- 商品画像
- 商品名
- COOL JAPAN THE EXPLODING JAPANESE CONTEMPORARY ARTS 疾走する日本現代アート
- 商品説明
- [著者] 山口裕美
[デザイン] 荒川伸生 [カバーイラスト] 水野純子
[発行所] ビー・エヌ・エヌ新社
[発行年] 2004年
[言語] 日本語 [図版] カラー、モノトーン|写真
[フォーマット] A4|ソフトカバー [ボリューム] 176ページ
[サイズ] 225mm × 297mm × 19mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[流通価格(商品登録時調べ)] 4410 円 - 商品解説
[コメント] 「現代アートのチアリーダー」を自称する美術ジャーナリストの著者が、失われた10年とよばれる「1990年代」日本で注目される現代アートについて、42名のアーティストの作品をカラー図版で収録、またGNPに対比させてGNC(グロス・ナショナル・クール)を論文で発表したダグラス・マッグレイとスタンフォード日本文化研究所長中村伊知哉へのインタビューを収め、日本の歴史や文化的背景を紹介しながら、ジャパニーズクールをキーワードに現代アートを語った一冊。
[目次・構成・収録内容]
はじめに
第1章 クールジャパン/日本の文化力
ジャパニーズクール
トレンドが生まれる街
GNC(Gross National Cool)
[Interview]Douglas McGray
第2章 日本の現代アートに広がるクール
オタク文化
アメリカンポップとジャパニーズポップ
アートにひろがるクール
第3章 小さいもの・かわいいもの・ファンシーなものが好き
うつくしきもの
ケータイ文化の中の新しい潮流
大人文化と子供文化が未分化な風土
アート食玩、登場
第4章 歴史から見た日本アート/庶民の目利きパワー
ルネサンス期よりも日本アート
庶民の目利きパワー
アンドレ・マルローの見た日本
階層のない社会
日本現代アート史(明治から戦後)
日本現代美術史年表
第5章 笑いとアート
DVD「ダウンタウンのごっつうええ感じ」は大人気
落語の笑い
日本人は笑いが好き
笑いとアート
暴力や性風俗を含む多様な文化を受容する環境
ヤン・フートの言葉
第6章 失われた10年
失われた10年
[Interview]Ichiya Nakamura
第7章 未来への疾走
アートはコミュニケーション
強い理想的な人間像から弱く等身大の人間像へ
環境と調和させながら主観的に生きる日本人に未来はある
日本人アーティストの未来
アーティストインデックス
あとがき
[図書分類] 現代美術|アニメーション・特撮|漫画・コミック|写真集・写真関連|遊戯・遊具・玩具|絵画・版画・平面|造形・彫刻・立体
[キーワード] JAPAN・JAPONISM|CRITICISM・CRITICAL|CONSCIOUS・SENCE|TOKYO・EDO|LAUGH・COMEDY|DIALOG・INTERVIEW- [コード] 4861000033
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 日本的想像力の未来 クール・ジャパノロジーの可能性
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- ur no.9
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Graphic Japan from woodblock and zen to manga and kawaii
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- Invitation No.2 April 2003 4月号 創刊2号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- リカちゃんの少女フシギ学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- International Gallerie A Journey of Ideas/Vol.10 No.2 - 2007
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- JunCture 超域的日本文化研究 第1号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 現代ゲーム全史 文明の遊戯史観から
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
-
- 商品名
- 現代芸術とは何か──二〇世紀美術をめぐる「対話」 中原佑介美術批評 選集 第八巻
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 戦後文化の軌跡 1945-1995 Japanese Culture: The Fifty Postwar Years
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 小林秀雄全作品 20 ゴッホの手紙
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- こけし時代 第三号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- デザインの現場 DESIGNERS’ WORKSHOP VOL.23 NO.150
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 武蔵野美術 Musashino Art University Press/NO.85
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 暮しの手帖 第4世紀50号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 心は量子で語れるか
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- 郷土玩具辞典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- a+u Architecture and Urbanism 建築と都市 1983年11月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 民藝 2024年2月号 第854号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- L’empreinte Et Le Miroir Livres d’artistes (1992-2005)
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 民藝 2019年12月号 第804号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2020年5月号 第809号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- シンポジウム I
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 哲学の変貌 現代ドイツ哲学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- [カラー版] 世界ガラス工芸史
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
-
- 商品名
- Traite Politique
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円