- 商品画像
- 商品名
- 20世紀写真史
- 商品説明
- [著者] 伊藤俊治
[装丁] 矢萩喜従郎
[発行所] 筑摩書房
[発行年] 1992年 初版4刷
[言語] 日本語 [図版] モノトーン|写真
[フォーマット] A5|ハードカバー [ボリューム] 266ページ
[サイズ] 215mm × 158mm × 24mm
[構成] 1冊 [付属] カバー、帯
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] ペンサイン入、スレあり
[備考] 版元品切 - 商品解説
[コメント] アルフレッド・スティーグリッツ、アジェ、ジョエル=ピーター・ウィトキン、シンディ・シャーマン、ベルナール・フォーコンなど、今世紀初頭から80年代までに活躍した代表的な作家と作品を取り上げながら、1983年4月から1986年1月にかけて『写真装置』誌に連載されたものに大幅な訂正を加えてまとめられた内容。19世紀半ばに出現し、20世紀人がたちむかわざるをえなかったものの無意識の集積としての写真に関して、近代都市の発生から終末のビジョンまで時代感情の襞を深く精緻にたどり人間の概念の変容とメディア環境の変容をあわせて論じた写真史。
[目次・構成・収録内容]
I 都市と時間の象徴―変わりゆく時空認識 1890→1910
1 意識の発生
2 都市の動感
3 写真家集団と芸術活動
4 旧世界から新世界へ
5 失われた時間
6 写真の象徴性
7 都市からの眼差し、都市への眼差し
II 機械神の幻影―“光の死”とその後の展開 1910→1930
1 “機会の眼”の覚醒
2 デウス・エクス・マキナ
3 「機械」に突き刺さる「時間」
4 浮上する内部感覚
5 射影される内部環境
6 写真言語の確立
III デザインされるイコン―機能する写真の新しい均衡 1925→1945
1 グラフィズムの成立
2 マニピュレイションの浮上
3 フォト・ジャーナリズムの拡大
4 写真は説得する
5 読まれる写真、読まれえない写真
6 もうひとつの眼差し
IV 揺れ動く記録―「主観」と「現実」への眼差し 1945→1960
1 フォト・ジャーナリズムの変容
2 ヒューマン・インタレストの崩壊
3 二つの異邦の眼
4 たちあらわれる知覚と記憶
5 主観と客観のはざまに
6 現在性の介入
V 他者のフィギュア―人間と環境のはざまに 1960→1970
1 転換期
2 鮮明な日常の澱
3 主体のパニック
4 闇の跡の記録
5 比喩としての自画像
VI メディアと死の位相―終末の様々なヴィジョン 1970→1985
1 身体感覚のメディア
2 フィクショナルな画像
3 サバービアの内面
4 女たちの写真
5 肉体の境界へ
6 黙示録のヴィジョン
あとがき
[図書分類] 写真論
[キーワード] HISTORICAL|CRITICISM・CRITICAL|MEDIA・MESSAGE|CONSCIOUS・SENCE|OBSESSION- [コード] 4480871233
-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 20世紀イメージ考古学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 20世紀エロス
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 愛の衣裳 感情のイコノグラフィーII
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- ジオラマ論 「博物館」から「南島」へ 1435-2020
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- アメリカンイメージ
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 東京身体映像
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 写真と人間 社会学=心理学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 文字論
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,000円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 隔月刊 第145号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 雪舟等楊 日本の名画1
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 300円
-
- 商品名
- 東京の祭り
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- +DESIGNING VOLUME 45
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 季刊第59号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- アンディ・ウォーホル展 永遠の15分
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,400円
-
- 商品名
- COLLABORATION
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- Re: play 1972/2015 |「映像表現’72」展、再演 カタログ | Vol.01
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- YCAM GUIDEBOOK 山口情報芸術センター アートと社会をつなぐ、メディアの実験場
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- ゴッホはなぜゴッホになったか 芸術の社会学的考察
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 形象の解読1 / 芸術の社会学的構造
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,280円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- ジャワ舞踊バリ舞踊の花をたずねて その文学・ものがたり背景をさぐる
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,600円
-
- 商品名
- 中国思想文選
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 燎原のこえ 民衆史の起点
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 映画批評入門
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円