商品画像
職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし[image1]職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし[image2]職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし[image3]職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし[image4]職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし[image5]
商品名
職人衆昔ばなし/続 職人衆昔ばなし
商品説明
[著者] 斎藤隆介
[題字] 斎藤隆介
[発行所] 文藝春秋
[発行年] 昭和50〜昭和53年 13刷/9刷
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真
[フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 382/302ページ
[サイズ] 198mm × 142mm × 51mm
[構成] 2冊 [付属] 函
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切、メール便不可
商品解説

[コメント] 画家 滝平二郎とのコンビで『ベロ出しチョンマ』や『モチモチの木』など児童文学・童話を世に送ったことで知られる斎藤隆介(1917-1985)が、誰もがその価値を認めながら消えゆく、あるいは時代とともに変化しながら生き延びる名人芸・職人技の世界を伝えようと、大工、建具師、指物師、鳶職、左官、畳屋、瓦師、石屋、庭師、塗師屋、ペンキ屋、竹細工、家具木工、木彫り、ガラス工芸、飾り師、蒔絵師、螺鈿師、表具師、籐のホネ屋、椅子張り職人、組子名人、数奇屋大工、家具デザイナー、椅子作り、織物、銘木商、箪笥職人など60名以上に話を聞き、山本夏彦編集の雑誌『室内』に5年間に渡って連載した中から選び出し、正・続2冊で50名を紹介。

[目次・構成・収録内容]
『職人衆昔ばなし』
昭和50年2月10日
序・福田恆存
大寅道具ばなし
仙太郎大工自慢ばなし
地蔵の富さん聞き書抄
指物師恒造放談
九十に四年の指物師
勇みのめ組の組頭
思楽老コテばなし
畳屋恵さん昔話
茂作老瓦談義
石勝老人回顧談
庭師十基・秋の夜語り
ぬし屋名人・信太郎
「ハマのペンキ屋」磯崎老
竹に生きる尚月斎
家具木工の二郎さん
国会演壇を彫った人
ギヤマンの虹を大衆へ
飾り色最後の人
人間国宝・松山蒔絵ばなし
螺鈿師・華江夜話
鶴心堂表具ばなし
多聞堂四代
台湾ホネ屋・陳乞朋
重さん理事長珍談義
首がついてた辰次郎
二代目源さんの組子噺
売らない大工道具点
あとがき

『続 職人衆昔ばなし』
昭和53年1月30日
八十年の根性ばなし
クリスチャン大工物語
大工重役大いに語る
建惣むかし話
建才昔がたり
建政思い出ばなし
コテと暮して七十年
さしもの夜話
天皇の椅子を塗った人
父子二代トロ屋常吉
木工塗装ベランメ史
頭ばなし恋も忠義も
九重織り誕生ばなし
小庭の隠居次郎吉ばなし
数寄屋談義
丹治親方うちあけ話
ウインザーの松本
椅子作り元祖の孫
草分けの家具デザイナー
タンス作りの五十年
満月・銘木くずし
木場ぐらし七十年
職人の先生
あとがき

[図書分類] 工芸・民芸|ノンフィクション|デザイン全般
[キーワード] TRADITION|TECHNOLOGY|MATERIAL・SOURCE|FURNITURE|DOCUMENTARY

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

海外発送

International Shipping

Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!

商品価格
2,800円

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品番号
BK200135
商品価格
2,800円
注文数量

AUTOGRAPH

CLASSIFICATION

KEYWORD