商品画像
InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.23 1998 Winter[image1]
商品名
InterCommunication 季刊 インターコミュニケーション No.23 1998 Winter
商品説明
[特集] 反重力へ―ものからの距離
[企画] NTTインターコミュニケーション・センター [編集アドヴァイザー] 浅田彰 伊藤俊治 武邑光裕 彦坂裕 [アートディレクション] 中垣信夫
[発行所] NTT出版 [シリーズ] InterCommunication
[発行年] 1998年 7巻1号通巻24号
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト、CG
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 196ページ
[サイズ] 240mm × 162mm × 16mm
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:FINE ★★★★★☆☆ JACKET:FINE ★★★★★☆☆
[備考] 休刊
商品解説

[目次・構成・収録内容]
特集 反重力へ―ものからの距離
浮遊したままの身体を生きる [対談]芹沢俊介+大澤真幸
反重力の想像力―ジョイス、ナボコフ、カルヴィーノ 若島正
反重力の建築 塚本由晴
[図版構成]反重力商品カタログ [構成/テキスト]武邑光裕
テクノはロックに対する反重力 [対談]ケン・イシイ+武邑光裕
パラサイト・ヴィジョンズ―代理の、親密な、非自発的な体験 ステラーク 沖啓介 訳
反価値の所有権をめぐるギャンブル─純粋廃棄物としての美術作品について 古屋俊彦
内容は言語である ピーター・グリーナウェイの「フライング・オーヴァー・ヴォーター」展 フェルナンド・バレンブリット 尾河直哉 訳

Research and Creation
TRANS-E My body, My blood ディアナ・ドミンゲス 白井雅人 訳
通過する風景 やなぎみわ
OSMOSE シャー・デイヴィス 橋本啓子 訳
見えない光 逢坂卓郎

Column
Tangible Bits 連載第2回 ビットの感触/ビットの気配 石井裕
競い合う雄見比べる雌 長谷川真理子
東京の川で泳ごう!―都市の潜在力を顕在化せよ 貝島桃代
「コバルトの写真法」と明治の仮想現実 キース・ヴィンセント
新たなる代へ―永すぎる「現代」に見切りをつけて 戸村浩

Monograph
来たるべき自然のために―科学の社会論 連載第2回 ゲノムのゲーム―科学と論理の統合は可能か 港千尋
サイバースペースは何故そう呼ばれるか  連載第2回 第1章 サイバースペースは何故スペースと呼ばれるか[2] 東浩紀

IC Files
ストレンジ・アトラクター―もしくは聖なるものの不在―アルス・エレクトロニカ97/テレコム・インタラクティヴ97 服部桂
場所の記憶―アルス・エレクトロニカ97 小崎哲哉
血の香りがするオレンジたち リュック・ベッソン《フィフス・エレメント》とエンキ・ビラル《ティコ・ムーン》 スティーヴン・サラザン 加治屋健司 訳
テクノロジーのuselessな使用―オヴァルを紹介する 佐々木敦
あたまくんなー―ウィリアム・S・バロウズ1914-1997 山形浩生
不可視のアーバニズム―キヤノン・アートラボ第7回企画展 「IO_DENCIES[テンデンシーズ]情報からの都市への問」 後藤武
メディウムとしての庭―デレク・ジャーマン『derek jarman's garden』 伊藤俊治
夢想のポトフとしての九龍城―マルチメディアのなかの香港 《Kowloon's Gate》/『香港-多層都市』/『大図解・九龍城』 松枝到
世紀末サブカルチャーは脱出速度に達しうるか? マーク・デリー『エスケープ・ヴェロシティ』 吉岡洋

Interview
時間と創造―イリヤ・プリゴジンに聞く [インタヴュアー]浅田彰

Special Article
クラッシュ―ダイアナ元妃の死亡事故は死と欲望のカクテルか? サルマン・ラシュディ 山本幸雄 訳
Webnessの顕現―sensoriumが試みたこと 渡辺保史

ICC Special
《ザ・ケイヴ》をめぐって 来日公演記念シンポジウム 近藤譲+高橋悠治+藤枝晃雄+浅田彰(司会)

ICC Review
スティーヴ・ライヒ&ベリル・コロット《ザ・ケイヴ》
 リアリティの多元性をのぞく 白石美雪
 唯一神の分有 西谷修

ダムタイプ[OR]
 カタストロフィのあとで 鴻英良
 臨界のパフォーマンス 浅田彰

「精神」や「独創性」から解放する試み―センシティヴ・カオス」展/「ポール・デマリーニス展」 名古屋覚

ICCレポート
イヴェント・カレンダー
ICC インフォメーション
ICC メンバーシップ入会案内
バックナンバー情報

[外部リンク]
https://www.ntticc.or.jp/ja/about/publication/inter-communication/

[図書分類] アート・芸術全般|思考・思想・哲学|情報・通信|建築・土木・環境工学|音楽・楽器・音源|演劇・舞踊・バレエ|雑誌・年鑑・逐次刊行物
[キーワード] TECHNOLOGY|COMMUNICATION|IMAGE・IMAGERY|MEDIA・MESSAGE|NETWORK|BODY(身体)|CRITICISM・CRITICAL

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK210119
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

PICKING UP

CLASSIFICATION

KEYWORD