商品画像
ARATA ISOZAKI 1960/1990 ARCHITECTURE 磯崎新 1960/1990 建築展[image1]
商品名
ARATA ISOZAKI 1960/1990 ARCHITECTURE 磯崎新 1960/1990 建築展
商品説明
[著者] 磯崎新 [監修] デイヴィッド・B・スチュワート [編集] 磯崎新アトリエ 東京ステーションギャラリー [翻訳] 渡辺洋 篠崎実
[デザイン] 商業美術研究所 榎本一弥 有沢真太郎
[発行所] 磯崎新国際建築巡回展実行委員会
[発行年] 1991年
[言語] 日本語、英語 [フォーマット] A4変型|ソフトカバー [ボリューム] 266ページ
[サイズ] 294mm × 230mm × 25mm
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] 縁スレ・経年ヤケ・角折れなど中古感あり
[備考] 版元品切
商品解説

[コメント] 1928年に結成されたCIAM(Congres International d'Architecture Moderne、近代建築国際会議)的近代建築思想への批判と反省が明らかとなった1960年以降批評・評論活動をスタートさせ、1963年に磯崎新アトリエを設立した建築家磯崎新(1931-)。本書は、1990年までの約30年間にわたる磯崎新の活動を時系列に分類し、建築作品やプロジェクトに関する多数の写真・図面などの図版とともに、リチャード・マイヤー、三宅理一、富永譲、中村敏男、デイヴィッド・B・スチュワート、伊東ていじ、菊竹清訓、黒川紀章、槇文彦、篠原一男らによるテキストを収録して紹介した国際建築巡回展のカタログ。ロサンゼルス現代美術館を皮切りに、国内5館を経てさらにヨーロッパへと巡回した。

[目次・構成・収録内容]
序文 リチャード・コシャリュック/シェリー・ジェルディン
磯崎新について リチャード・マイヤー
虚構のフレームアップ―《建築》という形式 三宅理一
闇と青空―形態の解放区のなかの建築 富永譲
イソザキ・コネクション 中村敏男
大文字の建築―暗喩から戦略へ デイヴィッド・B・スチュワート
イントロダクション

I
空想の懐胎
無名に徹した十年間 伊藤ていじ
空中都市
コンピューター・エイディッド・シティ

II
建築家の誕生
磯崎流四方にらみ―菊竹清訓

北九州市立美術館+アネックス
大分医師会館+新館
大分県立大分図書館
中山邸
福岡シティ銀行本店+増案
北九州市立中央図書館
北九州国際会議場+西日本総合会議場
富士見カントリー・クラブ・ハウス
7つの住居
青木邸
香椎ツイン・タワーズ

III
カタストロフィー・ジャパン
形而上学を解読する「手法」―黒川紀章

群馬県立近代美術館
プロトタイプ・ハウス
神岡町役場
西脇市岡之山美術館
つくばセンタービル
武蔵丘陵カントリー・クラブ・ハウス
ハラ ミュージアム アーク
水戸芸術館
花と緑の博覧会 国際陳列館

IV
世界市民としての建築家
トポスとアイデンティティ 槇文彦

ロサンゼルス現代美術館
フェニックス市行政センター計画
ブルックリン美術館
サン・ジョルディ・パレス
パラフォルス スポーツ パビリオン
ティーム・ディズニー・ビルディング
シュトゥットガルト現代美術館

V
ハイパーテックTOKYO
共通接線の共有 篠原一男

東京都新都庁舎計画
Sプロジェクト
上野駅再開発計画

磯崎新 略歴と文献
主要参考文献

[外部リンク]
http://www.isozaki.co.jp/

[図書分類] 建築・土木・環境工学|思考・思想・哲学
[キーワード] ARCHITECT(建築家)|BIOGRAPHY|CITY・URBAN|EXHIBITION|POSTMODERN|CONSCIOUS・SENCE|MODERN(モダニズム)|UNBUILT|RUIN
[コード] 4990017374

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK080857
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

AUTOGRAPH

CLASSIFICATION

KEYWORD