- 商品画像
- 商品名
- 曼荼羅の鑑賞基礎知識
- 商品説明
- [著者] 頼富本宏
[発行所] 至文堂 [シリーズ] 基礎知識シリーズ
[発行年] 1993年 再版
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] B5|ソフトカバー [ボリューム] 261ページ
[サイズ] 257mm × 182mm × 15mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 背表紙にシミあり
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] 曼荼羅の概念と思想、曼荼羅の成立と流伝、曼荼羅の構造とその意味、浄土・垂述の二種曼荼羅の部門に分けて、インド・中国・中央アジア・チベットの曼荼羅と国内の曼荼羅の貴重な図版とともに日本に伝えられてきた曼荼羅の世界をわかりやすく紹介。巻末には曼荼羅を実際に描いている仏画家 中村幸真が、実際に曼荼羅の装飾模様をどのように描いているか、その問題点とともに伝える。
[目次・構成・収録内容]
曼荼羅をみるにあたって
1 概念を知るための基礎知識
曼荼羅の概念とその特徴
密教とは/マンダラという語/曼荼羅の特徴
曼荼羅の分類
広義の曼荼羅/形態的分類/内容的分類
曼荼羅の表現方法─形と色
曼茶羅と円/正方形・半円形・三角形
構図にみる表現意図とそのパターン
曼荼羅の構造/曼荼羅の内部構造/曼荼羅の構造的パターン
2 成立と流伝に関する基礎知識
密教の歴史的展開と曼荼羅
純密と雑密/密教の歴史的分類
密教の地理的展開と東漸
シルクロードルート/南海ルート/ヒマラヤルート/朝鮮半島から日本へ
インドの曼荼羅─その源流と成立
ラトナギリ遺跡の曼荼羅/ナーランダ寺院遺跡の曼荼羅/立体曼荼羅
中国の曼荼羅
中央アジアの曼荼羅
中国系に属するもの/チベット系に属するもの
チベットの曼荼羅
3 構造を知るための基礎知識
曼荼羅のほとけの分類と役割
ほとけたちの分類
さとりのほとけ─仏・如来/いまを生きるほとけ─菩薩/愛と怒りのほとけ─明王/取り入れられた異教のほとけ─天部
曼荼羅におけるほとけたちの役割
中尊/眷属尊/配偶尊/供養尊/護法尊
両界曼荼羅の思想と美術
両部か両界か/金剛界曼荼羅の構造と思想/九会曼荼羅の構造と思想/金剛界曼荼羅の系統に属するもの/胎蔵界曼荼羅の構造と思想/十二院の構造と思想/胎蔵界曼荼羅の系統に属するもの/両界曼荼羅の遺品/系統の異なる現図曼荼羅/東寺の非正系曼茶羅
別尊曼荼羅の思想と美術
別尊曼荼羅とは/別尊曼荼羅の種類/別尊曼荼羅の遺品
4 浄土曼荼羅・垂述曼荼羅に関する基礎知識
浄土曼荼羅の思想と美術
浄土とは/浄土曼荼羅のおこり
智光曼茶羅
当麻曼茶羅
当麻曼荼羅の特徴
清海曼茶羅
垂述曼荼羅の思想と美術
熊野曼茶羅
春日曼茶羅
日吉山王曼茶羅
岩清水八幡曼茶羅
白山曼茶羅
立山曼茶羅
參詣曼茶羅
曼荼羅と名のつく仏画
法華堂根本曼茶羅/金光明最勝王経金字宝塔曼茶羅/華厳海会善知識曼茶羅/法相曼茶羅/俱舎曼茶羅/勧請十界曼茶羅/摩尼宝珠曼茶羅/金剛界降三世会曼茶羅/
光明曼茶羅/聖皇曼茶羅
曼荼羅を描いて十余年─巧みな曼荼羅の装飾紋様 中村幸真
曼荼羅の装飾紋様とは/結界/門/宝生草と牡丹草/宝瓶/霊芝雲/卍字/四大神/三鈷界道/五色界道/四隅宝珠/中台八葉/描き表具
曼茶羅関係参考文献
索引
図版目録
[図書分類] 仏教|宗教学・宗教思想|絵画・版画・平面|東洋美術|東洋史・アジア史
[キーワード] GUIDE(ガイド)|RELIGIOUS・FAITH|ESOTERIC|ASIA(アジア)- [コード] 4784301054
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- あなただけの般若心経
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 正純密教入門
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 西大寺叡尊傳記集成
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 40,000円
-
- 商品名
- 湯木美術館蔵品選集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 平等院 鳳翔館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 古文書時代鑑 覆刻・新装版 上巻・下巻・解説本
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,800円
-
- 商品名
- 「奈良の古寺と仏像─會津八一のうたにのせて─」展 平城遷都1300年記念
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 特別展 仏像 木にこめられた祈り
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 興福寺国宝展 鎌倉復興期のみほとけ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 新版 極楽から来た
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 縦横無尽 小川千甕という生き方
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- STORAGE & ORGANIZING IDEAS 収納上手の整理術 Casa BRUTUS EXTRA ISSUE カーサ ブルータス 特別編集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 芸術新潮 2018年4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 映画の精神
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 近代日本美術の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1981年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 河原巻物 ものと人間の文化史 26
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.90 1966年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- かわら版新聞 江戸・明治三百事件/1 大坂夏の陣から豪商銭屋五兵衛の最期
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 龍一語彙 二〇一一年─二〇一七年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 〈国語教育〉とテクスト論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ザ・ヴァ、サ・ヴィアン 目をあけて夢みる者たち……
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 甦える中世ヨーロッパ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- ファッション in アート展 Fashion in Art
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 中国思想文選
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 魔術師 I・II
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- セクサス I/薔薇色の十字架 第一部
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円