- 商品画像
- 商品名
- ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界
- 商品説明
- [著者] 阿部謹也
[発行所] 平凡社
[発行年] 昭和49年 初版1刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|イラスト
[フォーマット] A5変型|ハードカバー [ボリューム] 223ページ
[サイズ] 198mm × 150mm ※外寸表示に移行中
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯、その他、ビニルカバー
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 巻頭別刷口絵10ページ(うち原色版2ページ)・本文ページに挿図47点収録、本体天にシミあり
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] 『グリム童話』に収録されている有名な「ハーメルンの笛吹き男」の伝承はどうして生まれたのか?歴史資料からも実証されている13世紀ドイツの小さな町ハーメルンの町で130人の子供たちが失踪した事件の謎について、当時のハーメルンの人々の生活を手がかりに「ドイツ人の東方植民説」、「子供十字軍説」などについて検証し、その謎を追求する過程で当時の社会状況や歴史の様々な断面が明らかにされ、これまで歴史学が触れてこなかったヨーロッパ中世社会の差別の問題を明らかにし、人々の心的構造の核を探ってゆく。子供の失踪事件が歴史的過程の中で、数々の伝承を取り込み、次第に「ハーメルンの笛吹き男」の伝説として成立していく様に追った歴史学者阿部謹也(1935-2006)の中世ドイツ史研究の記念碑的作品。
[目次・構成・収録内容]
第一部 笛吹き男伝説の成立
はじめに
第一章 笛吹き男伝説の原型
グリムのドイツ伝説集
鼠捕り男のモティーフ出現
最古の史料を求めて
失踪した日・人数・場所の確認
第二章 1284年6月26日の出来事
さまざまな解釈をこえて
『リューネブルク手書本』の信憑性
ハーメルン市の成立事情
ハーメルン市の散策
ゼデミューンデの戦とある解釈
「都市の空気は自由にする」か
ハーメルンの住民たち
開放と自治の実情
第三章 植民者の希望と現実
東ドイツ植民地の心情
失踪を目撃したリューデ氏の母
植民請負人と集団結婚の背景
子供たちは何処へ行ったのか
ヴァン理論の欠陥と魅力
ドバーティンの植民遭難説
第四章 経済繁栄の蔭で
中世都市の下層民
賤民=名誉を持たない者たち
寡婦と子供の受難
子供の十字軍・舞踏交信・練り歩き(プロセッション)
四旬節とヨハネ祭
ヴォエラー説にみる笛吹き男
第五章 遍歴芸人たちの社会的地位
放浪者の中の遍歴楽師
差別する側の怯え
「名誉」を回復した楽師たち
漂泊の楽師たち
第二部 笛吹き男伝説の変貌
第一章 笛吹き男伝説から鼠捕り男伝説へ
飢饉と疫病=不幸な記憶
『ツァイトロースの日記』
権威づけられる伝説
笛吹き男から鼠捕り男へ
類似した鼠捕り男伝説
鼠虫害駆除対策
両伝説結合の条件と背景
伝説に振廻されたハーメルン市
第二章 近代的伝説研究の序章
伝説の普及と「研究」
ライプニッツと啓蒙思潮
ローマン主義の解釈とその功罪
第三章 現代に生きる伝説の貌
シンボルとしての笛吹き男
伝説の中を生きる老学者
シュパヌートとヴァンの出会い
あとがき
参考文献
[図書分類] 西洋史・ヨーロッパ史|伝説・民話・昔話|風俗・習俗・民俗
[キーワード] HISTORICAL|QUEST・EXPLORE|RELIGIOUS・FAITH|CITY・URBAN- [コード] 4582452019
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 現代思想のキーワード 別冊宝島 18
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 歴史・祝祭・神話
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 『アナール』学派と社会史 「新しい歴史」へ向かって
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- 肉体 伝統社会における慣習と知恵
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 6,000円
-
- 商品名
- 被差別部落の起源 近世政治起源説の再生
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,780円
-
- 商品名
- 河原巻物 ものと人間の文化史 26
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 憐れみと縛り首 ヨーロッパ史のなかの貧民
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 7,000円
-
- 商品名
- 甦える中世ヨーロッパ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- ImageForum 月刊イメージフォーラム 4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 芸術新潮 1992年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 現代詩手帖 1991年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 愛の衣裳 感情のイコノグラフィーII
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,680円
-
- 商品名
- ズボンの中の雲
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- STUDIO VOICE MULTI-MEDIA MIX MAGAZINE / スタジオ・ボイス 2000年10月号 VOL.298
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- CLEAR in the FOG HIDEKI NAKAJIMA
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 史記文粋
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- 虚構の音楽 ワーグナーのフィギュール
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 三島由紀夫事典
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 9,000円
-
- 商品名
- 坂本図書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 瀧口修造 現代詩手帖10月臨時増刊
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- トルキスタンへの旅
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 病原微生物の氾濫
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Sittings
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 続科学の終焉 未知なる心
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円