- 商品画像
- 商品名
- ジャズ転生 現代ジャズの展開
- 商品説明
- [著者] 清水俊彦
[ブックデザイン] 平野甲賀
[発行所] 晶文社
[発行年] 1987年
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|写真
[フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 243ページ
[サイズ] 215mm × 156mm × 19mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] ジャズは死んだか? エリントンやアームストロングなど、昔の巨匠たちの死とともに、ジャズはそのジャズらしさを失ったと言われた。しかし、80年代に入って、ジャズの新しい未来をめざして、より若い世代が動きはじめる。デイヴィッド・マレイ、ウィントン・マーサリス、ジョン・ゾーンなど、その旗手たちの音楽的冒険を追跡する。(カバー袖文より)
雑誌『海』のコラムに連載した小文と『ジャズ・ライフ』誌のコラムの文章に新たに書き下ろしたエッセーを中心にまとめられたもの。
[目次・構成・収録内容]
はじめに
1
ミルフォード・グレイヴスが語りかけるもの
デレク・ベイリー──新しい即興言語の開拓者
アンソニー・デイヴィスの『エピステーメー』
ビリー・バングとアンソニー・デイヴィスの冒険的で挑戦的な新作
ワールド・サキソフォン・クヮルテットの『レヴュー』
AMMは音を媒介にして探究を行なう
セシル・テイラーのスタイルの内的統一性について
『ソングス』は詩とジャズの挑発的な結合として注目に値する
チック・コリアによるトリオの新しい建築学のエッセンス
富樫雅彦と高柳昌行のフリー・インプロヴィゼーション
黒人音楽が生きた実体であることをレスター・ボウイーは喚起する
ロナルド・ジャクソンがデコーディング・ソサエティを組織した
スティーヴ・レイシー・セヴンの『プロスペクタス』
ザ・ゴールデン・パロミノスとその広がりを垣間見る
『ザ・ゴールデン・パロミノス』のもう一つの見方
スペシャル・エディションの聴きかた
ジャズは伝統へスイング・バックする──デイヴィッド・マレイの場合
2
マイルス・デイヴィスの変化への耽溺とファンクについて
3
ジョン・ゾーン──ポストモダンの音楽の建築家
エンニオ・モリコーネの作品を変質させたジョン・ゾーンの新作
ハル・ウィルナーの制作した『アマルコルド ニーノ・ロータ』
ゲイリー・ギディンズの『リズマニング』を読む
ベルギーの異端的なピアニスト、フレッド・ヴァン・ホーフ
キップ・ハンラハンと『デザイアー・デヴェロップス・アン・エッジ』
ドン・ピューレンを三つのコンテキストのなかで聴く
即興の哲学に向けて
ウィントン・マーサリスと『ブラック・コーズ』について
独創的なフルート奏者ジェームズ・ニュートンの二作
ブルースの成行き──ウォーレスとヘンフィルの場合
マイルスの器楽的スリラー『ユウ・アー・アンダー・アレスト』
マイルス・デイヴィスのコンサートについて
4
キース・ジャレットあるいは役者の影のミュージシャン
5
オーネット・コールマンとプライム・タイムについて
ブッチ・モリスと彼の〈コンダクション〉
ラスト・イグジットと『ラスト・イグジット』
ディアマンダ・ギャラス──神秘的なアウトロー
VAOの『エリック・サティのミニマリズム』
スティーヴ・レイシーのソロ・アルバム『ザ・キス』
チコ・フリーマン、ウィントン・マーサリス、デイヴィッド・マレイ
ヘンリー・スレッギル・セクステットのアルバムを聴こう
ノスタルジックなカーラと突飛な領域にまで踏み込んだカーラ
パット・メセニーの音楽の全領域を収めた二枚のアルバム
パット・メセニーとオーネット・コールマンの『ソングX』
あとがき
[図書分類] 音楽・楽器・音源|エッセイ・随筆
[キーワード] AVANGARDE|GUIDE(ガイド)- [コード] 4794951833
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- ジャズ・アヴァンギャルド [クロニクル1967-1989]
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- マイルス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- モダン・ジャズの世界
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- JAZZなんでも特選BEST10 別冊SwingJournal
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- PHONOGRAPHICS CONTEMPORARY ALBUM COVER ART & DESIGN
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Aigua
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- AFREECANOS アフリーカノス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- ドゥ・ザ・レフト・シング
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 佐伯祐三
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 東京人 4月号 tokyojin april 2003 no.189
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 三島由紀夫未発表書簡 ドナルド・キーン氏宛の97通
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- デザイン DESIGN NO.102 1967年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 萬鉄五郎 日本の名画34
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 島の水、島の火 Agend’Ars2
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 880円
-
- 商品名
- IDEA アイデア International Advertising Art 世界のデザイン誌/Vol.41 No.241 Nov 1993
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 戦後文化の軌跡 1945-1995 Japanese Culture: The Fifty Postwar Years
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ジャズ転生 現代ジャズの展開
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- L’empreinte Et Le Miroir Livres d’artistes (1992-2005)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- ジャズ・アヴァンギャルド [クロニクル1967-1989]
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- 民藝 2021年2月号 第818号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- あなただけの般若心経
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 探究 I・II
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 現代建築の再構築
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- パッション・コンプレックス オルブライト=ノックス美術館コレクションより
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円