商品画像
ISLA 人類の時空を考える超領域文化誌/no.2 1992 summer[image1]ISLA 人類の時空を考える超領域文化誌/no.2 1992 summer[image2]ISLA 人類の時空を考える超領域文化誌/no.2 1992 summer[image3]
商品名
ISLA 人類の時空を考える超領域文化誌/no.2 1992 summer
商品説明
[特集] 創造のフロンティア
[編集] 谷口江里也(責任編集) 都市文化科学研究センター
[アートディレクション] 西俊章
[発行所] 文化科学高等研究院(EHESC)
[発行年] 1992年 通巻2号
[言語] 日本語 [フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 128ページ
[サイズ] 256mm × 210mm ※外寸表示に移行中
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切
商品解説

[コメント] 文化科学高等研究院(EHESC)は、〈文化〉を社会科学・自然科学・人文科学をふまえた文化科学として世界水準で超領域的に専門研究をすすめ文化技術を開発する民間の高等研究機関。本書は生きた構築物空間の「文化技術」の多彩な世界を探究することをテーマに、さまざまな社会的・文化的諸関係を含む生きた「空間」づくりとしての建設(コンストラクション)を追求する文化科学高等研究院発行の機関誌(全3号発行)。第二号では、建築を中心としつつも、さまざまなジャンルで注目されるクリエイターのエッセー・インタヴュー・論文など多彩な内容。

[目次・構成・収録内容]
特集:創造のフロンティア 見えないものを視る。見えないものを形にする。
ピエール・バルー 創造性の発見と自由の獲得
桜井淑敏 創造的組織と、創るものとしての明日
アデル・ナウデ・サントス 物語の発見とスペースの創造
海藤春樹 時空表現言語としての光―あるいは、強すぎて誰にもかまってもらえなかった、かわいそうな光
リカルド・ボフィル 創造的空間と建築言語
加藤龍夫 文明文化と生態系
アントニ・タピエス 哲学行為としてのアート
高松伸 キッパリと、それは新たな合意であると、私は言い切る。
近藤康夫 結界と無辺
勝井三雄 潮の流れに身をまかせる一個の椰子の実のように

連載:
地中海都市の空間言語(2) 陣内秀信

[図書分類] 建築・土木・環境工学|雑誌・年鑑・逐次刊行物|思考・思想・哲学|デザイン全般
[キーワード] SPACE・VOID|TECHNOLOGY|CRITICISM・CRITICAL

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

海外発送

International Shipping

Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!

商品価格
1,000円

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品番号
BK100567
商品価格
1,000円
注文数量

PICKING UP

CLASSIFICATION

KEYWORD