商品画像
色彩の哲学[image1]
商品名
色彩の哲学
商品説明
[著者] 村田純一
[装丁] 間村俊一
[発行所] 岩波書店 [シリーズ] 双書 現代の哲学
[発行年] 2003年 2刷
[言語] 日本語 [フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 282ページ
[サイズ] 193mm × 137mm × 25mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[備考] 版元品切
商品解説

[コメント] 色彩感覚か、物理的性質か、内面的な現実か、色彩現象とは何かを問うとき、物理学的、心理学的、認知科学的世界像の一元的枠組みはとたんに揺らぎ始める。本書は、色彩の現象学や脳科学・生命科学の新たな知見を交差させつつ、色彩の現れ方の多次元性=世界の限りなく豊かな多様性を回復する試みとして、ゲーテ、ウィトゲンシュタイン、カンディンスキーの色彩論がもつ可能性を手がかりに「生態学的現象学」の意義と可能性を探る一冊。

[目次・構成・収録内容]
序章 なぜ色彩は哲学の問題となるのか

第1部 色彩の「奥行き」
はじめに
第1章 「射映」と「奥行き」―フッサールとメルロ=ポンティ
 1  色彩は射影する
 2 色彩の「奥行き」と「通訳不可能性」
第2章 色彩と空間
 1 色彩・射影・空間
 2 空間知覚の問題
 3 色彩の空間性─D・カッツ
 4 生態光学─J・J・ギブソン
第3章 色彩の恒常性
 1 計算理論と生態学
 2 古典的な理論ーヘルムホルツとヘリング
 3 照明の総合ーD・カッツ
 4 恒常性と射影

第2部 色彩の多次元性
はじめに
第1章 ゲーテ―色彩の「自然科学」
 1 ゲーテとニュートン
 2 色彩の根本現象
第2章 ウィトゲンシュタイン―色彩の「文法」
 1 「パズル命題」と概念の論理
 2 色彩の多次元性と「言語ゲーム」
第3章 カンディンスキー─色彩の「内面性」
 1 カンディンスキーの色彩論
 2 色彩を生きる
 3 「見えないもの」としての色彩─抽象絵画とは何か
終章 生態学的現象学へ向けて

あとがき
引用・参考文献

[シリーズ]
「双書 現代の哲学」(全15冊)
意識の哲学 信原幸弘
偶然の宇宙 伊藤邦武
官能の哲学 松浦寿輝
転校生とブラック・ジャック 永井均
臨床的理性批判 中岡成文
色彩の哲学 村田純一
天使の記号学 山内志朗
対話という思想 内山勝利
現代の貧困 井上達夫
対話の哲学 内山勝利 ※未刊
パウロの言語哲学 清水哲郎
哲学のオクシデンタリズム 野家啓一 ※未刊

[図書分類] 思考・思想・哲学|心理学・精神分析|物理学|認知科学|美術論・芸術論
[キーワード] SPACE・VOID|VIEW・VISION|CONSCIOUS・SENCE
[コード] 4000265903

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

海外発送

International Shipping

Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!

商品価格
2,000円

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品番号
BK110180
商品価格
2,000円
注文数量

LIMITED

CLASSIFICATION

KEYWORD