- 商品画像
- 商品名
- 未完の占領改革 アメリカ知識人と捨てられた日本民主化構想
- 商品説明
- [著者] 油井大三郎
[発行所] 東京大学出版会 [シリーズ] 新しい世界史 11
[発行年] 1990年 初版2刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|イラスト
[フォーマット] 四六|ソフトカバー [ボリューム] 312ページ
[サイズ] 187mm × 130mm × 20mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] これは、日本の徹底した民主化こそが第二次大戦後の太平洋を文字通り「平和の海」とするために不可欠であると確信し、米国の政府や占領軍に対して活発に働きかけていった進歩的なアメリカ知識人グループの栄光と挫折の記録である。
太平洋戦争中の米国では、多くのアジア研究者が、この戦争を「反ファシズムの聖戦」と位置づけて、謀報機関や国務省などに協力し、日本の動向や戦後アジア政策立案のための基礎データの提供に従事した。その中には、太平洋問題調査や雑誌『アメレジア』に結集していた進歩的知識人たちもいた。
そして、終戦後彼らの一部は、日本に進駐した占領軍の一員として日本の民主化に若き情熱を傾けたのであった。「GHQ内のニューディーラー」として日本の旧支配層に恐れられた人々こそ、彼らとその仲間達であった。
しかし、米国政府が対ソ政策を転換し、それに運動して日本において「逆コース」が始まるや、彼らの多くは公職から追放されたばかりか、「赤狩り」の標的にされてゆく。台頭するアジアの民族運動に理解を示し、それ故にこそ、日本における対外侵略の社会的基盤の一掃を願った彼らが、何故、米国社会で孤立し、迫害にあわねばならなかったのか。
本書は、大戦中から戦後初期にかけての米国の進歩的アジア研究者の軌跡に注目することによって、米国社会における権力と知性との鋭い緊張関係を析出するとともに、彼ちが日本において果たせなかった改革とは何だったのか、を逆照射しょうとする試みである。(カバー袖文より)
[目次・構成・収録内容]
第1章 パール・ハーバーの衝撃
1 日米関係と太平洋問題調査会
2 日本の中国侵略と米国太平洋問題調査会
3 “ジャップはジャップだ”
第2章 「平和の海」はいかにして?
1 戦時下米国のアジア研究
2 アジア研究者の戦争協力
3 幻の「太平洋憲章」
第3章 日本人は変わりうるのか?
1 戦時下の米国における日本人論争
2 日本軍と戦った日本人
3 太平洋問題調査会の戦後日本構想
4 「下から」の徹底改革論の提唱
第4章 占領改革と太平洋問題調査会
1 対日占領指令の基本的性格
2 「魔法の園」からの覚醒
3 総司令部の改革派と太平洋問題調査会
終章 日本人はどれだけ変わったのか?
1 未完の占領改革とアジア
2 ナショナリズムの世界史的転換
あとがき
引用文献目録/図版典拠一覧
[シリーズ]
「新しい世界史」シリーズ
1 大地の子 小谷汪之
2 スルタンガリエフの夢 山内昌之
3 ビラの中の革命 増谷英樹
4 静かな革命 南塚信吾
5 支配の代償 木畑洋一
6 二つの黒人帝国 岡倉登志
7 草の根のファシズム 吉見義明
8 異郷と故郷 伊藤定良
9 個(わたし)と共同性(わたしたち) 吉沢南
10 エル・チチョンの怒り 清水透
11 未完の占領改革 油井大三郎
12 蘇るパレスチナ 藤田進
[図書分類] 戦争・軍事・兵法|政治・行政|日本史
[キーワード] AMERICA(アメリカ)|HISTORICAL|JAPAN・JAPONISM- [コード] 4130250752
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 日露陸戦新史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- スルタンガリエフの夢 イスラム世界とロシア革命
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ビラの中の革命 ウィーン 1848年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 静かな革命 ハンガリーの農民と人民主義
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 二つの黒人帝国 アフリカ側から眺めた「分割期」
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 個と共同性 アジアの社会主義
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 失敗の本質 日本軍の組織論的研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 一億人の昭和史 9月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- 一億人の昭和史 1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- それでも、日本人は「戦争」を選んだ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ナショナリズムとジェンダー
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 敗戦後論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 可能性としての戦後以後
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 戦後責任論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 知の考古学 創刊号~11号(全10冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 10,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- ビラの中の革命 ウィーン 1848年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 美術手帖 2003年1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Studio Voice スタジオ・ボイス January 1987 Vol.133
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 失敗の本質 日本軍の組織論的研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 天川 信仰と芸能の里
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- プロダクトストラテジー 最強最速の製品戦略 Product Strategy for High-Technology Companies
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- そこへゆけ Go there
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,800円
-
- 商品名
- 中西夏之展 白く、強い、目前、へ(2分冊揃)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1990年2月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1985年6月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- ダリはダリだ ダリ著作集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- 坂本図書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 私のなかのアジア
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 抛銀商人
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 中国の歴史書 中国史学史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 儒教の精神
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円