- 商品画像
- 商品名
- 美術手帖 2005年10月号
- 商品説明
- [特集] 横浜トリエンナーレ2005へ行こう!/最新版 東京・横浜アートガイド&マップ
[編集] 押金純士
[アートディレクション] 中垣信夫
[発行所] 美術出版社 [シリーズ] 美術手帖
[発行年] 2005年 57巻通巻871号
[言語] 日本語 [フォーマット] A5変型|平綴じ [ボリューム] 258ページ
[サイズ] 210mm × 145mm × 16mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆ - 商品解説
[目次・構成・収録内容]
巻頭鼎談 奈良美智×豊嶋秀樹(graf)×川俣正「A to Z」への長い長い旅
特集 1 横浜トリエンナーレ2005へ行こう!
全71プロジェクトの見どころをすべて網羅
特別付録 「横浜トリエンナーレ2005」会場マップ&イベント・プログラム イラスト=阿部伸二
口絵 a construction site ~ 会場風景 写真=勝又邦彦
プロジェクト紹介
カテゴリー 1 人と関わる
グループをつくる・チームプレイ
制作現場に招く
参加してもらう
指示だけしてまかせる
声を拾う、音や動きを受け入れる
動物の力を借りる
カテゴリー 2 場と関わる
そのまま使う、そこからはじめる
場をしつらえる/場所を明け渡す
カテゴリー 3 ものごとと関わる
同じものを集める、組み立てる
つくりなおす、置き換える
ものに託す
ただそれだけ/とにかく続ける
やすむ、やめる
大きく出る、そして代案
インタビュー 総合ディレクター川俣正インタビュー 横浜トリエンナーレは直球勝負でいきます! ききて=村田真
アーティストと国際展覧会ディレクター~メタファーとしてのアートサーカス~今までにない国際展に
ドキュメント 公式カメラマン安齊重男が写す “アートの立ち上がる現場”ドキュメント 新川貴詩
アートという生の有り様を写す
ドキュメントの出発点に回帰する
ガイド トリエンナーレ会場周辺ガイド
インタビュー 横浜市の文化行政とトリエンナーレ サーカスと村祭の狭間で 久木元拓
特集 2 最新版 東京・横浜アートガイド&マップ
青山・表参道・渋谷エリア/六本木・赤坂エリア/恵比寿・代官山・目黒エリア/新宿・神楽坂エリア・/銀座・丸の内エリア//上野・谷中エリア/木場・新川エリア/東京その他エリア/横浜・神奈川エリアアメリカ編
緊急特集 「バ ング ント」展とはなんだったのか 再始動した飴屋法水と話題騒然の展覧会を証言と批評で検証する
飴屋法水×伊藤ガビン/椹木野衣/大友良英/松本弦人/秋田敬明/八谷和彦/小田マサノリ/東谷隆司/石川直樹/宇川直弘/楠見清/工藤キキ/後藤繁雄/住友文彦/樋口ヒロユキ/彦坂尚嘉/山本ゆうこ/中山ダイスケ
展覧会
HIBINO EXPO 2005 日比野克彦の一人万博
対談 日比野克彦×深沢直人 「手癖」と「イメージ」の出会うところ
亜細亜的立方體主義
翻訳・転換・交通―「アジアのキュビスム」展
アーティスト
画家たちの美術史(33)松江泰治 鷲見明彦
GO! Artist GO!(16)川崎広平 柘植響
IAMAS発 メディア・アートの先端プロジェクト 原田環
ブルース・ウェーバーの映画『トゥルーへの手紙』 ヴィヴィアン佐藤
越後吾妻アートトリエンナーレ ワークショップ 新川貴詩
現代美術の発進基地「ANPONTAN」
Around the Globe 海外のアートシーンから
連載
子どもと美術(5)
40×40 Project for BT vol.10 昭和40年会
やっつけメーキング(22) 田中偉一郎
今月のオススメ情報! レビュー&プレビュー
BTリコメンド!
企画展レビュー
ギャラリー・レビュー
エキシビジョン・プレビュー
新刊案内
トピックス
ボランティア手帖Z
月刊美術史
次号予告
バックナンバー案内
読者プレセント&アンケート
[図書分類] アート・芸術全般|現代美術|雑誌・年鑑・逐次刊行物
[キーワード] GUIDE(ガイド)|FESTIVE・RITE|EXHIBITION|REGION・AREA-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 美術手帖 2007年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 美術手帖 2004年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 美術手帖 2001年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 12人の挑戦 大観から日比野まで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 美術手帖 2011年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 松本弦人の仕事と周辺 Director and Designer SCAN #1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 奈良美智 for better or worse カタログ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 未来予測の幻想 ジュール・ヴェルヌからビル・ゲイツまで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 季刊第45号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- atプラス 01号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.92 1967年1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 生きる/生きる2
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 安部公房
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 夢の痕跡 20世紀科学のワンダーランドに遊ぶ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- 季刊プリンツ21 1997 冬
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1985年6月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 第三の眼 デジタル時代の想像力
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- 形象の解読1 / 芸術の社会学的構造
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- ザ・ヴァ、サ・ヴィアン 目をあけて夢みる者たち……
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 坂本図書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ゴッホはなぜゴッホになったか 芸術の社会学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 顕神の夢 幻視の表現者
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1993年4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- イタリア・ルネサンス絵画
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- ロートレアモン全集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 私のなかのアジア
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 植物組織培養法 実際と応用
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 日本民族の源流
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- トルキスタンへの旅
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 平等院 鳳翔館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 能の話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円