- 商品画像
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.42 2006
- 商品説明
- [特集] グラウンディング──地図を描く身体
[タイトルロゴ] 鈴木一誌 [造本・デザイン] 松田行正 中村晋平 [編集協力] 石川初 田中浩也 [編集制作] メディア・デザイン研究所
[発行所] INAX出版 [シリーズ] 10+1 Ten Plus One
[発行年] 2006年 初版 通巻42号
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] B5変型|平綴じ [ボリューム] 202ページ
[サイズ] 227mm × 182mm × 13mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆ - 商品解説
[コメント] 人工物に覆われた都市においてもプリミティヴに存在する地面の感触。最新のデジタルツールを用いながら、都市への新たな接近方法を探る。
[目次・構成・収録内容]
連載
都市表象分析[24]犬の街──境界の都市人類学のために 田中純
LOCUS SOLUS[6] ハイナー・シリング
連載[5] 思想史的連関におけるル・コルビュジエ──一九三〇年代を中心に 八束はじめ
技術と歴史[4] 開放系技術について 石山修武
CONCEPTUAL 日本建築[7] 第七章 作庭 編黒沢隆
現代建築思潮[討議] 「東京オリンピック計画二〇一六」のための序──4つの提言と討議 今井公太郎×今村創平×日埜直彦×吉村靖孝
特集 グラウンディング──地図を描く身体
[座談会]
グラウンディング──地図を描く身体 石川初×佐々木一晋×田中浩也×元永二朗
Bird's Eye, Bug's Spirit 石川初
東京スリバチ学会 皆川典久+松岡里衣子
時間遡行、地形観察、幻影のグラウンディング──その手法と実践の記録 元永二朗
天空と地球と都市と私──異なるスケールを同時に受け止めることについて 田中浩也
グラウンディング・ヴィークル──地形体験の手段としての電車 岩嵜博論+吉澤眞太郎+山根高志
東京スキーパーク──その必然性について 佐々木一晋
都市のマラソン──地形を拡大経験することについて 田中浩也
歌川広重──名所江戸百景に見る江戸 東京の地形 元永二朗
森の気配──白昼夢としてのイノデータブノキ群集 石川初
地表の事情 石川初
Google EarthからMitakaへ──視線の拡張と「地球観」 安藤幸央
グラウンディング支援ツールとしてのカシミール3D 石川初
都市の微地形を発掘する──ジオウォーカーの試み 佐々木一晋
GPSドローイング ジェレミー・ウッド 訳=堀口徹
[インタヴュー]
Living Worldへのインタヴュー The World is (Always/Already) Living 聞き手=石川初
[論考]
埋葬の手順(プロトコル) 坂口祐
Grounding on Datascape 元永二朗
[写真構成]
グラウンディングへの眼差し──G感覚という新たな日常 佐々木一晋
[論考]
環境採取装置としてのiPod 田中浩也
アナログ地図と身体性 岩嵜博論
天気模様──Creative Boxと地球のアーカイヴ 須之内元洋+assistant Co., Ltd.
音楽と地相性──楽器・録音をデヴァイスとして 早川大地
多摩ニュータウン自然地形案──地形をめぐる諸関係のダイナミクス 木下剛+根本哲夫
風景の構法──環境ノイズエレメントはどうすれば見つかるか 宮本佳明
没場所性に抗して 本江正茂
アドレス、グラヴィティ、レシーバ試論 松本文夫
ザ・コンゲンノート──都市の根源的要素についての準備ノート 中谷礼仁
[資料]
グラウンディング・ブックガイド 石川初+佐々木一晋+田中浩也+元永二朗
[インタヴュー]
「桂」/タウト──重層的なテクストとしての 磯崎新インタビュー 聞き手=日埜直彦
[10+1 PASSAGE]
「悪い場所」にて[12] 電気の黄昏、あるいはその武者の帰還? 椹木野衣
新しい書き言葉をもとめて[3] 「小説」の言葉とはどのようなテクノロジーか 仲俣暁生
ピクトリアリズムの現在[3] 鈴木理策《サント・ヴィクトワール山》(承前) 清水穣
Architecture的/Archive的[3] 第3回・archival architectureモデルによるMMO現実感の実現 ドミニク・チェン
新たなコミュニケーションの座標軸[3] ポピュラー・サイエンスは何と等しいのか? 平田知久
1990年代以降の建築・都市[18] 醜い景観狩り 五十嵐太郎
リアリティについて[3] 軽さ・速さ その二 日埜直彦
[外部リンク]
https://www.10plus1.jp/
[図書分類] 建築・土木・環境工学|思考・思想・哲学|出版・印刷|地理・地誌・紀行|雑誌・年鑑・逐次刊行物
[キーワード] EDIT(編集)|LANDSCAPE|CRITICISM・CRITICAL|METHOD・NOTATION- [コード] 4872751345
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.1 Spring 1994
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,800円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.5 Autumn 1995
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.17 1999
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.35 2004
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.36 2004
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.44 2006
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 10+1 Ten Plus One No.50 2008 最終号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- The national trust 市民が守る英国の環境と文化
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 東京人 8月号 tokyojin august 2002 no.181
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 世界へと滲み出す脳 感覚の論理、イメージのみる夢
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 奈良美智 for better or worse カタログ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 國文學 解釈と教材の研究/昭和56年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- タウト 芸術の旅 アルプス建築への道
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- 知能化都市 見えない都市をデザインする
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 日本の御土産 Japanese Souvenir
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- レーニン略伝
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 1991年8月号 Vol.187
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- こけし時代 第六号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 民藝 2024年5月号 第857号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2021年3月号 第819号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2019年12月号 第804号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 図説 奇形全書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,700円
-
- 商品名
- 民藝 2023年12月号 第852号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 虚構の音楽 ワーグナーのフィギュール
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- こけし時代 第九号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 燎原のこえ 民衆史の起点
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 宇宙樹 cosmic tree
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 音楽 岩波小辞典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- EUROPA MOBEL Einrichtungsbuch 1976
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- シンポジウム I
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 蒙古の旅 上巻・下巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 哲学の課題
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- テクストの読み方と教え方 ヘミングウェイ・SF・現代思想
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円