- 商品画像
- 商品名
- 愛の劇場 Theater of Love
- 商品説明
- [著者] 荒木経惟
[デザイン] 細野一三
[発行所] Taka Ishii Gallery
[発行年] 2011年
[言語] 日本語、英語 [図版] モノトーン|写真
[フォーマット] B5|平綴じ [ボリューム] 125ページ
[サイズ] 134mm × 181mm × 10mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆
[商品メモ] 限定1000部、作品119点収録、角にスレあり
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] 〈愛の劇場〉と書いてあるキャビネ判の箱が出てきた。開けてみると150枚ほどのプリントが入っていた。'65年頃のプリントだ。その頃オリンパスペンFでガチャガチャ撮って、わざと熱現像とかイイカゲンにフィルム現像してイイカゲンにプリントしてた、その頃の私と女と時代と場所が写っている、表現しちゃってる。あの頃から〈愛の…〉とか言ってたんだねえ。まーそれにしても、イイねえ、イイ写真だねえ、デジタルじゃこうはいかねえだろ。(本書収録のテキストより)
2011年にタカ・イシイギャラリーでの展覧会にあわせて刊行された本書は、写真家 荒木経惟が電通勤務時代の1965年頃に撮影した未発表キャビネ判を元に、富士ブロマイド紙の古びた箱をそのまま表紙に再現した写真集。
[プロフィール]
荒木経惟 Nobuyoshi ARAKI(1940-)写真家/東京府下谷区(現・台東区)三ノ輪生まれ。都立上野高校を経て、千葉大学工業部写真印刷工学科を卒業後、1963年より電通に勤務しつつ写真を発表し、1964年に『さっちん』で第一回太陽賞受賞。また電通社内のゼロックスをつかって制作した私家版『ゼロックス写真帖』(全25巻/限定各70部)を各界の著名人、写真家に郵送。約3年の交際期間を経て結婚した電通OL青木陽子との新婚旅行の記録を自費出版した私家版『センチメンタルな旅』(1971/限定1000部)を発行。以降1981年に有限会社アラーキーを設立、1988年にはアートルームを開設し、写真集・作品集、エッセイ集など、「エロティシズム」や「私写真」といったテーマでプライベートなドキュメンタリー写真を精力的に展開しつづけており、『荒木本!1970-2005』(美術出版社)によれば、1970年から2005年末までの間に刊行した書籍の総数は350冊以上に達する。通称「天才」アラーキー。
[図書分類] 写真集・写真関連
[キーワード] EXHIBITION-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- ARAKI IN WIEN 東京パラダイス+コモドンウィーンへ行く
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 過去
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 芸術新潮 1991年5月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 写真とフィクション 写真を読む「快楽」のために
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 東京身体映像
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- imago イマーゴ 九月号/vol.1-9
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 季刊 デザイン 16号・冬|a quarterly review of design autumn 1976
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- Bettina Rheims : Female Trouble ベッティナ・ランス / フィーメイル・トラブル
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 中世政治社會思想 下 日本思想大系 22
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 孫過庭書譜
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- Architectural Workshop Asukamura 2016 建築学生ワークショップ明日香村 2016
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 現代日本の転機 「自由」と「安定」のジレンマ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- アメリカンイメージ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.30 1999 Autimn
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ジャン・ルノワール、映画のすべて。 Le Grand Théâtre de Jean Renoir
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- “QUOTATION” Worldwide Creative Journal n°1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 380円
-
- 商品名
- ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- World Musette
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 水墨画の至宝 開館5周年記念
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- The Fleischer Story in the Golden Age of Animation
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
-
- 商品名
- 20’s Avant Garde Old Treasure Films 3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- 水声通信 2005年11月号 no.1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 水声通信 2008年11/12月合併号 no.27
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- クトゥルー II 永劫の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- 矢口國夫美術論集 美術の内と外
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 「ベルリン国立東洋美術館所蔵 浮世絵名品展」図録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- TRANSIT トランジット No.28 Spring 2015
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- トルキスタンへの旅
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- ジャワ舞踊バリ舞踊の花をたずねて その文学・ものがたり背景をさぐる
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 哲学の課題
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- TRANSIT トランジット No.23 Winter 2013
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円