商品画像
民家採集 今和次郎集 第3巻[image1]
商品名
民家採集 今和次郎集 第3巻
商品説明
[著者] 今和次郎 [編集] 竹内芳太郎 加藤角一
[編集責任者] 川添登 [編集委員] 川添登 竹内芳太郎 吉阪隆正 加藤角一 内井乃生 [装幀・レイアウト] 粟津潔
[発行所] ドメス出版 [シリーズ] 今和次郎集
[発行年] 昭和46年 1刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|イラスト
[フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 517ページ
[サイズ] 227mm × 161mm × 47mm
[構成] 1冊 [付属] 函、月報
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:FAIR ★★☆☆☆☆☆
[商品メモ] 本体は良好なものの、函にヤケ・シミ・剥離キズあり
[備考] メール便不可
商品解説

[コメント] 「今和次郎集」第3巻「民家採集」は、『日本の民家』「採集」の部に掲載されていたものと『草屋根』、戦後、雑誌『ニューハウス』などに寄稿したものを中心に、日本の民家を地域ごとに収録。

[目次・構成・収録内容]
北海道・東北
 北海道の丸太の家
 北海道の民家
 青森の民家
 津軽の小農の家
 南部の曲家
 南部の町家
 秋田の中門造り
 秋田・院内の民家
 羽後・吹浦の町家
 会津の郷頭の家と小農の家
 福島・伊達郡の民家
関東
 茨城のタバコを作る家
 茨城の民家
 七重の飾葺きの茅屋根
 水戸の殿様がお泊まりの民家
 那須野ヶ原の貧しい農家
 日光戦場ヶ原の高原住家
 利根上流の村の家
 奥利根の養蚕民家
 沼田の民家
 赤城の民家
 妙義の民家
 鬼石町の民家
 秩父の山奥の家
 九十九里浜の漁家
 南総の漁家(I)
 南総の漁家(II)
 下総・行徳の民家
 房州の民家
 武蔵平野の民家
 武蔵・保谷村の民家
 戦後改革以前の武蔵野の民家
 東京付近の村の屋敷
 西多摩のがけ沿いの家
 伊豆大島の民家
 八丈島のお倉と家
 御殿構え付きの民家
 相模の山間の民家
甲信越
 甲州の民家(I)
 甲州の民家(II)
 甲斐・桃園の民家
 足和田村の民家
 甲州・武川村の民家
 長野市の町家
 信州・北安曇山ろくの家
 信濃・渋温泉の家
 浅間温泉の民家
 高田市の町家
 高田の旧家中の家
 越後の漁家
 越後の雪に埋もれる農家
北陸
 若狭・小浜町の民家
 越前・武生市の民家
 福井の民家
 九頭竜渓谷の民家
 越中の町家
東海
 尾張・日間賀島の漁家(I)
 尾張・日間賀島の漁家(II)
 尾張・篠島の漁村の家並み
 飛騨の民家
 飛騨・白川郷の民家
 飛騨・高山の工人たちの家
 木曽街道の豪農の家
 木曽の民家
 清水港の町家
 遠州・御前崎の砂丘の村の家
 伊豆の海岸の家
 鈴鹿峠の関町の家
 志摩の農家
近畿
 京都・八瀬の農家
 丹波・綾部の家
 奈良・白毫寺の民家
 奈良・法蓮の家
 奈良・法華寺村の家
 生駒山ろくの家
 奈良近郊の民家
 紀州・熊野の民家
 堺市の民家
山陰・山陽
 出雲の民家
 石見の民家
 津山地方の民家
 備中・倉敷の民家
 広島の民家
 広島・芸北の民家
 備後・鞆の浦の民家
四国
 徳島の民家
 剣山の麓の旅宿
 南阿波の漁家
 伊豫・吉田町の民家
 伊豫・広見の民家
 松山市郊外の農家
 小豆島の民家
 讃岐・観音寺市の民家
 土佐の漁家
 土佐の農家
 土佐・後免の民家
九州
 大分・臼杵の町家
 筑後の農家
 有明海岸の農家
 日向・鶴富屋敷
 薩摩・揖宿の農家
路傍採集
 長屋門 駄菓子屋の店 小祠堂 垣根 出し桁 大黒柱 農家の炉 炉ばたと自在鉤 障子の引手と風抜き穴 万灯 鎌掛板 簀編み台 蜜蜂の巣 燕の巣 雨樋のれん 上州・沼田町の鞘鎚 植木鉢 石油カンの塀 かかし 物干竿 茶店のせんべい入れ 下駄箱 腰掛け どみ取り 郊外小景 道しるべ ランプ 盆のお飾り 藁 背負梯子 火の見 井戸 漁家の窓 窓と腰掛け 漁家の台所
解説 伊藤ていじ
後記 加藤角一

[プロフィール]
今和次郎(1888-1973)民俗学研究、建築学、民家研究、生活学|青森県弘前市に生まれ、東京美術学校図按科(現在の東京芸大デザイン科・建築科)を卒業し、早稲田大学に開設されて一年目の建築学科の助手となり、佐藤功一に師事。1927年から民俗学者柳田國男らのいた「白茅会」に参加し、全国の古民家保存を目的とする調査に取り組む。大正12年の関東大震災直後の廃墟と化した帝都を前に呆然としていた今和次郎が、やがて都市の各所が復興されるのを見て、「新しくつくられていく東京はどういう歩み方をするものかを継続的に記録する仕事をやってみたくなった」ということで、吉田謙吉らと設立したのがバラック装飾社であり、考現学(Modernology モデルノギオ)の提唱・調査へと続き、戦後になると日常生活を考察する「生活学」や「服装研究」など、人間のさまざまな暮らしの営みに関心を寄せた活動へと繋がっていく。

[シリーズ]
今和次郎集
第1巻 考現学
第2巻 民家論
第3巻 民家採集
第4巻 住居論
第5巻 生活学
第6巻 家政論
第7巻 服飾史
第8巻 服飾研究
第9巻 造形論

[図書分類] 民族学・人類学|風俗・習俗・民俗|建築・土木・環境工学|デザイン全般
[キーワード] HOUSE・HABIT|VERNACULAR|REPORT・RECORD|ANTHOLOGY|DETAIL・DECORATION|BUILDINGTYPE|REGION・AREA|STYLE・MODE
[コード] 4810700127

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK200250
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

AUTOGRAPH

CLASSIFICATION

KEYWORD