商品画像
InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.25 1998 Summer[image1]
商品名
InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.25 1998 Summer
商品説明
[特集] テレプレゼンス―時間と空間を超えるテクノロジー
[企画] NTTインターコミュニケーション・センター [編集アドヴァイザー] 浅田彰 伊藤俊治 武邑光裕 彦坂裕 [アートディレクション] 中垣信夫
[発行所] NTT出版 [シリーズ] InterCommunication
[発行年] 1998年 7巻3号通巻26号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト、CG
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 192ページ
[サイズ] 240mm × 162mm × 16mm
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:FINE ★★★★★☆☆ JACKET:FINE ★★★★★☆☆
[備考] 休刊
商品解説

[目次・構成・収録内容]
特集 テレプレゼンス―時間と空間を超えるテクノロジー
ヴァーチュアル・リアリティ、そしてテレプレゼンスの行方 [対談]廣瀬通孝+港千尋
[取材構成]テレプレゼンスの最前線―「もうひとつの現実」を生む技術 歌田明弘
経験をデザインする―スコット・フィッシャー・インタヴュー [インタヴュー・構成]服部桂 
デザイン哲学としてのテレプレゼンス―ウィリアム・バクストン・インタヴュー [インタヴュアー]森山和道 山田和子 訳
天使の流行は破壊主義の道を進む!? [対談]黒崎政男+山内志朗
イミディアティズム ハキム・ベイ 篠儀直子 訳
想像力の王国へ―テレプレゼンス・ワールド 伊藤俊治

Research and Creation
マクロラボとは何か? マルコ・ペリハン 四方幸子 訳・構成
作品のもつ賞味期限 市川平
単子的邪擬以 中ザワヒデキ
THE BROTHERHOOD / Tables I-VI ウッディ・ヴァスルカ 後々田寿徳 訳・構成

Column
ビットの気配―水ランプとかざぐるま 石井裕
地球惑星科学とは何か 丸山茂徳
読み解かれることへの願望 上野耕路
アポトーシスとネクローシスの都市 小池寿子
魚眼レンズの余徳 鈴木志郎康

Special Article
ダニ・カラヴァンへの旅―ボーダーの不安 [インタヴュー・構成]鴻英良
ジンテーゼ―レトロ=アヴァンギャルドあるいはポスト社会主義のマッピング マリナ・グリジニッチ 篠儀直子 訳
聴覚:現実を創る暗黙の知性 柏野牧夫

IC Files
すべてがばらばらに壊れてゆく ゲイリー・ヒル&メグ・スチュアート(とダメージド・グッズ)
《Splayed Mind Out》、「ゲイリー・ヒル:インスタレーションとヴィデオテープ」展 スティーヴン・サラザン 加治屋健司 訳
ネット・アート 新しいジャンルの成熟 アルス・エレクトロニカ97/ミスター・ネット・アート98 フォルカー・グラスムック 遠藤徹 訳
ダンス、シアターとメディア・アートのコラボレーション EXIT98フェスティヴァル 辻宏子
ニューヨーク在住3作家が問い詰める「近代のすきま」
久保田成子展、河原温展、荒川修作/マドリン・ギンズ展 高島直之
Violenceから「Biolence」へ 暴力、メディア、ヴィム・ヴェンダース
ヴィム・ヴェンダース〈エンド・オブ・バイオレンス〉 アキラ・ミズタ・リピット
コミュニケーション、その瞬間にひとつのアルファベットが ポール・デマリーニスの新作インスタレーション〈メッセンジャー〉 フェルナンド・バレンブリット 望月索 訳
書籍化されたユートピアは皮肉にして健全 磯崎新監修『海市―もうひとつのユートピア』 横山正
流通、コンテント、そしてデジタル経済 欧州Info2000プロジェクトにみる文化経済 武邑光裕

Dialogue
われわれはフィジカルな世界を もっともっと知る必要がある [対談]ロジャー・ペンローズ+佐藤文隆 山田和子 訳
建築の未来/都市の未来 [対談]荒川修作+磯崎新

Monograph
サイバースペースは何故そう呼ばれるか 連載第4回 第1章 サイバースペースは何故スペースと呼ばれるか[4] 東浩紀

ICC Review
「荒川修作/マドリン・ギンズ展」を歩く 新しい日本の風景を建設し、常識を変え、日常の生活空間を創りだすために―荒川修作/マドリン・ギンズ展 如月小春
マクルーハンを超えて ICC公開研究会―マクルーハン・プログラム・テレビ会議 末廣伸行

ICCレポート
イヴェント・カレンダー
ICC インフォメーション
ICC メンバーシップ入会案内
バックナンバー情報

[外部リンク]
https://www.ntticc.or.jp/ja/about/publication/inter-communication/

[図書分類] 思考・思想・哲学|アート・芸術全般|美術論・芸術論|情報・通信|認知科学|雑誌・年鑑・逐次刊行物
[キーワード] TECHNOLOGY|UNBUILT|MEDIA・MESSAGE|NETWORK|COMMUNICATION|REPORT・RECORD|CRITICISM・CRITICAL

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK210120
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

LIMITED

CLASSIFICATION

KEYWORD