- 商品画像
- 商品名
- コロマン・モーザー INAX ALBUM 2
- 商品説明
- [著者] 藤本幸三 [編集] 入澤企画制作事務所
[造本装幀] 田淵裕一
[発行所] INAX [シリーズ] INAX ALBUM
[発行年] 1992年 1刷 通巻2号
[言語] 日本語 [図版] モノトーン
[フォーマット] A5|ソフトカバー [ボリューム] 48ページ
[サイズ] 210mm × 148mm × 4mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[商品メモ] 背にやや褪色あり - 商品解説
[コメント] ウィリアム・モリスの提唱したアーツ・アンド・クラフツ運動やアール・ヌーヴォーなどの影響を受け、1897年にウィーンで画家グスタフ・クリムト(1862-1918)を中心になって結成された新しい造形表現を展開した芸術家のグループ ウィーン分離派(あるいはゼツェッシオン)。ここには過去の様式に捉われない、総合的な芸術運動を目指し、絵画、彫刻、工芸、建築等の分野から会員が集い、オットー・ワーグナー(1841-1918)、ヨゼフ・ホフマン(ジョーゼフ・ホーフマン 1894-1969)、そして本書で紹介されるコロマン・モーザー(1868-1918)もその一人。ウィーンに生まれ、絵画、インテリア、家具、ステンドグラス、本の装丁、ポスター、ファッションデザインなど様々な分野で活躍した才人で実質的にはウィーン分離派の思想を形作ったとされる。活動・作品を多くの図版とともに紹介。1898年「第1回分離派展」の開催後。1900年、ウィーン美術学校の教職に就き、1903年銀行家フリッツ・ヴェルンドルファーやヨーゼフ・ホフマンと共にウィーン工房を設立。工房の中心になって活躍した。グスタフ・クリムトやエゴン・シーレ(1890-1918)の作品に見られるような世紀末特有の官能的、退廃的な雰囲気、あるいはジャポニズムの影響を感じさせる作品も見られるが、インテリアや家具の分野でもモダニズムへの道を切り拓いたとされるように、装飾過多な作品がそぎ落とされ、簡潔なものになっている様子がうかがえる。
[目次・構成・収録内容]
はじめに
第一章 「分離派」の時代
「分離派」形成の核となったコロマン・モーザー
モーザーの誕生から「気のおけぬ7人会」発足まで
クリムトとの出会い
「分離派」最盛期の二つの展覧会
第二章 「ウィーン工房」の時代
次世代への幕開け
「ウィーン工房」の様々な作品
構造原則に基づく家具デザイン
基本様式からの展開
第三章 芸術概念の探究
モーザーとジャポニズム
舞台美術と油絵への関わり
第四章 “世紀末”のもたらしたもの
同時代、4人の建築家たち
アドルフ・ロースとモーザー
おわりに
参考文献目録
[図書分類] 工芸・民芸|デザイン全般
[キーワード] DETAIL・DECORATION|REGION・AREA|COMPOSITION|BIOGRAPHY|STYLE・MODE|TRADITION- [コード] 4809910164
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- ウィリアム・モリス伝
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- ウィーンの世紀末
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 近代商業建築を観る 旧日本郵船株式会社小樽支店の再生/INAX ALBUM 3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- 藝術の恐怖
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- オルタ・ハウス 建築家 ヴィクトル・オルタ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- Geoffrey Chaucer: The Works Now Newly Imprinted
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 美術手帖 1992年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 遊び時間 ある女編集者の手稿
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- デザインの世紀 インフォメーション・アートのデジタルとアナログ/パリ日本文化会館開館記念巡回展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 曼荼羅の鑑賞基礎知識
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 母の手紙 母かの子・父一平への追想
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 暮しの手帖 第4世紀52号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1991年1月号 Vol.181
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 佛像 大和路 BUDDHIST IMAGES OF YAMATO
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 20,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 民藝 2021年2月号 第818号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2022年11月号 第839号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- こけし時代 特装版 第十号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 図説 奇形全書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,700円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 延喜式 日本歴史叢書 8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 哲学の変貌 現代ドイツ哲学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 平等院 鳳翔館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- イタリア・ルネサンス絵画
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円