年まで学長を務める。83年日本人初のロイヤルデザイナー・フォア・インダストリー会員(英国王室芸術協会)に選出される。86年東京アートディレクターズクラブ「Hall of Fame」に選出される。99年永眠、享年93歳。
[図書分類] 素描・描画・イラスト|デザイン全般|絵画・版画・平面
[キーワード] BIOGRAPHY|VIEW・VISION|IMAGE・IMAGERY|MEDIA・MESSAGE-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- TAKASHI KONO 河野鷹思 世界のグラフィックデザイン 63
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.76 1965年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.77 1965年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.78 1965年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.72 1965年6月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.22 NO.138
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- British Modern Graphic Design Between the Wars
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- デザインの世紀 インフォメーション・アートのデジタルとアナログ/パリ日本文化会館開館記念巡回展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- graphic design 視覚伝達デザイン基礎
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- SWANN Public Auction Sale / May 5 2003
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 広告のある街角から ポスター表現に見る「ことば」と「グラフィック・イメージ」
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 明日に架ける橋 ggg展覧会ポスター1986-2016
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- +81 Vol.85 / SPRING SUMMER 2020
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- +81 Vol.84 / FALL WINTER 2019
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 絵のなかの散歩
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1996年12月号 Vol.252
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- 太陽 創刊33周年記念号 1996年7月号 NO.424
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 夢の痕跡 20世紀科学のワンダーランドに遊ぶ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- いやな気分よ、さようなら 自分で学ぶ「抑うつ」克服法
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.78 1965年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- ImageForum 月刊イメージフォーラム 12月増刊号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- かわら版新聞 江戸・明治三百事件/1 大坂夏の陣から豪商銭屋五兵衛の最期
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- “QUOTATION” Worldwide Creative Journal n°1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 380円
-
- 商品名
- Marcel Duchamp: The Entire Musical Work
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 山口長男・堀内正和展図録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 水声通信 2005年11月号 no.1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 阿里山の神木 台湾の創作童話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 私のなかのアジア
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Sittings
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 五味調和
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円