- 商品画像
- 商品名
- 映画と精神分析 想像的シニフィアン
- 商品説明
- [著者] クリスチャン・メッツ [翻訳] 鹿島茂
[装幀] 政田岑生
[発行所] 白水社 [シリーズ] 白水叢書 57
[発行年] 1981年
[言語] 日本語 [フォーマット] 四六|ソフトカバー [ボリューム] 286ページ
[サイズ] 188mm × 130mm × 15mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] フランスの映画理論家、映画記号学者 クリスチャン・メッツ(Christian Metz 1931-1993)のLe signifiant imaginaire: psychanalyse et cinéma(Union générale d'editions, 1977.)を邦訳したもの。「映画を見る」とはいかなる行為なのか。自己同一化、視姦的な欲望、フェティシスムの対象として映画を扱うことであるとし、現実的知覚、夢、夢想との類似と相違を検討しながら、映画を見ることの隠された意味を明らかにしてゆく。
[目次・構成・収録内容]
第I部 想像的シニフィアン
1 映画およびその理論における想像的なものと《良い対象》
A 《映画に行くこと》
B 《映画について語ること》
C 《映画を愛すること》
2 研究者自身の想像的なもの
A 精神分析学、言語学、歴史
B フロイトは精神分析学、およびその他の精神分析学
C 映画に関する精神分析学的研究の諸形態
シナリオの精神分析
テクスト的システムの精神分析
映画的シニフィアンの精神分析
シニフィアンの大体制〔グラン・レジーム〕
3 同一化、鏡
A 知覚、想像的なもの
B 全知覚者としての主体
C 撮影機への同一化
D 観念論的映画理論について
E 同一化の下位コードに関して
F 《映画を見ること》
4 知覚しようとする熱情
A 映画の視姦的体制
B 演劇のフィクション、映画のフィクション
5 否認、フェティッシュ
A 信憑の諸構造
B 技術としての映画
C フェティッシュと画面構成
第II部 物語/言述(二つの窃視症についての覚え書)
第III部 フィクション映画とその観客(メタ心理学的研究)
映画/夢 主体の知
映画/夢 知覚と幻覚
映画/夢 二次化の諸段階
映画/幻想
映画的思念様態
用語解説
訳者あとがき
[図書分類] 映画・映像|思考・思想・哲学|心理学・精神分析
[キーワード] MEDIA・MESSAGE|IMAGE・IMAGERY|LANGUE・TERM|DREAM|CRITICISM・CRITICAL|CONSCIOUS・SENCE-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- フィルモロジー 映画哲学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- Film as Art
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 芸術としての映画
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- 映画の精神
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 映画伝来 シネマトグラフと〈明治の日本〉
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Documentary Film
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- MÉLIÈS ジョルジュ・メリエス 夢と魔法の王国
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- 大衆プロパガンダ映画の誕生 ドイツ映画『ヒトラー青年クヴェックス』の分析
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,800円
-
- 商品名
- 映画芸術 2月号/第14巻No.221
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 現代映画の思想的考察 文化状況批判
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 映画批評入門
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 欲望する映像 ドイツ的なるものと畸型児たちをめぐって
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1999年3月号 VOL.279
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 韓国映画祭 1946-1996 知られざる映画大国
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1985年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- TRANSIT トランジット No.28 Spring 2015
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- THE PORTRAITS
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 新建築 2013年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- パリ・コミューン 上・下(全二冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- Daido Moriyama: auto-portrait
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 25,000円
-
- 商品名
- 三島由紀夫未発表書簡 ドナルド・キーン氏宛の97通
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 戦後責任論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 第三の眼 デジタル時代の想像力
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- ゴッホはなぜゴッホになったか 芸術の社会学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 坂本図書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ザ・ヴァ、サ・ヴィアン 目をあけて夢みる者たち……
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 朱子学と自由の伝統
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- TRANSIT トランジット No.23 Winter 2013
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 江戸時代の日中秘話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Traite Politique
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円