- 商品画像
- 商品名
- 日本のポスト・モダニズム 都市のジャーナリズム
- 商品説明
- [著者] 松葉一清
[装幀] 菊地信義
[発行所] 三省堂
[発行年] 1984年 1刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン
[フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 237ページ
[サイズ] 195mm × 138mm × 18mm
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] カバー縁にスレ・シミ、扉に蔵書印あり
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] ドイツの建築家ミース・ファン・デル・ローエ(Ludwig Mies van der Rohe 1886-1969)の提起した有名な言葉「レス・イズ・モア」や1928年に結成されたCIAM(Congres International d'Architecture Moderne、近代建築国際会議)以降の新しい運動として示された20世紀のモダニズムの建築から、ロバート・ヴェンチューリ(Robert Venturi 1925-)の『ラスベガス』(1978年、鹿島出版会/SD選書143、石井和紘 伊藤公文訳)や、チャールズ・ジェンクスの『ポスト・モダニズムの建築言語』(竹山実訳、1978年、エー・アンド・ユー)をその筆頭に、20世紀後半の日本にも現れたポストモダンの建築群。社会全般の価値観の多様化、消費社会の成熟、懐古主義、享楽主義、自然回帰、未来志向、キッチュ、マイルドな近代主義、ジャパネスク、保存のデザインなど、近代主義建築の行き詰まりや否定を経て、バブルの崩壊までの短い間一見きらびやかに、社会の後押しを得て多様化していたかに思われたポスト・モダニズム建築の具体的な事例を挙げながら、日本のポスト・モダニズムの背景にあったのは、いったい何だったのか? 建築評論家松葉一清(1953-2020)がモダニズムからポストモダニズムへの流れを再考した一冊。
[目次・構成・収録内容]
はじめに
I ポスト・モダニズム時代
1 引き算と足し算の美学
2 ポスト・モダンの前衛たち
3 「思いつき」と「遊び」のデザイン
II 保存のデザイン
1 近代建築と様式建築の価値
2 保存の手法
3 プレ・モダンの巨匠たち
III モダニズム修正主義
1 手づくり近代主義
2 巨大空間の表現言語
3 迷走するモダニスト
IV ジャパネスク再考
1 和風ルネサンス
2 建築に見え隠れする「日本」
[図書分類] 建築・土木・環境工学
[キーワード] MODERN(モダニズム)|POSTMODERN|CRITICISM・CRITICAL|HISTORICAL|KITSTH・FAKE|JAPAN・JAPONISM- [コード] 4385412030
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 建築の現代思想 ポストモダン以後のパラダイム
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 「建築」批判 空間をめぐる光芒
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Architecture Today
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- アーキラボ 建築・都市・アートの新たな実験 1950-2005
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 近代建築史図集 新訂版
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2000年12月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- Casa BRUTUS カーサ ブルータス 2001年3月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 特別展 日本建築の自画像 探求者たちのもの語り
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 近代日本の建築空間 忘れられた日本の建築空間
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 私の建築辞書
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 歴史/修正主義
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 風水伝奇 ガイア・インターネット
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- SOÑAR ソニァール 毛綱毅曠対談集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 20世紀建築の発明 建築史家と読み解かれたモダニズム
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- 建築における日本的なもの
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 暗い泉 ある画廊主の遺文
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- Global Vision United Colors of Benetton
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,800円
-
- 商品名
- GA Contemporary Architecture 11 OFFICE 2 オフィス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- GA グローバル・アーキテクチュア No.17|アントニオ・ガウディ カサ・バトリョ 1904-06/カサ・ミラ 1905-10
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- IDEA アイデア International Advertising Art 世界のデザイン誌/Vol.34 No.197 July 1986
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 早川良雄の仕事と周辺 Artist、 Director and Designer SCAN #4
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- メディア文化を社会学する 歴史・ジェンダー・ナショナリティ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- フェアリーテール 老少女綺譚 Fairly Tale Strange Stories of Woman Young and Old
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,980円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- ダリはダリだ ダリ著作集
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 4,000円
-
- 商品名
- 独身者の機械 未来のイブ、さえも… Les machines celibataries
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- 批評空間 critical space 1995 臨時増刊号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 7,980円
-
- 商品名
- ユリイカ 詩と批評 1998年8月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- 詩集 朝の三角形
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
-
- 商品名
- 禅の世界 道元禅師と永平寺
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 朱子学と自由の伝統
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円