- 商品画像
- 商品名
- 私のシベリヤ
- 商品説明
- [著者] 香月泰男
[レイアウト] 粟屋充
[発行所] 文藝春秋
[発行年] 1970年 1刷
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|イラスト
[フォーマット] B5|ハードカバー [ボリューム] 190ページ
[サイズ] 262mm × 195mm × 26mm
[構成] 1冊 [付属] 函
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:FAIR ★★☆☆☆☆☆
[商品メモ] 筒函にヤケ・シミ・縁スレ、本体表紙にシミ、65ページに切れあり
[備考] 横開き、版元品切 - 商品解説
[コメント] 生立ちまで語るようでは、も早私も先が見えて来たように思えて淋しくもなりますが、私が求めて語ったのではないから。今こうして仕事場で思うことは戦争を体験することがなかったなら、単調に一生を費やして了うことになっていたことだろう。私の一生のど真ん中に、そのことがあったがために、私が私になり得ようとするのに役立つ。だが体験したとは言っても、私のそれは多分に傍観者のように思えてならぬ。年月の流れがそう思わせるのか、私が絵を描く人間であったからかと。語ったこと総てが確かとは言えません。が20余年経った現在も、私から離れないもの、私に「シベリヤ」を描かせているもの、又描くことの不可能なものを、多少とも語ったに過ぎません。だから「私のシベリヤ」。(後記より)
1911年に山口県大津郡三隅町久原で生まれ、1943年に満州へ出征、1945年の敗戦後にシベリアの収容所に抑留され、コモナール、チャイナゴルスクと収容所を移動しつつ、過酷な労働に従事した1947年解放され引揚船恵山丸で帰国。シベリア抑留をテーマとする一連の油彩画「シベリヤ・シリーズ」(全57点)によって、第1回日本芸術大賞を受賞するなど、戦後の洋画家として高く評価された香月泰男(1911-1974)。本書は、「シベリヤ・シリーズ」を中心にした油彩画32点に香月による文章とイラストを加えた構成でまとめられた作品集。
[図書分類] 絵画・版画・平面|エッセイ・随筆|戦争・軍事・兵法
[キーワード] MONOLOGUE|PAIN(痛み)-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- Vozes da Sibéria / Voice of Shiberia SHIN MIYAZAKI/XXVI Bienal Internacional de Sao Paulo 2004 Japao
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 生き残ること
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 繪畫の美 油繪編
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 日露陸戦新史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 奉天三十年 上巻・下巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 絵のなかの散歩
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 気まぐれ美術館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 帰りたい風景 気まぐれ美術館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- セザンヌの塗り残し 気まぐれ美術館
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- ポスト・モダニズム批判/拠点から虚点へ 〈現在〉との対話 1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 680円
-
- 商品名
- ロシア・グラフィックデザイン 1880-1917
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1973年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 太陽 1993年10月号 NO.388
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2009年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 孫過庭書譜
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 建築雑誌 2023年1月号 第138集・第1770号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 700円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 2012年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1990年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- ゴッホはなぜゴッホになったか 芸術の社会学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- Re: play 1972/2015 |「映像表現’72」展、再演 カタログ | Vol.01
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 坂本図書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- O嬢の物語
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 探究 I・II
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- クトゥルー II 永劫の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- 蒙古の旅 上巻・下巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円