- 商品画像
- 商品名
- 職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし
- 商品説明
- [著者] 斎藤隆介
[題字] 斎藤隆介
[発行所] 文藝春秋
[発行年] 昭和50〜昭和53年 13刷/9刷
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真
[フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 382/302ページ
[サイズ] 198mm × 142mm × 51mm
[構成] 2冊 [付属] 函
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 画家 滝平二郎とのコンビで『ベロ出しチョンマ』や『モチモチの木』など児童文学・童話を世に送ったことで知られる斎藤隆介(1917-1985)が、誰もがその価値を認めながら消えゆく、あるいは時代とともに変化しながら生き延びる名人芸・職人技の世界を伝えようと、大工、建具師、指物師、鳶職、左官、畳屋、瓦師、石屋、庭師、塗師屋、ペンキ屋、竹細工、家具木工、木彫り、ガラス工芸、飾り師、蒔絵師、螺鈿師、表具師、籐のホネ屋、椅子張り職人、組子名人、数奇屋大工、家具デザイナー、椅子作り、織物、銘木商、箪笥職人など60名以上に話を聞き、山本夏彦編集の雑誌『室内』に5年間に渡って連載した中から選び出し、正・続2冊で50名を紹介。
[目次・構成・収録内容]
『職人衆昔ばなし』
昭和50年2月10日
序・福田恆存
大寅道具ばなし
仙太郎大工自慢ばなし
地蔵の富さん聞き書抄
指物師恒造放談
九十に四年の指物師
勇みのめ組の組頭
思楽老コテばなし
畳屋恵さん昔話
茂作老瓦談義
石勝老人回顧談
庭師十基・秋の夜語り
ぬし屋名人・信太郎
「ハマのペンキ屋」磯崎老
竹に生きる尚月斎
家具木工の二郎さん
国会演壇を彫った人
ギヤマンの虹を大衆へ
飾り色最後の人
人間国宝・松山蒔絵ばなし
螺鈿師・華江夜話
鶴心堂表具ばなし
多聞堂四代
台湾ホネ屋・陳乞朋
重さん理事長珍談義
首がついてた辰次郎
二代目源さんの組子噺
売らない大工道具点
あとがき
『続 職人衆昔ばなし』
昭和53年1月30日
八十年の根性ばなし
クリスチャン大工物語
大工重役大いに語る
建惣むかし話
建才昔がたり
建政思い出ばなし
コテと暮して七十年
さしもの夜話
天皇の椅子を塗った人
父子二代トロ屋常吉
木工塗装ベランメ史
頭ばなし恋も忠義も
九重織り誕生ばなし
小庭の隠居次郎吉ばなし
数寄屋談義
丹治親方うちあけ話
ウインザーの松本
椅子作り元祖の孫
草分けの家具デザイナー
タンス作りの五十年
満月・銘木くずし
木場ぐらし七十年
職人の先生
あとがき
[図書分類] 工芸・民芸|ノンフィクション|デザイン全般
[キーワード] TRADITION|TECHNOLOGY|MATERIAL・SOURCE|FURNITURE|DOCUMENTARY-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 建築のテラコッタ 装飾の復権
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- T Photograophs Shingo Wakagi
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- The Chair Living with Modern Classics
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- [カラー版] 世界ガラス工芸史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 日本の伝統・色とかたち 衣
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 職人共和国だより 伊豆松崎町の冒険
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 京の町家に暮らす 別冊太陽 日本のこころ No.113 SPRING 2001
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 日本のタイル
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 玉楮象谷伝 自在に生きた香川漆芸の祖
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 国宝 京都国立博物館開館120周年記念 特別展覧会
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 黒田辰秋 人と作品
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 1981 黒田辰秋展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 四代目田辺竹雲斎展 伝統とは挑戦なり
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 民藝 2020年6月号 第810号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2020年12月号 第816号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2024年5月号 第857号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 2014年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 生物学のすすめ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1974年6月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1988年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 定本 柳田國男集(新装版) 第6巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 京都の美術 250年の夢 第2部 明治から昭和へ:京都画壇の隆盛
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2003年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- アイヌ民族の歴史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- アンディ・ウォーホル展 Andy Warhol From Collection of Mugrabi
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- こけし時代 第五号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- こけし時代 第八号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- こけし時代 第十一号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- ジャズ・アヴァンギャルド [クロニクル1967-1989]
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- 民藝 2022年11月号 第839号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 旅するニーチェ リゾートの哲学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 支那社会の科学的研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- O嬢の物語
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- ジャパン・ハウス 打放しコンクリート住宅の現在
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 伊達の文化誌 続・東北の原像
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 科學哲學の形成
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 魔術師 I・II
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ジャワ舞踊バリ舞踊の花をたずねて その文学・ものがたり背景をさぐる
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 能の話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円