- 商品画像
- 商品名
- 岩井俊雄の仕事と周辺 Artist、 Director and Designer SCAN #7
- 商品説明
- [著者] 岩井俊雄 [編集] 中原君代 [翻訳] 林千根
[アートディレクション] 岩井俊雄 永原康史 [装丁] 別府さやか [本文デザイン] 別府さやか 井口仁長
[発行所] 六耀社 [シリーズ] A&D SCAN
[発行年] 2000年
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト、CG
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 112ページ
[サイズ] 246mm × 190mm × 10mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 帯背に褪色あり
[流通価格(商品登録時調べ)] 3080 円 - 商品解説
[コメント] 小学3年生くらいのある日、母親から「もうおもちゃは買ってあげません」と言われ、工作の本と工具を渡されてから、実現可能・不可能な発明品やおもちゃを『工作ブック』に書きため、自分が遊ぶおもちゃを自分で作りはじめ、ずっと自分のための「おもちゃ」=「作品」を作り続けているというメディアアーティスト岩井俊雄。本書は、パラパラマンガや工作に熱中した少年時代のエピソードから、手塚治虫や古川タクの作品に影響を受け、マンガ、デザイン、美術に興味を持つようになったこと。筑波大学に在学中にハイテクノロジーアート公募展85金賞受賞した「時間層 I」や第17回現代日本美術展大賞を史上最年少で受賞した「時間層 II」の映像インスタレーションのほか、「映像装置としてのピアノ」、「Another Time, Another Space」、「テーブルの上の音楽」などの作品。音楽ゲームソフト「オトッキー」、「SIMTUNES」、「びっくりマウス」の制作。「アインシュタイン」、「ウゴウゴルーガ」などテレビ番組のCGキャラクター&システムデザインを担当。1996年には水戸芸術館にて坂本龍一とのコラボレーション・パフォーマンスを発表し、アルス・エレクトロニカのインタラクティブ・アート部門グランプリ受賞するなど、観客自らが参加できるインタラクティブな作品を数多く発表し、国内外で注目を浴びる岩井俊雄が何をどのように考え、進化させていったのか、27年間の活動を綴ったもの。
[目次・構成・収録内容]
巻頭エッセイ もう一冊の《工作ブック》
Part 1 パラパラマンガからの出発
エッセイ パラパラマンガは映像のモノリス
Part 2 驚き盤から時間層へ
エッセイ 驚き盤の求心力
Part 3 時間の操作/空間の変形
エッセイ マテリアルとしての時間と空間
Part 4 スイッチ、インターフェース、そしてインタラクティビティ
エッセイ スイッチ・フェチの日常
Part 5 光と音/映像と音楽
エッセイ 映像と音が一つに戻る時
Part 6 テレビ番組の冒険
エッセイ マスメディアとしてのテレビから、作品としてのテレビへ
プロフィール
作品リスト
[図書分類] 映画・映像|音楽・楽器・音源|アート・芸術全般
[キーワード] MEDIA・MESSAGE|IMAGE・IMAGERY|VIEW・VISION|METHOD・NOTATION|COMMUNICATION|TECHNOLOGY- [コード] 4897373158
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- ur no.8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- DiVA - Digital & Video Art Fair 2005 Cologne A Tribute to Nam June Paik
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Miscommunication and Problematic Talk
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1994年12月号 VOL.228
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2001年1月号 VOL.301
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- デザイン・ウィズ・コンピュータ 新しいデザインのために知っておきたいこと
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 松本弦人の仕事と周辺 Director and Designer SCAN #1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 瓦林智の仕事と周辺 Director and Designer SCAN #7
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 横尾忠則の仕事と周辺 ニューヨーク→チェコ駆け足旅行記 Artist、 Director and Designer SCAN #1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 早川良雄の仕事と周辺 Artist、 Director and Designer SCAN #4
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 木村勝の仕事と周辺 マッチ箱からスキー場まで Artist、 Director and Designer SCAN #8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.0 1992 Spring(創刊号)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1993年1月号 Vol.205
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- intermedia メディアと芸術の相関を思考する
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 坂本龍一・音楽史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 9,800円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 良寛異聞
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- バリ島
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1993年6月号 Vol.210
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- 季刊プリンツ21 2004 春
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 一億人の昭和史 7月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- ピカソと泣く女 マリー=テレーズ・ワルテルとドラ・マールの時代
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- TAKASHI KONO 河野鷹思 世界のグラフィックデザイン 63
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 東洲斎写楽 日本の名画13
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 黒田辰秋 人と作品
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 美術手帖 2018年6月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 前田寛治の芸術 詩情と造形
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 形の文化誌 9
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
-
- 商品名
- 21st century prints 21世紀版画
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Logo International Volume 1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 日本神話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円