- 商品画像
- 商品名
- 美術館の夢 松方・大原・山村コレクションなどでたどる
- 商品説明
- [編集] 兵庫県立美術館
[デザイン] 西岡勉
[発行所] 兵庫県立美術館 神戸新聞社
[発行年] 2002年
[言語] 日本語、英語 [図版] カラー、モノトーン|写真、イラスト
[フォーマット] A4変型|平綴じ [ボリューム] 247ページ
[サイズ] 305mm × 220mm × 22mm
[構成] 1冊 [付属] その他
[コンディション] BODY:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ JACKET:VERY GOOD ★★★★☆☆☆ - 商品解説
[コメント] 1970年より約30年間活動を続けた兵庫県立近代美術館から、安藤忠雄の設計により2002年4月に開館した兵庫県立美術館で2002年4月6日から6月23日まで行われた最初の展覧会『美術館の夢 ─ 松方・大原・山村コレクションなどでたどる/The Dream of a Museum:120 years of the concept of the ‘bijutsukan’ in Japan』の図録。およそ120年前に日本に最初の美術館ができて、日本各地に数多くの美術館が開館した20世紀。それぞれの時代に美術館が担った夢と希望、また果たした役割は如何なるものだったのかを歴史的にたどりつつ、21世紀の美術館に求められるものなど将来の美術館像を考える企画。近現代美術の作品や資料約250点と関連する資料写真約150点で再現的に紹介。
[目次・構成・収録内容]
美術館とは何か─開館の意味するものと「美術館の夢」展 木村重信
序:日本の美術館をめぐって 速水豊
プロローグ 美術館前史
第1章 「美術館」誕生
美術館がほしい─今から百二十年前の夢について 木下直之
1-1 日本最初の 「美術館」
1-2 高橋由一の美術館構想
幻の美術館・視覚化プロジェクト(1)
高橋由一『螺旋展画閣』 大泉和文 中谷礼仁
[写真特集 1]
1 博覧会の美術館
2 美術家たちの展示場所(1)
3 明治の美術運動と表慶館
第2章 国が集める美術と在野の「美術館」
2-1 文展の創設と作品買上げ
2-2 白樺派の美術館構想
[写真特集 2]
4 美術家たちの展示場所(2)
5 大正期の美術館運動と二つの「美術館」
2-3 前衛の美術館/中原實の活動と構想
幻の美術館・視覚化プロジェクト(1)
中原實『ミュゼ・ド・ノワール』 大泉和文
中原實「ミュゼ・ド・ノワール」考─美術館のも一つ先の美術館 五十殿利治
第3章 西洋美術への情熱
3-1 松方コレクションと共楽美術館
松方幸次郎の夢─共楽美術館 湊典子
幻の美術館・視覚化プロジェクト(3)
松方幸次郎の『共楽美術館』 大泉和文
[写真特集 3]
6 コレクターと美術館
3-2 大原孫三郎と大原美術館
[写真特集 4]
7 第二次大戦後の美術館
8 二つの近代美術館
第4章 現代美術と美術館
4-1 アンデパンダン展と美術館
4-2 大光コレクションと長岡現代美術館
[写真特集 5]
9 美術家たちの展示場所(3)
4-3 山村コレクションと再制作作品
4-4 山口勝弘の《イマジナリウム》と新しい美術館像
グレーゾーンとしての美術館─コレクション・反コレクション 建畠晢
エピローグ ある地方公立美術館の30年の活動とリニューアル
関連年表 1870-1980
出品リスト
主要参考文献
謝辞
[外部リンク]
https://www.artm.pref.hyogo.jp/
[図書分類] 日本美術|アート・芸術全般|建築・土木・環境工学
[キーワード] EXHIBITION|COLLECTION|BUILDINGTYPE|HISTORICAL|SPACE・VOID|MODERN(モダニズム)-
詳細情報を表示
基本情報のみ表示
- 海外発送
International Shipping
Please contact us with title or code that you want, your name and address from inquiry form.
We will e-mail you the total costs of your purchase including the shipping cost and tax.
We would accept PayPal payment only.
After confirming payment, we send parcel by JAPAN POST SERVICE soon!- 商品価格
RELATION
関連商品のご紹介
-
- 商品名
- 太陽 1995年4月号 NO.406
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- Esquire エスクァイア日本版 MAR. 2007 vol.21 No.3
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 東京人 4月号 tokyojin april 2005 no.215
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 死ぬまでに見たい世界の名建築なんでもベスト10 WORLD GREATEST ARCHITECTURE
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 太陽 1995年12月号 NO.416
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- 美術手帖 2002年10月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 美術手帖 1986年4月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- アーキラボ 建築・都市・アートの新たな実験 1950-2005
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,500円
-
- 商品名
- 建築−宿命反転の場 アウシュヴィッツ−広島以降の建築的実験
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 3,500円
-
- 商品名
- DIGITAL MUSEUM 電脳博物館 博物館の未来
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円
BOOK : DOMESTIC
同じカテゴリーのリストを表示する-
- 商品名
- 明治開化期の錦絵 Meiji Japan Through Woodblock Prints
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 10,000円
-
- 商品名
- 発想と形:ミラノ・サローネ INSPIRATION TO TAKE FORM
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 2,000円
-
- 商品名
- 暮しの手帖 第4世紀62号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 500円
-
- 商品名
- 哲学の課題
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- 武道宝鑑
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 5,000円
-
- 商品名
- car styling カースタイリング 隔月刊 第111号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,000円
-
- 商品名
- 西沢立衛|西沢立衛建築設計事務所スタディ集 現代建築家コンセプト・シリーズ 4
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 980円
-
- 商品名
- 一億人の昭和史 1月号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 400円
NEW ARRIVAL
新着商品のリストを表示する-
- 商品名
- こけし時代 第三号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,800円
-
- 商品名
- 民藝 2024年4月号 第856号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2020年6月号 第810号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
-
- 商品名
- 民藝 2020年2月号 第806号
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 480円
BLOW-OUT PRICE
期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する-
- 商品名
- チベット
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 800円
-
- 商品名
- リカちゃんの少女フシギ学
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 780円
-
- 商品名
- クトゥルー II 永劫の研究
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 600円
-
- 商品名
- ジャパン・ハウス 打放しコンクリート住宅の現在
- 商品画像
- 商品タグ
- 商品価格
- 1,500円