- 商品画像
- 商品名
- 個と共同性 アジアの社会主義
- 商品説明
- [著者] 吉沢南
[発行所] 東京大学出版会 [シリーズ] 新しい世界史 9
[発行年] 1990年 初版3刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|イラスト
[フォーマット] 四六|ソフトカバー [ボリューム] 307ページ
[サイズ] 187mm × 130mm × 19mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] 現代社会主義の紆余曲折の現象は、近代市民社会の不成立・個人の民主的諸権利の未成熟といったアジアを社会の歴史的「後進性」によって否定的に説明されるか、「毛沢東思想」といった中国的(アジア的)特殊性によって合理化されてきた。だがそれは、われわれの日常からかけ離れた向う岸の問題にすぎないのであろうか。例えば60年代後半、社会主義の要素を持つべトナム人民の抵抗運動は無論のこと、中国の「文化大革命」でさえ、世界的規模における直接民主主義的な「大衆反乱」状況の一部を形成していた。また今日、西側では「家庭の崩壊」「新家族主義」が云々され、男女・夫婦親子の関係が熱っぽく語られているが、中国やベトナムにおいても、社会主義経済体勢の中における「家庭経済」の役割が新たに注目されている。
そこで本書では、アジア(具体的には中国とベトナム)の社会主義の歴史と現実を捉らえる分析視覚として、「先進」国日本にも共通する課題を設定したい。それを包括的に言えば、概念的には対立的に扱われ、現実の過程では相互に依存しあっている〈個〉(私的なる者。個人、ある意味での家族)と〈共同性〉(公的・共同的なるもの。民族、国家、社会、集団、共同組合)との関係のあり方を、所有と社会関係の変遷を軸に辿ることである。この共通する課題から見すえるなら、社会主義のアジア社会を等身大に描くことができ、またそのアジア的特質をも浮き彫りにできるにちがいない。(カバー袖文より)
[目次・構成・収録内容]
第1章 民族の解放と個の獲得物―土地改革
1 地主を倒す
2 変革の出発点における個人の領域と社会の領域
3 土地改革による社会関係の変化
4 個の獲得物と要求される新しい能力
第2章 助け合う精神―互助組から合作社へ
1 不平等の徴候をどう分析するか
2 「助け合う精神」と個
3 集団化と社会主義の注入
第3章 「上からの共同性」―欲望の主体としての国家
1 高級農業生産合作社の農民
2 民衆の反乱
3 欲望の主体としての国家と禁欲させられる個
4 戦時下のベトナム農民
終章 自覚化される個と建設される共同性
あとがき
文献一覧
[シリーズ]
「新しい世界史」シリーズ
1 大地の子 小谷汪之
2 スルタンガリエフの夢 山内昌之
3 ビラの中の革命 増谷英樹
4 静かな革命 南塚信吾
5 支配の代償 木畑洋一
6 二つの黒人帝国 岡倉登志
7 草の根のファシズム 吉見義明
8 異郷と故郷 伊藤定良
9 個(わたし)と共同性(わたしたち) 吉沢南
10 エル・チチョンの怒り 清水透
11 未完の占領改革 油井大三郎
12 蘇るパレスチナ 藤田進
[図書分類] 思考・思想・哲学|東洋史・アジア史|社会学・社会現象|産業全般|農業・農学・園芸・造園
[キーワード] INDIVIDUAL|COMMUNICATION|ASIA(アジア)|HISTORICAL- [コード] 4130250736
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 中国思想研究と現代
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 彩色中国看板図譜 一九三〇年代の街路風物
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,800円
-
- 商品名
- シナ思想と日本
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 支那社会の科学的研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 私のなかのアジア
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 齋民要術 (全)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 現代思想のキーワード 別冊宝島 18
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 社会史的思想史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- スルタンガリエフの夢 イスラム世界とロシア革命
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ビラの中の革命 ウィーン 1848年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 静かな革命 ハンガリーの農民と人民主義
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 二つの黒人帝国 アフリカ側から眺めた「分割期」
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 未完の占領改革 アメリカ知識人と捨てられた日本民主化構想
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 幹校六記 〈文化大革命〉下の知識人
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 社会学の知33
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- メディア文化を社会学する 歴史・ジェンダー・ナショナリティ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 私的所有論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- TRANSIT トランジット No.23 Winter 2013
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 鳩よ! 1992年4月号 No.101
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 出産の社会史 まだ病院がなかったころ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.25 NO.159
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 浮世絵の鑑賞基礎知識
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 建築学用語辞典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 暮しの手帖 第4世紀57号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2001年3月号 VOL.306
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
-
- 商品名
- 安藤忠雄×旅 総集編 Casa BRUTUS EXTRA ISSUE カーサ ブルータス 特別編集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- メディア・イズ・ザ・マッサージ The Medium is the Massage
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- フリッツ・ザ・キャット オリジナル・サウンドトラック THE ORIGINAL SOUNDTRACK “RECORDING OF FRITZ THE CAT”
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Marcel Duchamp: The Creative Act
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 水声通信 2006年9月号 no.11
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 「ベルリン国立東洋美術館所蔵 浮世絵名品展」図録
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 燎原のこえ 民衆史の起点
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 江戸時代の日中秘話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 中国思想文選
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円