- 商品画像
- 商品名
- LE CORBUSIER DVD-BOX
- 商品説明
- [監修/監督] ジャック・バルサック
[撮影] ジョゼフ・オート=シュネッブ ジョエル・クレレンスタイン [音楽] イゴール・ストラヴィンスキー エリック・サティ [製作総指揮] クリスチャン・アルシャンボー [日本語字幕監修] 越後島研一 [ディレクター&ブックレット編集] 山下泰司
[レーベル] IMAGICA TV [シリーズ] REDV-00537
[発行年] 2006年
[イメージ] カラー|動画
[フォーマット] DVD [ボリューム] 170分
[サイズ] 132mm × 190mm × 47mm
[構成] 3枚 [付属] 函、カバー、その他
[コンディション] BODY:FINE ★★★★★☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[商品メモ] 36ページのブックレット付、アクリルケース(筒函)に変色・上部に割れあり
[備考] 版元品切、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 偉大なる建築家が自ら案内する、歴史上もっともすばらしい建物の数々──。フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエと並ぶ、20世紀三大建築家のひとり、ル・コルビュジエ。彼の生誕100年にあたる1987年にヨーロッパTV局が制作した三部からなるこの映像作品は、ル・コルビュジエが遺した名建築の数々を時代を追って、本人のインタビュー音声に合わせて紹介、さながらル・コルビュジエ自身によるガイド・ツアーと言っても過言ではない。建物が完成した当時のニュース映像(もちろん本人も登場)や未完成に終わったプロジェクトの仮想CG映像も収録し、これまでの書籍や写真では到底知り得なかった名建築の細部や空間が、動画ならではの説得力で迫ってくる。あなたは初めてコルビュジエ建築のなんたるかを理解するだろう。(カバー文より)
[目次・構成・収録内容]
PARTIE 1 Disc-1「初期」 第1部 1887〜1929年(56分)
1 オープニング
2 1905年 ファレ邸
3 1914年 規格構造“ドミノ”〜1915年メゾン“ドミノ”
4 1916年 シュウォブ邸
5 1918年- 絵画について
6 1918年- 雑誌『エスプリ・ヌーヴォー』
7 1922年 ベニュス邸
8 1922年 300万人の現代都市
9 1923年 ラ・ロッシュ=ジャン・ヌレ邸
10 1924年 レマン湖畔の小さな家
11 1924年 リプシッツ=ミシチャニノフ邸
12 1925年 フリュジェス住宅地
13 1925年 エスプリ・ヌーヴォー館
14 1922-1925年 パリ・ヴォアザン計画
15 1929年 サヴォワ邸
PARTIE 2 Disc-2「中期」 第2部 1927〜1937年(50分)
1 オープニング
2 1932年 救世軍の難民院
3 1932年 スイス学生会館
4 1930年 ベイスティギ邸
5 1927年 スタイン邸
6 1929年 サロン・ドートンヌ
7 ル・コルビュジェ邸〜絵画
8 1931年 ソヴィエト・パレス計画
9 1927年- 国際連盟本部計画
10 1937年 新時代館
11 1930年 「輝く都市」計画
12 1930年 共同住宅クラルテ
13 1929年 リオの都市計画
14 1931-1934年 オビュ ABC計画
15 1933-1934年 デュラン計画
16 1937年 パリ計画
PARTIE 3 Disc-3「後期」 第3部 1945〜1965年(64分)
1 オープニング
2 1945年- サン・ディエ都市計画
3 1945年- ユニテ・ダビタシオン
4 1955年- チャンディガール議事堂
5 1952年- チャンディガール高等裁判所
6 1952年- チャンディガール総合庁舎
7 「開いた手」
8 1955年 ロンシャン教会
9 絵画、彫刻について
10 1950年 カプ・マルタンの小屋
11 モデュロール
12 1957年 ラ・トゥーレットの修道院
12 1959-1965年 フィルミニ青少年センター
13 1965年 フィルミニ教会
BOOKLET『LE CORBUSIER』
LE CORBUSIER DVD-BOX附録
ル・コルビュジエの建築に詳しい建築家・越後島研一氏が、本編に登場する名作についてさらに詳しく解説。
収録 1987年
製作 フランス
フォーマット DVD 片面1層
圧縮形式 MPEG-2
画面サイズ 4:3 スタンダードサイズ
映像 カラー(一部モノクロ)
音声 フランス語(モノラル)・ドルビーデジタル
字幕 日本語
ディスク枚数 3枚
リージョンコード リージョン2、NTSC 日本国内向
発売元 IMAGICA TV
[プロフィール]
ル・コルビュジエ(Le Corbusier シャルル=エデュアール・ジャンヌレ Charles-Edouard Jeanneret 1887-1965)/彫刻、絵画、建築を学び、美術学校卒業後、パリのオーギュスト・ペレやドイツのペーター・ベーレンスの事務所で実践的な技術を学んだ後、パリに戻りアメデエ・オザンファン(Amedee Ozenfant 1886-1966)とピュリスム絵画を提唱し、1920年雑誌「エスプリ・ヌーヴォー」(L'esprit Nouveau)を創刊するなど、各地を旅しながら、建築や美術についての知識と経験を吸収し、1920年頃よりペンネームでの活動を始め、「家は住むための機械」「ドミノシステム」「住居単位(ユニテ・ダビタシオン)」、「近代建築の基本的な5原則」などにより、ミース・ファン・デル・ローエ(1886-1969)、ヴァルター・グロピウス(1883-1969)、フランク・ロイド・ライト(1869-1959)らと並び、革新的な時代へと導いた近代建築家として知られる。
[図書分類] 建築・土木・環境工学|映画・映像
[キーワード] DOCUMENTARY|ARCHITECT(建築家)|GUIDE(ガイド)|MODERN(モダニズム)- [コード] B000GUJVTA
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- ル・コルビュジエ 建築の詩 12の住宅の空間構成
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 闡明(プレシジョン) 建築及び都市計画の現状に就いて
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1972年6月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 芸術新潮 2009年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 豊饒の近代建築 下村純一の眼
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 近代建築史図集 新訂版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Arne Jacobsen: Grand Old Man of Modern Design and Architecture
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- ユートピアへのシークエンス 近代建築が予感する11の世界モデル
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,800円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.10 1997
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
OTHER MEDIA
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- Sonic Youth with Yamatsuka Eye: TV Shit
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Music、 Glasgow & Mackintosh
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- The Best of Abida Parveen
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- BETTY PAGE: Danger Girl Burlesque Music
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 20’s Avant Garde Old Treasure Films 3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- Owen Jones: The Grammar Of Ornament
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- Manomanjari Berkeley 1968
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1993年4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 青木繁 世紀末美術との邂逅
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 形象の解読1 / 芸術の社会学的構造
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 坂本図書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 抛銀商人
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- イエジー・スコリモフスキ読本 「亡命」作家43年の軌跡
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 哲学の変貌 現代ドイツ哲学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 能の話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円