- 商品画像
- 商品名
- How to Book in Japan
- 商品説明
- [編集] Naonori Katoh Yukie Suetsugu [翻訳] Rina Ishizuka
[Design] Daisuke Kano Erisa Yamashiro [Proofreading] Yukie Suetsugu Kinu Takasaka Shodai Kawai
[発行所] NEUTRAL COLORS
[発行年] 2023年 Second Edition
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|イラスト
[フォーマット] A5変型|中綴じ [ボリューム] 34ページ
[サイズ] 215mm × 140mm × 4mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[商品メモ] 500部
[流通価格(商品登録時調べ)] 1980 円 - 商品解説
[コメント] 『How to Book』は、NYのSmall Editionsが製作した、本をつくりはじめる人に向けての指南書。本書『How to Book in Japan』は、『How to Book in Berlin』に次ぐ世界3冊目としてNCが製作した。NY版の精神を引き継ぎ、各地で出版活動をする20のパブリッシャー、書店、アーティストの声で構成されている。NY版を下地にしながら、想定する制作物はより広がっている。アートブック、作品集はもちろんのこと、それにかぎらずともあなたが世に「本」を出したいと決心したときに道標となることを目指した。
工夫やアイデアで、大量生産でもごく少部数でもない、他の人が手にとることのできる、広がる余地のある「一冊」になる。本当につくりたい人が諦める必要がないように、導き、励まし、ヒントを与える有用なツールになることを願っている。コントリビューターの活動のスタイルはさまざま。それは、なにを本にするか、なんのために本にするか、それぞれの信念があるからだ。さらなる一冊をつくるとき、あなたも自分の本のためのやり方を、自分なりに見つける必要がでてくる。その模索のときにも、この本がもう一度道標になるように。2023年の東京アートブックフェアで発表される。(発行元より引用)
[目次・構成・収録内容]
コンテンツ
Research リサーチ
Funding 資金調達
Production 制作
Glossary of Common Terms よく使われる用語集
Distribution 流通
Resource Guide リソースガイド
日本版コントリビューター
Ambooks 矢萩多聞
DOOKS 相島大地
edition kozo
edition.nord 秋山伸
ELVIS PRESS 黒田義隆、黒田杏子
hand saw press Kyoto 小田晶房
Keijiban Olivier Mignon
loneliness books 潟見陽
Newfave 大山光平
NUMABOOKS 内沼晋太郎
POST 中島佑介
SUNNY BOY BOOKS 高橋和也
when press 岡田和奈佳
YYY PRESS 米山菜津子
オフショア 山本佳奈子
三輪舎 中岡祐介
バーバリアンブックス 楢崎萌々恵、ウィリアム シャム
濱田晋
平山昌尚
ミヤギフトシ
[図書分類] デザイン全般|出版・印刷
[キーワード] METHOD・NOTATION|BOOKBINDING|LANGUE・TERM|GUIDE(ガイド)-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- すべての人に知っておいてほしいデザイン・レイアウトの基本原則
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 季刊 d/SIGN デザイン no.1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- デザイン・ウィズ・コンピュータ 新しいデザインのために知っておきたいこと
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 書物とともに
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- WRITING
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 印刷大全 製版・印刷・製本・加工 新デザインガイド
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.14 NO.90
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.6 NO.37
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 紙の大百科
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.25 NO.158
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- ノンデザイナーズ・デザインブック
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 紙とブックデザイン 日本図書設計家協会会員の作品
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- ページと力 手わざ、そしてデジタル・デザイン
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BOOKLET - PAMPHLET
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- audio picnic Yukio Fujimoto & Otani Memorial Art Museum Nishinomiya City
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- elemental images Contemporary Asian and American Photography
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- BRITAIN EXPO’70 英国館パンフレット
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 愛をめぐるオムニバス MONCHOUCHOU ’93 ANNUAL
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 広告のある街角から ポスター表現に見る「ことば」と「グラフィック・イメージ」
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- How to Book in Japan
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- アルジェリア館 THE ALGERIAN PAVILION/EXPO’70 日本万国博覧会関連資料
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- WELCOME TO CATALOGUE FLASHBACK Kosugi+Ando project FLASHBACK 1991
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ジャズ転生 現代ジャズの展開
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- 民藝 4月号 第364号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2020年8月号 第812号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2020年5月号 第809号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- クトゥルー II 永劫の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- 蒙古の旅 上巻・下巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 奉天三十年 上巻・下巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円