- 商品画像
- 商品名
- 大発明物語──芸術と科学的思考 中原佑介美術批評 選集 第九巻
- 商品説明
- [著者] 中原佑介 [編集] 中原佑介美術批評選集編集委員会
[装丁] 浅葉克己 [本文デザイン] 北風総貴
[発行所] 現代企画室+BankART出版 [シリーズ] 中原佑介美術批評 選集
[発行年] 2013年 初版1刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|写真
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 303ページ
[サイズ] 225mm × 184mm × 21mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、月報、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 「中原佑介美術批評 選集」通信付、表紙にクスミ汚れあり
[流通価格(商品登録時調べ)] 2750 円 - 商品解説
[コメント] 戦後日本の現代美術の目撃者として、透徹した論理と平易な語り口をもって美術批評を続けた中原佑介(1931-2011)の評論を検証する「中原佑介美術批評 選集」シリーズより、第9巻では、『大発明物語』(美術出版社、1975年)の全文に加え、芸術と科学的な思考の関係を論じたテキスト、科学的思考に関連する創作的テキストを選んで収録。
[目次・構成・収録内容]
第1章 大発明物語
I はばたき飛行機の夢
II 自動人形の夢
III 永久運動の夢
IV イリュージョンの夢
V 音楽機会の夢
VI 発明の夢
VII 発明と遊び 結びにかえて
あとがき
参考書目
第2章 芸術と科学的思考
科学と美術
科学と芸術
科学時代と芸術
ゲーデルと数学という神
背反する自然と芸術の左と右
第3章 創作
『現代芸術』巻頭詩
明日の美術—二一世紀の夢
レコード盤宇宙論
【参考作品】時間旅行調査委員会報告
解題 加治屋健司/粟田大輔
[プロフィール]
中原佑介(ナカハラユウスケ)/1931年8月22日、兵庫県神戸市に生まれる。本名・江戸頌昌(えどのぶよし)。神戸市立成徳国民学校、兵庫県立神戸第一中学校を経て、1948年、旧制第三高等学校理科に入学。学制改革に伴い、翌年京都大学(新制)理学部に入学する。1953年同物理学科を卒業、同大学院理学研究科に進学し、湯川秀樹研究室で理論物理学を専攻した。1955年、修士論文と並行して書いた「創造のための批評」が、美術出版社主催第二回美術評論募集第一席に入選したのを機に美術批評の道に進む。1970年に第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ)「人間と物質」のコミッショナー、1976年と1978年にヴェネツィア・ビエンナーレのコミッショナーを務めるなど、数多くの展覧会の企画に携わり国際的に活躍。2000年からは、越後妻有アートトリエンナーレのアートアドバイザーを務めた。京都精華大学学長、水戸芸術館美術部門芸術総監督、兵庫県立美術館長、国際美術評論家連盟会長などを歴任。2011年3月3日、79歳で死去。
[図書分類] 美術論・芸術論|現代美術|日本美術|思考・思想・哲学|自然科学全般|応用科学全般
[キーワード] ANTHOLOGY|HISTORICAL|AVANGARDE|CRITICISM・CRITICAL|DREAM- [コード] 4773813083
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 日本近代美術史──西洋美術の受容とそのゆくえ 中原佑介美術批評 選集 第二巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 前衛のゆくえ──アンデパンダン展の時代とナンセンスの美学 中原佑介美術批評 選集 第三巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 「見ることの神話」から──アイディアの自立と芸術の変容 中原佑介美術批評 選集 第四巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 「人間と物質」展の射程──日本初の本格的な国際展 中原佑介美術批評 選集 第五巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 現代彫刻論──物質文明との対峙 中原佑介美術批評 選集 第六巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 現代芸術とは何か──二〇世紀美術をめぐる「対話」 中原佑介美術批評 選集 第八巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- マルセル・デュシャン
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- Papier Collé パピエ・コレ 1996 vol.3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 独身者の機械 未来のイブ、さえも… Les machines celibataries
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- Puppen Korper Automaten Phantasmen Der Moderne
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 10,000円
-
- 商品名
- [カラー版] 20世紀の美術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 20世紀の美術 後期印象主義から新リアリズムまで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- A History of 20th-Century Art
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Contemporary Art Theory コンテンポラリー・アート・セオリー
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 科学哲学 1冊でわかる
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 源信 日本思想大系 6
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- SAS The Illustrated History
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- チョムスキー小事典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- 書物學 BIBLIOLOGY 第13巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 夢二の四季
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1990年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 新建築 2014年1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2003年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 近代芸術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- アンリ・ミショー ひとのかたち Henri Michaux / Emerging Figures
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 龍一語彙 二〇一一年─二〇一七年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 甦える中世ヨーロッパ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 構築主義とは何か
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 蒙古の旅 上巻・下巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 延喜式 日本歴史叢書 8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ゲバラ 革命の回想
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円