- 商品画像
- 商品名
- 「人間と物質」展の射程──日本初の本格的な国際展 中原佑介美術批評 選集 第五巻
- 商品説明
- [著者] 中原佑介 [編集] 中原佑介美術批評選集編集委員会
[装丁] 浅葉克己 [本文デザイン] 北風総貴 [編集協力] 加治屋健司 永峰美佳
[発行所] 現代企画室+BankART出版 [シリーズ] 中原佑介美術批評 選集
[発行年] 2011年 初版1刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|写真
[フォーマット] B5変型|ソフトカバー [ボリューム] 294ページ
[サイズ] 225mm × 184mm × 18mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯、月報
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 「中原佑介美術批評 選集」通信付、帯に切れあり
[流通価格(商品登録時調べ)] 2592 円 - 商品解説
[コメント] 「文明の踏み分け道で美術は人間の友たりうるか? 現代美術の地平を切り拓いた美術批評の金字塔」(帯文より)
戦後日本の現代美術の目撃者として、透徹した論理と平易な語り口をもって美術批評を続けた中原佑介(1931-2011)の評論を検証する「中原佑介美術批評 選集」シリーズより、第5巻の本書には、クリスト、カール・アンドレ、リチャード・セラ、ソル・ルウィット、ダニエル・ビュレンヌ、ハンス・ハーケ、ブルース・ナウマン、マリオ・メルツ、ヤニス・クネリス、クラウス・リンケ、マリオ・メルツ、ジュゼッペ・ペノーネ、河原温、河口龍夫、田中信太郎、野村仁、高松次郎ほか、総勢40名の作家による215点の作品で1970年5月から8月にかけて開催され、芸術・文化の世界に衝撃をあたえた国際展「人間と物質」を中心に、展覧会の全容、「人間と物質」に至る中原の思考の軌跡、展覧会開催後に書かれた展覧会に関わる文章をそれぞれ収録。
[目次・構成・収録内容]
【口絵】第10回日本国際美術展「人間と物質」より
第1章 人間と物質 第10回日本国際美術展
人間と物質
経過報告―若干の覚書
展覧会概要/出品作家と作品
第2章 展覧会209の背景
油絵王国の崩壊
現代美術の「描く」
「反芸術」についての覚え書
芸術の環境化と環境の芸術化
オップ・ポップ・キネティック・サイケ 現代芸術に何ができるか
オフ・ギャラリーの流行
作品のない展覧会
第3章 展覧会のあとで
人間と物質のあいだ
わからない絵をどう見るか
美術への問い
物質から「空間」へ 読売アンデパンダン展以後
世界の関係像について
解題 加治屋健司
[プロフィール]
中原佑介(ナカハラユウスケ)/1931年8月22日、兵庫県神戸市に生まれる。本名・江戸頌昌(えどのぶよし)。神戸市立成徳国民学校、兵庫県立神戸第一中学校を経て、1948年、旧制第三高等学校理科に入学。学制改革に伴い、翌年京都大学(新制)理学部に入学する。1953年同物理学科を卒業、同大学院理学研究科に進学し、湯川秀樹研究室で理論物理学を専攻した。1955年、修士論文と並行して書いた「創造のための批評」が、美術出版社主催第二回美術評論募集第一席に入選したのを機に美術批評の道に進む。1970年に第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ)「人間と物質」のコミッショナー、1976年と1978年にヴェネツィア・ビエンナーレのコミッショナーを務めるなど、数多くの展覧会の企画に携わり国際的に活躍。2000年からは、越後妻有アートトリエンナーレのアートアドバイザーを務めた。京都精華大学学長、水戸芸術館美術部門芸術総監督、兵庫県立美術館長、国際美術評論家連盟会長などを歴任。2011年3月3日、79歳で死去。
[図書分類] 美術論・芸術論|現代美術|日本美術
[キーワード] CRITICISM・CRITICAL|ANTHOLOGY|EXHIBITION|ENVIRONMENT- [コード] 4773811110
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 日本近代美術史──西洋美術の受容とそのゆくえ 中原佑介美術批評 選集 第二巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 前衛のゆくえ──アンデパンダン展の時代とナンセンスの美学 中原佑介美術批評 選集 第三巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 「見ることの神話」から──アイディアの自立と芸術の変容 中原佑介美術批評 選集 第四巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 現代彫刻論──物質文明との対峙 中原佑介美術批評 選集 第六巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 現代芸術とは何か──二〇世紀美術をめぐる「対話」 中原佑介美術批評 選集 第八巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 大発明物語──芸術と科学的思考 中原佑介美術批評 選集 第九巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 美術手帖 2001年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- l’art conceptuel une perspective
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 15,000円
-
- 商品名
- プロジェクト・フォー・サバイバル 1970年以降の現代美術再訪:プロジェクティブ[意志的・投企的]な実践の再発見に向けて
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- Behind the facts. interfunktionen 1968-1975
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 7,980円
-
-
- 商品名
- 戦後文化の軌跡 1945-1995 Japanese Culture: The Fifty Postwar Years
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- Contemporary Art Theory コンテンポラリー・アート・セオリー
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- 日本の美術 よみがえる1964年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 工藤哲巳回顧展 異議と創造
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 芸術新潮 1990年9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 美術手帖 2001年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- “QUOTATION” Worldwide Creative Journal n°1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 380円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 隔月刊 第87号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- アメリカンイメージ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- IDEA アイデア International Advertising Art 世界のデザイン誌/Vol.42 No.242 Jan 1994
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 未来予測の幻想 ジュール・ヴェルヌからビル・ゲイツまで
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 吉田博全木版画集 THE COMPLETE WOODBLOCK PRINTS OF YOSHIDA HIROSHI
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- Owen Jones: The Grammar Of Ornament
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- KITCHEN & TOOLS 美しいキッチンと道具。 Casa BRUTUS EXTRA ISSUE カーサ ブルータス 特別編集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Music、 Glasgow & Mackintosh
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- The Entire Musical Work of Marcel Duchamp
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 延喜式 日本歴史叢書 8
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- リカちゃんの少女フシギ学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- いち・たす・いち 脳の方程式
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- Graphis 300 Vol.51 NOVEMBER/DECEMBER 1995
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円