- 商品画像
- 商品名
- 島崎藤村とパリ・コミューン
- 商品説明
- [著者] 梅本浩志
[発行所] 社会評論社
[発行年] 2004年 初版1刷
[言語] 日本語 [フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 298ページ
[サイズ] 217mm × 155mm × 28mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[商品メモ] 小口にシミあり
[流通価格(商品登録時調べ)] 3300 円
[備考] メール便不可 - 商品解説
[コメント] そのとき世界は1930年代危機に瀕していた。島崎藤村が『夜明け前』を「中央公論」に連載を始めたのは、世界大恐慌が勃発した1929年の4月。同年5月に小林多喜二の『蟹工船』が「戦旗」に発表される。戦争とファシズムの跫音が聞こえて来た。時代状況につるはしを打ち込んだ孤絶の島崎藤村。(帯文より)
[目次・構成・収録内容]
プロローグ
I 篤胤の宇宙
第1章 野垂れ死にできる思想
なぜ篤胤なのか/アウトサイダーとして/宣長と篤胤/「背理」への反抗/幕末前期/その前夜/汝、狭き門より入れ/カリスマの魔力/一神教的世界/死と生の弁証法/身分差別解放主張の魅力/無意識のキリスト教信仰
第2章 篤胤を盾として
草莽の父を想いつつ/事態急迫を前に/民の側からのファシズム/異議申立事実はどうだったのか/藤村の遺言
II 幕末の輝き
第3章 歴史を透視する眼
塞翁が馬/盟友・小栗忠順上野介/対薩長強硬主戦論の背景/横浜フランス語学所/文明としての横須賀製鉄所
第4章 師たる存在の重み
幕末に二度渡仏した鋤雲/盟友・小栗の死/師・栗本鋤雲/鏡としての鋤雲/共同体社会の発見
III 草莽たちへのレクイエム
第5章 虐殺された志
真実を見る眼/捨ててかかる/「年貢半減令」に込めた思想/前衛部隊/裏切りそして暗転/冤罪そして暗殺
第6章 相良総三への共鳴和音
藤村にとっての相楽総三/前衛たちの末路/革命の真実/真骨頂の文学作法/受け継がれた遺志/「夜明け」を見ずに死んだ父
IV 藤村とパリ・コミューン
第7章 藤村のブラックホール
前衛的少数者たち/あるシャンソンのこと/民衆の唄しかし書かなかった/政治を志向した青年・藤村/ペール・ラシェーズ墓地/ドーデ父子/フロベールの絶望
第8章 ゾラとモーパッサン
巨大なゾラ/ゾラとパリ・コミューン/コミューンの側に立つ/ゾラ文学の到達点/フランス・ナチュラリスム文学の原点/モーパッサンの街/藤村に深く影響/意識したブラックホール
第9章 詩人ペギーに見た父の像
イヴォンヌの衝撃/二重映像/ペギーの戦死/ペギーの社会主義/ジョーレスとの訣別/フランスのリーニュ/ペギー、ジョーレス、藤村/ペギーとロマン・ロラン
第10章 母なるパリ・コミューン
ランボーとパリ・コミューン/革命宣言書『見者の手紙』/戦闘的アヴァンギャルド/ヴェルレーヌとパリ・コミューン/藤村にとっての印象派/反戦デモの衝撃/周辺のフランス人たち/河上肇との論争/藤村のヴェルレーヌ・イメージ/膨らむ『夜明け前』の構想/パリ・コミューンの地下水脈
エピローグ
[図書分類] 文学全般|批評・文学論・文芸評論|歴史全般・歴史学
[キーワード] HISTORICAL|CRITICISM・CRITICAL|MODERN(モダニズム)- [コード] 4784509291
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- パリ・コミューン 上・下(全二冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ビジュアル・ワイド 明治時代館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 加藤周一著作集 4 日本文学史序説 上/5 日本文学史序説 下
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1992年2月号 Vol.194
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 必読書150
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- 滑稽界 漫画雑誌博物館 4 明治時代編
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- ユリイカ 1971年4月臨時増刊号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 知の考古学 創刊号~11号(全10冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 10,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- アジアとヨーロッパの肖像 Self and Other: Portraits from Asia and Europe
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 佐々木邦全集 全10巻+補巻5冊
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 20,000円
-
- 商品名
- 美しくなければならない 現代科学の偉大な方程式
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 隔月刊 第132号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Power of Art 「美術の力 ― 時代を拓く7作家」展図録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- アメリカン ミニマル・ミュージック
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,800円
-
- 商品名
- 日本美の特質
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1990年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 第三の眼 デジタル時代の想像力
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1993年4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 批評空間 critical space 1995 臨時増刊号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 7,980円
-
- 商品名
- 独身者の機械 未来のイブ、さえも… Les machines celibataries
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- ファッション in アート展 Fashion in Art
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 建築の七燈
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 《三文オペラ》を読む
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 阿里山の神木 台湾の創作童話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円