- 商品画像
- 商品名
- 図説 いけばな大系 全6巻
- 商品説明
- [監修] 川端康成 谷川徹三 細川護貞
[発行所] 角川書店 [シリーズ] 図説 いけばな大系
[発行年] 昭和45〜昭和47年 初版
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] A4|ハードカバー
[サイズ] 330mm × 225mm × 287mm
[構成] 6冊 [付属] 函、カバー、帯、月報
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 全巻外函(輸送用ダンボールケース)付、ヤケ・スレ・シミなど中古感あり
[備考] 版元品切、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 監修の他、重森三玲、西堀一三、湯川制の編集参与、玉上琢彌、林屋辰三郎、山根有三の編集委員、さらに「いけばなの美学」「いけばなの文化史I」「いけばなの文化史II」「現代のいけばな」「いけばな歳時記」「いけばなの伝書」の各巻の編集担当者により、いけばなを体系的にまとめたもの。
[目次・構成・収録内容]
第1巻 いけばなの美学 井島勉編/昭和46年4月30日初版/198頁
美と芸術といけばな
日本的感性といけばな
道としてのいけばな
いけばなの造形
現代美術のオブジェといけばな
日本絵画史における花
障壁画と荘厳
いけばなと植物
花器と工芸
いけばなと色彩
いけばなと技術
カラー解説
第2巻 いけばなの文化史I 玉上琢彌編/昭和46年6月30日初版/214頁
日本人の自然観
上代の人と花の民俗
古代仏教と花
宮廷と花
王朝文化と花
花と中世思想
民衆の仏教と花
宋の文人趣味の瓶花と五山禅僧
宋・元絵画の影響
花の習俗
祭と芸能と「花」
花と風流
花道の誕生
第3巻 いけばなの文化史II 林屋辰三郎/昭和45年11月20日初版/197頁
「いけばな」の流れ
婆娑羅の花合せ
書院の花と東山時代
生活文化の成─住空間と花
家伝書の登場と天文文化
桃山の茶匠と花
立花の大成と展開
様式への抵抗
生花の出現
聖火における天地人
文人花の展開
近代文化といけばな
「かた」の相伝と日本芸道
カラー解説
第4巻 現代のいけばな 河北倫明編/昭和46年9月30日初版/214頁
私の花伝書(実作者の立場I)
蒼風家伝書から
私の花伝書
尚洞華心抄
私の花伝書─いけばなの心
シンポジュウム
私といけばな(実作者の立場II)
いけばなと自然と造形
いけばな素材の特性
現代いけばなの諸問題
現代いけばなの歩み(戦前)
現代いけばなの歩み(戦後)
現代いけばなの諸問題
造形花の建築的背景
現代いけばなの主題性
現代いけばなとインテリア
前衛花の意味と将来
カラー解説
現代いけばなの諸流派とその特性
第5巻 いけばな歳時記 山根雄三編/昭和47年8月10日初版/254頁
春
夏
秋
冬
四季
カラー解説
索引
付録
葉の形態
花の構造と形態
第6巻 いけばなの伝書 岡田幸三編/昭和47年2月10日初版/238頁
伝書概説
花伝書の系譜
道閑花伝書
宗清花伝書
専応花伝書
仙伝抄
唯心軒花伝書
賢珠花伝書(文阿弥花伝書)
立花故実
真花伝幷除真作り指やう口伝書
抛入花伝書
諸花抛入 指南聞書
御花之書
生花秘伝 野山のにしき
生花枝折抄
生花独稽古
生花秘訣
挿花出生住之江巻
未生流挿花表之巻
席上譜首之巻
花書便覧
[図書分類] 総記・全集・叢書|辞書・事典・字典・図鑑|植物学・植物誌|芸能・芸道|工芸・民芸|美術論・芸術論
[キーワード] TRADITION|STYLE・MODE|DETAIL・DECORATION-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 古代中世芸術論 日本思想大系 23
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 百の手すさび 近代の茶杓と数寄者往来
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- デザイナー誕生 近世日本の意匠家たち
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 戦後文化の軌跡 1945-1995 Japanese Culture: The Fifty Postwar Years
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- SFX映画の世界 SFX CINEMATIC ILLUSION
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 現代芸術とは何か──二〇世紀美術をめぐる「対話」 中原佑介美術批評 選集 第八巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.42 1963年1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 批評あるいは仮死の祭典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 必読書150
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- エディターシップ Vol.2
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 手塚貴晴+手塚由比 建築カタログ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2009年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 20’s Avant Garde Old Treasure Films 3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- 水声通信 2007年4/5月合併号 no.17
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.10 1997
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Musica Futurista
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2017年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- 水声通信 2007年1/2月合併号 no.15
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ ナンバー・スリー
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 島崎藤村とパリ・コミューン
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 新訂増補 國史大系 令義解
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 山海經校譯
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- O嬢の物語
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 阿里山の神木 台湾の創作童話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- シンポジウム I
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 哲学の課題
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 建築の七燈
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 浮世絵
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円