商品画像
御進講録[image1]御進講録[image2]
商品名
御進講録
商品説明
[著者] 狩野直喜
[発行所] みすず書房
[発行年] 1984年
[言語] 日本語 [フォーマット] 四六|ハードカバー [ボリューム] 200ページ
[構成] 1冊 [付属] カバー
[コンディション] BODY:FAIR ★★☆☆☆☆☆ JACKET:FAIR ★★☆☆☆☆☆
[商品メモ] ヤケ・本文ページに線引き跡あり
[流通価格(商品登録時調べ)] 2700 円
商品解説

[コメント] 宮中における講学の制は、日本および中国にて古い歴史をもつ。著者は、大正末より昭和初頭にかけて、前後4回、宮中に召されてご進講申し上げた。本書は、その草稿に基づいて文を成したものであり、帝王の学の初めての公開である。
中国では、古来帝王の学として五経、特に聖帝の言を記録した書経をテクストとして用いることが多かった。御講書始の「尚書尭典首節講義」は、その例にならう。
また、「古昔支那儒学の政治に関する理想」「儒学の政治原理」の2篇は、「政は正」という東洋政治の理想─教育感化による人民の安堵を最上とする─を、歴史上の事実、特に歴代の制度との関連において、解き明かす。
これらのご進講において、著者が歴史家としての透徹した予見力をもって、「力」のみに拠る国家の命運を、天皇の御前で説く姿勢には、深い感銘を与えられずにはいないであろう。形式においても、精神においてももはや喪われた真の儒臣の姿が、ここにはある。(カバー裏表紙より抜粋)

狩野直喜(1868-1947)は、熊本に生れ、1895年に東京帝国大学文科大学漢学科卒業。1900年から3年間清国に留学。その後1906年京都帝国大学文科大学教授に任ぜられ、支那哲学史を担当。1928年に京都大学を退官するまでに、清朝経学、論語研究、孟子研究、公羊研究、左伝研究、支那文学史、支那戯曲史、清朝の制度と文学等を講義し、内藤湖南、桑原隲蔵とともに「京都支那学」を創設。1929年には東方文化学院京都研究所長に就任した中国学者・歴史学者。

[目次・構成・収録内容]
尚書堯典首節講義
古昔支那に於ける儒学の政治に関する理想
 一 天の思想
 二 徳治主義
 三 儒学の天下思想
 四 民意の尊重
我国に於ける儒学の変遷
 一 第一期・儒学の渡来より奈良平安朝
 二 鎌倉時代
 三 徳川時代
儒学の政治原理
 一 政の意義
 二 礼
 三 天子と人民
付録
 顯忠府記擬稿説明書
 御賜物銀花瓶記
解説 宮崎市定
跋 狩野直禎

[図書分類] 日本史|日本思想|東洋思想|東洋史・アジア史|政治・行政
[キーワード] JAPAN・JAPONISM|HISTORICAL|EDUCATION|ASIA(アジア)|MODERN(モダニズム)|REPORT・RECORD
[コード] 4622071282

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

海外発送

International Shipping

Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!

商品価格
1,280円

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品番号
BK090378
商品価格
1,280円
注文数量

AUTOGRAPH

CLASSIFICATION

KEYWORD