- 商品画像
- 商品名
- 手塚治虫展 Osamu Tezuka Exhibition
- 商品説明
- [編集] 東京国立近代美術館 岩崎吉一 本江邦夫 近藤幸夫 田中淳 水谷長志 高橋幸次
[デザイン] 桑畑吉伸 [制作] 美術出版デザインセンター
[発行所] 東京国立近代美術館 朝日新聞社
[発行年] 1990年
[言語] 日本語、英語 [図版] カラー、モノトーン|イラスト
[フォーマット] B4|ソフトカバー [ボリューム] 348ページ
[サイズ] 345mm × 255mm × 23mm
[構成] 1冊
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 別冊カタログ(冊子)欠、縁スレ、本文ヤケあり
[備考] 版元品切、メール便不可 - 商品解説
[コメント] 青春時代を宝塚で過ごし、幼い頃より漫画、宝塚歌劇、映画、天文学に親しみ、自身のペンネームに「虫」という字を当てたことでもわかるように昆虫好きの少年だったという手塚治虫(1928-1989)。医学の道を志して医学博士になるが、終戦後マンガ家の道に進み、それまでのマンガ概念を越えたストーリー漫画を確立するとともに、マンガ表現に大きな魅力をあたえ、自身の戦争体験も含め、生命の尊さや人間とは何かを永遠のテーマとして作品を発表し、藤子不二雄や石ノ森章太郎など、後の作家にも大きな影響を与えた。本書は、手塚治虫の作品世界を、初期から晩年までほぼ年代順に5つのカテゴリー(冒険とロマン/理想を求めて―アポロン的世界/現実のなかで―デュオニュソス的世界/生命の詩―輪廻転生の世界/歴史のなかへ)に分け、膨大な作品のなかか選定された原画や貴重な作品で構成し、1990年から1991年にかけて東京国立近代美術館、愛知県立美術館、神戸市立博物館、福岡市美術館にて開催された展覧会の図録。
[目次・構成・収録内容]
美術活動の中の手塚治虫展 岩崎吉一
手塚治虫―ひとつの二重性 本江邦夫
「鉄腕アトム」―作品解説のための試論 近藤幸夫
図版
カタログ
I 冒険とロマン
新宝島
ロストワールド
メトロポリス
来るべき世界
罪と罰
[さまざまな視点]
II 理想を求めて―アポロン的世界
ジャングル大帝
鉄腕アトム
アトム大使の巻
気体人間の巻
フランケンシュタインの巻
赤いネコの巻
海蛇島の巻
火星探険の巻
ZZZ総統の巻
電光人間の巻
冷凍人間の巻
アトラスの巻
ミドロが沼の巻
ロボット爆弾の巻
幽霊製造機の巻
ブラック・ルックスの巻
十字架島の巻
イワンのばかの巻
人工太陽球の巻
白熱人間の巻
ホットドッグ兵団の巻
ロボットランドの巻
地上最大のロボットの巻
青騎士の巻
アトム復活の巻
メラニン一族の巻
ミーバの巻
ソロモンの宝石の巻
ぼくの孫悟空
ロック冒険記
リボンの騎士(少女クラブ版)
リボンの騎士(なかよし版)
Oマン
キャプテンKen
ビッグX
ハトよ天まで
マグマ大使
W3(ワンダースリー)
III 現実のなかで―デュオニュソス的世界
バンパイア
どろろ
きりひと讃歌
鳥人体系
百物語
奇子
ブラック・ジャック
ピノコ愛してる
ときには真珠のように
ちぢむ!!
友よいずこ
三つ目がとおる
MW(ムウ)
[さまざまな主題]
IV 生命の詩―輪廻転生の世界
火の鳥
黎明編
未来編
ヤマト編
宇宙編
鳳凰編
復活編
望郷編
乱世編
生命編
異形編
太陽編
ブッダ
V 歴史のなかへ
陽だまりの樹
アドルフに告ぐ
ルードウィヒ・B
ネオ・ファウスト
資料編 森晴路/水谷長志編
1 年譜・作品データ
2 主要参考文献
3 展示資料一覧
[プロフィール]
[図書分類] 漫画・コミック|素描・描画・イラスト|アニメーション・特撮
[キーワード] BIOGRAPHY|HISTORICAL|EXHIBITION|IMAGE・IMAGERY|MEDIA・MESSAGE-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 戦後日本の大衆文化史 1945〜1980年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 漫画の文化記号論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 劇画の歴史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 解離のポップ・スキル
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 太陽 1995年12月号 NO.416
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 幸福の擁護
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 少年同盟 全3冊
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 大衆文芸図誌 装釘・挿絵にみる昭和ロマンの世界
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 美術手帖 2010年1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Tueur de Monde
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 6,000円
-
- 商品名
- フリッツ・ザ・キャット オリジナル・サウンドトラック THE ORIGINAL SOUNDTRACK “RECORDING OF FRITZ THE CAT”
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- The Fleischer Story in the Golden Age of Animation
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 8,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- Anywhere 空間の諸問題
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ur no.8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Vanishing Points Contemporary Japanese Art/消失点 ― 日本の現代美術展
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- GA JAPAN 127
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.25 NO.157
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- WOW10
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 失敗の本質 日本軍の組織論的研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1988年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- Architecture Pass Kyoto | Document Book 建築が生まれるところ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 白井敬尚 世界のグラフィックデザイン 124
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 現代詩手帖 1991年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 虚構の音楽 ワーグナーのフィギュール
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 阿里山の神木 台湾の創作童話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 日中儒学の比較 東アジアのなかの日本歴史 5
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- The French Room Simple French Style for Your Home
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 現代建築の再構築
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円