商品画像
アメリカン・ドキュメンツ 社会の周縁から[image1]
商品名
アメリカン・ドキュメンツ 社会の周縁から
商品説明
[編集] 東京都写真美術館
[制作] 集巧社
[発行所] 東京都文化振興会
[発行年] 1991年
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|写真
[フォーマット] A4|ソフトカバー [ボリューム] 162ページ
[サイズ] 297mm × 215mm × 13mm
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 表紙・裏表紙の縁に褪色あり
[備考] 版元品切
商品解説

[コメント] 1991年11月21日から1992年1月21日まで東京都写真美術館で開催された写真展『アメリカン・ドキュメンツ:社会の周縁から──AMERICAN DOCUMENTS in the fringe』のカタログ。ジェイコブ・リース(Jacob August Riis 1849-1914)、ルイス・ハイン(Lewis Wickes Hine 1874-1940)、ウォーカー・エヴァンス(Walker Evans 1903-1975)、ベン・シャーン(Ben Shahn 1898-1969)、アーサー・ロスタイン(Arthur Rothstein 1915-1985)、マリオン・ポスト・ウォルコット(Marion Post Wolcott 1910-1990)、ドロシア・ラング(Dorothea Lange 1895-1965)、ヘレン・レヴィット(Helen Levitt 1913-2009)、ラッセル・リー(Russell Werner Lee 1903 -1986)、ウィージー(Weegee/Arthur H. Fellig 1899-1968)、ロバート・フランク(Robert Frank 1924 - 2019)、リゼット・モデル(Lisette Model 1901-1983)、ダイアン・アーバス(Diane Arbus 1923-1971)、ゲイリー・ウィノグランド(Garry Winogrand 1928-1984)、リー・フリードランダー(Lee Friedlander 1934-)、ラリー・クラーク(Larry Clark/Lawrence Donald Clark 1943-)、ロザリンド・ソロモン(Rosalind Fox Solomon 1930-)の作品紹介とともにアメリカン・ドキュメンタリーの歴史と意味をさぐるコレクション展。

[目次・構成・収録内容]
ごあいさつ

発見と抱擁──「ドキュメンタリー」精神の誕生期 生井英考
ジェイコブ・リース、作為なき写真家 笠原美智子

図版
I. リースとハイン──社会改良の手段としてのドキュメンタリー
II. エヴァンズとFSA写真家──徹底した記録
III. ウィージー、モデル、フランク──異邦人の眼
IV. ニュー・ドキュメンツ──パーソナル・ヴィジョン

作家解説
出品作品リスト

[図書分類] 写真集・写真関連|報道・広報・広告
[キーワード] IMAGE・IMAGERY|PORTRAIT|DOCUMENTARY|LANDSCAPE|AMERICA(アメリカ)|REPORT・RECORD|EXHIBITION

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK220056
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

BLOW-OUT PRICE

CLASSIFICATION

KEYWORD