- 商品画像
- 商品名
- モダニズム建築の軌跡 60年代のアヴァンギャルド
- 商品説明
- [監修] 内井昭蔵
[装幀・デザイン] 松田洋一 [写真] 相原功
[発行所] INAX出版
[発行年] 2000年 初版
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真
[フォーマット] 菊判変型|ソフトカバー [ボリューム] 416ページ
[サイズ] 220mm × 152mm ※外寸表示に移行中
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆ - 商品解説
[コメント] 1960年代から70年代にかけて、日本の代表的なモダニズム建築を手掛け、あるいは自身の活動をスタートさせ、その後の日本の建築界に影響を与えている建築家に焦点をあて、近代から現在まで続く建築界の流れを論考や対談とともに探る。
[目次・構成・収録内容]
序説 モダニズム、その華と影と 第三・四半世紀における日本の建築界 執筆/長谷川堯
丹下健三
モダニズムの二つの遺伝子 アーキテクトファイブ
[対談] 時代を切り拓いた人 丹下健三[聞き手:内井昭蔵]
吉村順三
時を超えて達する 大江匡
[対談] 居心地を純粋に追究した正統派 吉村順三[聞き手:内井昭蔵]
芦原義信
生活>建築 隈研吾
[対談] 建築と外部空間の秩序を確立したパイオニア 芦原義信[聞き手:内井昭蔵]
池田武邦
二重残像の戸惑い 堀池秀人
[対談] 51対49のせめぎあい 池田武邦[聞き手:内井昭蔵]
大高正人
「人工土地」が語るもの 藤木隆男
[対談] 個の建築から都市へ 大高正人[聞き手:内井昭蔵]
清家清
「建築」の起源を求めて 高橋寛
[対談] グロピウスを感動させた建築家 清家清[聞き手:内井昭蔵]
大谷幸夫
「個即全」の建築家 ―堀池秀人
[対談] 設計はものを考える様式のひとつ 大谷幸夫[聞き手:内井昭蔵]
高橋テイ一
読んで極める しなやかに燃える精神が支えるもの 大江匡
[対談] 内側を向いてものを考える 高橋テイ一[聞き手:内井昭蔵]
菊竹清訓
物質と精神の相克 60年代菊竹清訓試論 内藤廣
[対談] 60年代は方法論の時代 菊竹清訓[聞き手:内井昭蔵]
内田祥哉
建築の民主主義 隈研吾
[対談] 研究者の眼と建築家の眼 内田祥哉[聞き手:内井昭蔵]
鬼頭梓
路地と広場と空間と 鬼頭梓の建築が求めたこと 松隈洋
[対談] 使い手の側に立って、謙虚に地道に 鬼頭梓[聞き手:内井昭蔵]
槇文彦
大きな螺旋 大野秀敏
[対談] スケール感と場所性と… 槇文彦[聞き手:内井昭蔵]
林昌二
都市とテクノロジーを巡って 岸和郎
[対談] 建築は住宅だ 林昌二[聞き手:内井昭蔵]
黒川紀章
黒川紀章 ―その建築と思想 團紀彦
[対談] 「思想の一貫性」と「形態の非一貫性」 [聞き手:内井昭蔵]
磯崎新
建築家が建築家になるまで 渡辺真理
[対談] 「切断」から始まった 磯崎新[聞き手:内井昭蔵]
あとがき モダニズムの騎手たちから受け継ぐもの 内井昭蔵
初出一覧
モダニズム建築の軌跡 年表・年譜
[図書分類] 建築・土木・環境工学|思考・思想・哲学
[キーワード] ARCHITECT(建築家)|AVANGARDE|DIALOG・INTERVIEW|MODERN(モダニズム)|HISTORICAL- [コード] 4872750969
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 外部リンク
- 現在こちらの商品は在庫を切らしております。
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 建築 私との出会い III
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 東京人 4月号 tokyojin april 2003 no.189
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 槇文彦 建築という現在 現場からのリポート
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 近代建築史図集 新訂版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 現代建築の再構築
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 近代日本の建築空間 忘れられた日本の建築空間
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 現代建築の創造 CIAM崩壊以後
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 建築と都市 デザインおぼえがき
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- ヒルサイドテラス+ウエストの世界 都市・建築・空間とその生活
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- アーキテクト2.0─2011年以後の建築家像 藤村龍至/TEAM ROUNDABOUTインタビュー集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- Capella Photographs by Keizo Motoda
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- +81 Vol.85 / SPRING SUMMER 2020
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 海ゆかば I 絵画に観る帝国海軍史 II 史料に観る帝国海軍史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2005年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 隔月刊 第145号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 季刊プリンツ21 2005 春
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1971年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- Architecture Pass Kyoto | Document Book 建築が生まれるところ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- ザ・ヴァ、サ・ヴィアン 目をあけて夢みる者たち……
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 虚構の音楽 ワーグナーのフィギュール
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- ジャズ転生 現代ジャズの展開
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,400円
-
- 商品名
- 近代芸術
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,200円
-
- 商品名
- 現代詩手帖 1991年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- How to Book in Japan
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 龍一語彙 二〇一一年─二〇一七年
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 音楽 岩波小辞典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 洛陽伽藍記校釋
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 加賀騒動實記 鳶魚江戸ばなし 第十七冊
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 植物組織培養法 実際と応用
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 中国鹽政史 (一冊)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- TRANSIT トランジット No.28 Spring 2015
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 日中儒学の比較 東アジアのなかの日本歴史 5
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- チベット
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円